借金180万って詰んでるか
- 0
1. ID:gO5N
毎月5万返済してる
2. ID:tADg
借金200万やけど1円も返済してないぞ?
3. ID:gO5N
毎日つらい
4. ID:MC2M
利息はトイチ
5. ID:6Ajr
返せてるんだろ
6. ID:0Ev3
ワイは250万や
7. ID:gO5N
返せてるけどつらい
8. ID:gO5N
急な出費でたら終わる
9. ID:gO5N
病院行ったとか怪我したとか仕事休んだとか
10. ID:gO5N
いつ終わるのかもわからない
11. ID:6Ajr
収入なんぼあんねん
12. ID:RmTh
借金350万でワイは弁護士事務所にいったわ
13. ID:gO5N
250万くらい
14. ID:6Ajr
余裕や
甘えんな
15. ID:gO5N
その他クレジットの支払いも4~5万あるから終わってる
18. ID:uOsj
>>15
ええ
16. ID:WrUY
何歳?
17. ID:6vCq
馬鹿で草
19. ID:gO5N
生活費ね
20. ID:gO5N
24
24. ID:WrUY
>>20 24ならまだ耐えやな。知り合いにアラフォー負債200万ニートがおうし。
27. ID:gO5N
>>24
どう返すん
30. ID:WrUY
>>27 知らん。親と暮らしてるから何とかなるんじゃないか?まぁそういうワイもクレカの後払いが20万ある学生やが。
21. ID:3I8v
自己破産した方がええんじゃね
22. ID:gO5N
相談しに行ったらこの額で自己破産はもったいないって言われた
23. ID:WeLU
わいも140あるから強く生きろ
26. ID:gO5N
>>23
なぜ?
28. ID:WeLU
>>26
ギャンブル
29. ID:gO5N
>>28
何歳
31. ID:WeLU
>>29
25
25. ID:gO5N
生活費現金足りなくてクレジット払いの毎月ループ
32. ID:gO5N
転職しくじった時に生活費でレイク行ったのが始まり
ほんでコロナなって1ヶ月以上無収入状態になってまた借りた
さらに金がないストレスで浪費して積もり積もって180万ほど
33. ID:nVUK
年末ジャンボで取り返そうや
34. ID:JlFj
さすがに180万で自己破産はもったいない気がする
35. ID:0Ev3
最近よく宝くじに当たる夢見るわ
36. ID:gO5N
メルペイ後払いみたいなやつで40万くらい使ったし
43. ID:WeLU
>>36
わいもメルカード50使った
メルカリ潰した方が早そうだね
37. ID:SXpm
失業保険手続きしてなさそう
38. ID:WeLU
わいは180万の時任意整理したよ
多分今よりかは利息減るだろうし、まだマシになるんじゃない
39. ID:nlbG
返済が終わったらちゃんと過払い金返してもらうんやで
40. ID:WrUY
ワイの一家は会社の負債を90の爺に押し付けて破産してもらったわ。20代で破産はもったいないと思う。
41. ID:7Xrf
このままやと金の使い方がまた崩れそうやな
42. ID:gO5N
任意整理したよ
44. ID:gO5N
楽天カード、レイク、メルペイで諸々150万くらい
45. ID:gO5N
任意整理して手数料込みで180くらい今年の春ぐらいから毎月5万事務所に返済してる
46. ID:WrUY
クレカ系の後払いは始めると止まらんなるよな。手数料かかるの分かってるのに、払えないから後払いにしてしまうわ。
47. ID:WeLU
なんで任意整理してきついんよw
49. ID:gO5N
>>47
もう一個持ってたカードでまた浪費し始めてしまった
50. ID:0Ev3
>>49
う~んこの
52. ID:WeLU
>>49
おわり
48. ID:gO5N
楽天はカード払いとキャッシングも20万ほどした
51. ID:gO5N
楽天レイクメルペイは任意整理した時潰した
三井住友は当時ローン残ってたから対象外にされた
53. ID:7Xrf
ちょっと何かしらの心の病なんでは
医者に相談してみたら
54. ID:gO5N
終わってるよもう無理だ
55. ID:gO5N
ていっても三井住友はほぼ生活費だけど
56. ID:WeLU
クレカを全部解約しろ
57. ID:WrUY
300万までなら何とかなる。工場夜勤ならバイトで月30万は稼げる。
58. ID:WeLU
俺は任意する時そうしたぞ
59. ID:gO5N
家族に毎月4万仕送りしてるのもきつい
62. ID:3I8v
>>59
これいらんやろ
64. ID:gO5N
>>62
弟障害あってマッマシングルやから金が足りひん
72. ID:3I8v
>>64
障害あってシングルならそれなりに手当あるのでは?
