銀河系まとめブログ

年末ジャンボ10枚買った

  • 0
  • 3

1. ID:p77i

宝くじ
一等当たる妄想するの楽しいわw

2. ID:ozLY

今年1等何億なん?

3. ID:p77i

>>2
一等は7億
前後賞が1.5億ずつかな
連番なら10億当たる可能性はある

4. ID:6A6g

税金かからんのやっけ

7. ID:p77i

>>4
せやで
銀行からもらう当選証明書あれば税務署バイバイできるで

9. ID:6A6g

>>7
おほー
夢がひろがりんぐ

5. ID:p77i

旅行したいなぁ

6. ID:glxu

ワイも買ったわ

10. ID:p77i

>>6
妄想するのが楽しいから買ってるまである
もちろん当たれば最高やけど

13. ID:glxu

>>10
当たったら全額株に突っ込んでぬくぬく配当生活するんや

15. ID:p77i

>>13
7億あればサラリーマンの平均年収くらいの配当生活余裕やろな

8. ID:alCa

基本的に300円当たるだけやけど、正月まで夢見れるからコスパはええな。買いすぎ厳禁やけど

12. ID:p77i

>>8
禿同やな
可能性があるだけ楽しめる

17. ID:alCa

>>12
基本的に買わないけど、買うとしても30枚までかな
今まで10万が最高当選やけど大概良くて3000円当選やわな

19. ID:p77i

>>17
ワイ3000円までやわ
10万でも臨時ボーナスみたいなもんやし羨ましいわ

23. ID:alCa

>>19
正月の箱根駅伝か格付けを観ながら当選番号チェックするの楽しかったな
また買おうかな

11. ID:PA5o

どう使う?

14. ID:p77i

>>11
まずは国内旅行やな
ほいで旅行中に見つけた良い土地に家を建てるんや

16. ID:hvD6

少しでも買えば当たる可能性はあるし
たくさん買ったからって当たる蓋然性は低い
よって1枚でもええから買ったらと思う

18. ID:p77i

>>16
ええと思うで
一枚だけなら300円やし
ワイは年末だけは10枚買うようにしてるわ

20. ID:8FiK

宝くじ買う奴ってガチで頭弱いと思うわ

24. ID:p77i

>>20
まあリターンはないけど
妄想できるだけで楽しいで~

21. ID:p77i

キャンピングカーも欲しいなー
ボーダーバンクスをオプションモリモリにするんや

26. ID:p77i

>>22
みんなガチで当たるとは思ってないやろ
買えば可能性がちょー薄い確率であるだけやし

27. ID:ZAj4

10枚はちょうど良い枚数やろね

30. ID:p77i

>>27
>>28
せやねん
毎年年末の楽しみの一つや

28. ID:7qc0

3000円程度ならええよな
ほどよいワクワク感

29. ID:8FiK

3000円あったら鰻食えるやろ

31. ID:p77i

>>29
宝くじ買って鰻も食べたらええんやで

32. ID:FQKe

ワシも買った
当たったら仕事辞めたい

33. ID:BFQw

宝くじは夢を見れるからと言って1人頭平均3000円程度でも国民から巻き上げられれば相当な額やもんな

こうやって国から堂々と搾取されてんのにな

35. ID:ZAj4

>>33
半分還元して残りは基金として使われとるんやが

36. ID:p77i

>>33
他の税金より楽しめる分マシやな

44. ID:alCa

>>36
パチならその場で3000円は一瞬
宝くじなら当たらなくとも正月までの間夢膨らませられるからなぁ。家族や恋人と結果発表でネタにもなる

40. ID:8FiK

>>33
今の時代億当たった奴がXやらYouTubeやら掲示板で出てきてもええはずやのになんで1人も出てこんのやろなぁ
ガチなら大バズり確定やのになぁ

42. ID:2iir

>>40
そんなに信用できないなら実名が出る海外の買えば

48. ID:8FiK

>>42
なんで買う以外の選択肢無いねんアホか

45. ID:p77i

>>40
確かに全然おらんよな
ワイは当たっても言わんけどw
特定リスクが怖い

34. ID:ZAj4

ワイはチェックがめんどいからネットで購入するロト7とかに走るがいつでもやってるから季節感ないんよね

41. ID:p77i

>>34
ネットで買ったことあるけど当選のお知らせってメールで心臓が跳ねたわ

3000円やったけどw

46. ID:FQKe

>>41
ID縁起良さそう

49. ID:p77i

>>46
?
一等貰ったわ

37. ID:KuZf

買うのは連番3枚だけでいい

38. ID:vLIC

ワイも欲しい

39. ID:xJjV

非課税の7億とか浪漫あるわな

43. ID:ZAj4

1番ヤバいのはWin5やからな
あれは還元率だけじゃなく還元された金から税金まで引かれるからな

47. ID:7qc0

>>43
全然残らんの?

53. ID:ZAj4

>>47
最近あったのが投票総額7億弱、勝ったの1人なので総取りだが当選金額が4億4千万、税金がざっと2億引かれて残るのが2億4千万って計算やった

50. ID:1xWK

ジャンボ宝くじ買うなら、ナンバーズ買う方がまだ確率高いとかなんとか

51. ID:p77i

なんかSUUMOとか見て物件探すのも面白いわ
宝くじ当たったらこういうとこ住めるなーって

52. ID:alCa

>>51
夢でめちゃくちゃ楽しんどるな
3000円でそんだけ楽しめたらコスパ最高やな

54. ID:p77i

>>52
せやねん
どうせ番号出たらハッキリするから
出るまでは妄想しまくりやで

56. ID:alCa

>>54
たらればを妄想して楽しむ娯楽やから、当たり度外視で見たら元は取れてるわそれ

55. ID:p77i

仮に投資せずに浪費しても
50年毎年1400万使える
毎月110万や

57. ID:p77i

社会的束縛から解放されたストレスフリーな人生歩みてー

58. ID:1xWK

>>57
金融の勉強して投資で生きて行く道は割と現実的かも

25. ID:vos5

7億は夢があるなぁ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。