60. ID:WeLU
食費がないのであればうんこ食べろ
61. ID:gO5N
やっぱりクレカ断ち切るしかないよな
通販したい欲が止まらんくて
63. ID:WeLU
通販ならなにか手元に残ってるのでは?
66. ID:gO5N
>>63
売れるものはメルカリとかで売りまくったけど生活費に消えた
65. ID:WeLU
事情話せよ
67. ID:gO5N
>>65
絶対無理や
68. ID:WeLU
せめて少し下げるとかもできんの?
70. ID:gO5N
>>68
元々5万だったけど4万に下げてもらった
69. ID:gO5N
頭下げて貸してくれる人おるなら靴でも舐めるから貸して欲しいレベルや
71. ID:jCgr
車のローンとか組めば200万くらい普通に借金するやろ
77. ID:gO5N
>>71
つらい時はこうやって思うようにしてるよ
73. ID:WrUY
ヤバめのところから金借りてるんか?
74. ID:WeLU
この感じ収入と使ってる額が見合っていない
75. ID:gO5N
普通に赤字の月もある
だから生活費でクレジットカードが手放せなくなってる
76. ID:WeLU
限度額下げるか、もしくは解約
78. ID:nwjS
まあ家買ったら30年くらいローン支払い続けるんやし
81. ID:3I8v
>>78
家賃代わりのローンと生活費足りなくて払ってるローンとじゃね・・・
79. ID:gO5N
任意整理したから払い終わっても5年間はブラックリストだし部屋もローンも契約できないだろうし
もう夢も希望もない
95. ID:0gLA
>>79
別に部屋はブラックリストないぞ?
家賃保証会社は知らん
97. ID:gO5N
>>95
そうなの?
社宅しか住んだことないからまだ自分で契約したことないんだよね
105. ID:0gLA
>>97
少なくとも一般の不動産屋にそういう情報網はない。
連帯保証人つければ賃貸保証会社はつけないのが一般的だから、オーナーと不動産屋だけ納得させればヨシ
109. ID:gO5N
>>105
ありがとう
連帯保証人は居ないけど
80. ID:r2CA
バーカ なんでそんな借金したの?何を買った?
83. ID:gO5N
>>80
コロナで収入無くなった
82. ID:WeLU
イッチの場合3-4年はかかりそうだからそれプラス5年だな
84. ID:gO5N
>>82
終わってるよ
85. ID:r2CA
ワイは借金キライで無理して払ったよ かなり無理して
86. ID:gO5N
たしか契約した時に3年ぐらいで完済言ってたな
89. ID:WeLU
わいもそんぐらいだけどプラスで少し返してる
>>86
87. ID:gO5N
だから8年ぐらいは何もローン組めない
おわた
88. ID:gO5N
車ももうボロなのに買えないね
90. ID:r2CA
>>88
車なんて贅沢
91. ID:gO5N
>>90
田舎で雪国だから車無いと仕事も生活もできない
92. ID:r2CA
>>91
ああそうか
93. ID:gO5N
あと家族何かあった時運転できるのもワイだけだから地元からも出れない
94. ID:gO5N
本当に夢も希望もない
自業自得で自分で蒔いた種なのもわかってる
96. ID:WeLU
12月なんか買った?
102. ID:gO5N
>>96
弟にプレゼントは買った
98. ID:gO5N
車のローンは組めないよね?
99. ID:gO5N
今の車は知り合いから借金漬けになる前に50万で譲ってもらった
100. ID:WeLU
スマホの端末代すら無理よ
101. ID:WeLU
行けても10が限度
103. ID:gO5N
>>101
10ってなんや
104. ID:WeLU
>>103
10万
107. ID:gO5N
>>104
携帯は今のまだ使えるし最悪中古端末買うからなんとかなるか
108. ID:WeLU
ワイdocomoだけど半年前から利用可能額が勝手に10万になってた
そのせいで機種変出来なかった
110. ID:gO5N
>>108
元々新品で携帯買ったことないかも
型落ちしたiPhone中古で買ってた
111. ID:gO5N
通信は格安SIMでやってる
113. ID:WeLU
>>111
なら大丈夫そうやな
112. ID:r2CA
弟にプレゼントするなんていい子そう
114. ID:gO5N
>>112
歳離れててまだ学生なんだ
115. ID:r2CA
>>114
今何か欲しいものあるん?
118. ID:gO5N
>>115
ない
とにかく金が欲しい
116. ID:gO5N
もちろん親にはこんだけ借金あって任意整理までしたなんで口が裂けても言えない
たまに会う友達にやべーよって話すくらい
117. ID:SOho
ギャンブルじゃないのに借金してる男珍しいな
122. ID:gO5N
>>117
コロナヤバかった頃正規で雇われたないひと借金まみれみたいなニュースよくやってたけどワイがまさにそれ
128. ID:SOho
>>122
でもドカタはやらんよな
そこ謎や
131. ID:gO5N
>>128
一時期やってたけど夏に倒れてから外仕事がトラウマになってしまった
135. ID:SOho
>>131
雑魚やん
体力つけろ
119. ID:0gLA
親とそんなに仲悪いんか?
ワイは話しておいた方がいいと思うが…
124. ID:gO5N
>>119
悪くはないよ
ただ経済的に支援してもらえるわけじゃないし余計な心配かけたくない
120. ID:WeLU
ギャンブルするしかない
126. ID:gO5N
>>120
ギャンブルはセンスないから無理や
121. ID:SOho
貸してあげてもええけど
勿論タダとはいかんぞ
127. ID:gO5N
>>121
お互いリスクしかないから現実的じゃないなぁ
123. ID:z24w
四捨五入で借金一億あるワイ
毎月22万の返済に追われる
129. ID:gO5N
>>123
なんでそうなった
125. ID:r2CA
TikTokで配信やれよ ワイはアイテム投げ中毒やから
130. ID:gO5N
>>125
無理やそんなん
132. ID:gO5N
親に頭下げて借金立て替えてもらったとかいう話聞くと本当に羨ましいとおもう
133. ID:gO5N
ワイは任意整理した時点で金輪際ブラックリストみたいなもんだし
任意整理してなかったらとっくにゲームオーバーだったけど
134. ID:r2CA
TikTokでどーでもいいおっさんとかにアイテム投げてしまう これびょーきよどーでもハゲにアイテム投げるならお前らに投げたい
136. ID:ctFu
ニキの住んでる近くに期間工募集してる工場ないか?
三年くらいで200~300万貯められるで
137. ID:gO5N
ないなー
みんな愛知のトヨタ行ってると思う
141. ID:ctFu
>>137
そんなに田舎か
きついな
142. ID:r2CA
>>137
イッチ 愛知県民か
138. ID:r2CA
貧困少年いたら TikTokで配信してね 今ならワイがアイテム投げまくります
145. ID:gO5N
>>138
いいなぁ
139. ID:oIF7
借金180万やけど毎月10万返済してる
147. ID:gO5N
>>139
つらいな
いくつや
148. ID:oIF7
>>147
34や
140. ID:WrUY
ライン工いいぞ~。単純作業苦手民にはつらいかもしれんが、給料もいいし、何より煩わしい人間関係が不要。
143. ID:ibbF
ワイ借金250万
吐きそう
144. ID:ctFu
派遣でも安い社宅借りられて月30万は稼げるんやが
146. ID:oIF7
マグロ漁船乗ってたおんJ民は一年で借金返済+400万になったって言ってたで
休暇は毎日ソープとキャバクラだったらしいで
149. ID:ctFu
>>146
イッチは家族のあれこれで地元離れられんみたいや
106. ID:SOho
ワイは借金のやり方も知らんから借金する事ないわ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。