銀河系まとめブログ

月収を1000倍にする能力か、思考力を1000倍にする能力得られるとしたら

  • 0
  • 3

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 13:58:37.462 ID:nM6Cn+1g0

0に何掛けても0だからなぁ

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 13:58:47.739 ID:IN9AyGBB0

手が思考力に追いつかなくて苦しみそう

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:01:28.813 ID:r7tZrEdG0

>>3
でも仮に身体不自由者でもホーキング博士かそれ以上にだってなれる

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 13:58:48.351 ID:CsTV2XLD0

何かけても0定期

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 13:59:28.512 ID:jKHPlatJ0

1000円/h働いただけで100万円か

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 13:59:52.016 ID:PfMXzknd0

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:00:00.627 ID:+W+tKQ960

思考力1000倍になったら月収なんて1000倍どころじゃないでしょ

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:01:27.101 ID:nM6Cn+1g0

>>7
1000倍頭の良い発想が浮かんでくるのか
俺たちの凡人レベルの思考力が1000倍の速さになるだけで
しかも例えば注意欠陥持ちだったらその欠点はそのままなのか

そのあたりが不明瞭じゃね?

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:08:11.141 ID:r7tZrEdG0

>>11
思考範囲、スピード、発想、記憶
全てにおいて超越した存在になる

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:09:43.447 ID:nM6Cn+1g0

>>22
けどすぐガス欠起こすと

後出しはだめだぞ

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:11:40.548 ID:nM6Cn+1g0

>>25
撤回

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:15:10.959 ID:r7tZrEdG0

>>25>>33
総合的に上がるのを指してるから

後出しで内訳探らなくても分かるでしょ

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:17:18.121 ID:Jle7QJ2P0

>>37
いやだから、その総合力ってのの詳細を聞きたいんだよ

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:18:15.199 ID:nM6Cn+1g0

>>37
ガチで速さ、頭の良さ、容量、耐久他全項目1000倍だったら
それは最早1000倍どころではなくね?
月収と釣り合ってないように見える

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:00:34.850 ID:0mg5wyzj0

月収1000倍なら自分で考えなくてよくなるわ

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:00:43.364 ID:DqSrQj3H0

脳パンクしそう

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:01:18.193 ID:98IKUglJ0

クロック数だけ上がってもエラー出まくりなら役に立たん

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:02:02.350 ID:nM6Cn+1g0

>>10
これ
発達障害とか境界知能が速さだけ1000倍になってもあんま意味ないよね

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:02:31.288 ID:g1jTOGwk0

月収億いくやん

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:02:44.284 ID:bO1uyLWX0

月収5億とか使い切れん

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:03:46.763 ID:r7tZrEdG0

>>15
桃鉄の社長の様になりたいならあり得る

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:03:17.443 ID:9/D/nHX20

思考力あっても行動力が伴わなくてだめそう

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:04:44.048 ID:+W+tKQ960

月収億でも足りないでしょ
やりたいことは無限にある

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:05:44.199 ID:r7tZrEdG0

>>18
宇宙開発もまだ途上だしな

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:07:00.619 ID:J4+GJ7Iw0

コンビニで時給100万になるならその方が良い

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:08:08.838 ID:nM6Cn+1g0

ついでに言うと脳の燃費も1000倍にならないと意味ないよな

1分で今の1日の起きてる時間分の思考をしてしまって
その後血糖値ガクンと下がって精神も磨耗して動けなくなってたら何の意味もない

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:09:23.425 ID:r7tZrEdG0

>>21
力が上がれば思考に必要な馬力、容量、持久も1000倍になる

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:13:21.427 ID:Jle7QJ2P0

>>24
まずお前の思考力の定義を聞かせてくれ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:08:55.363 ID:aQ23Aoxc0

給料1000倍だと会社潰れそう

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:10:22.203 ID:ZE4yOhm+0

手取りかによる

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:11:26.686 ID:nM6Cn+1g0

それは各1000倍なのか
それとも全項目を掛け算した結果総合的に見て1000倍で
たとえば思考速度だけだったら5倍とかなのか

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:11:43.441 ID:Ti80RCp30

思考は大人
行動力は子供その名は銘淡酊こなん

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:11:49.313 ID:n/pkKIhF0

1000倍になる金はどこから湧いてくるねん

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:12:37.267 ID:nM6Cn+1g0

ガチで各1000倍ならチートすぎないか
月収1000倍と全く釣り合ってないぞ

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:12:57.722 ID:xeAJbf0r0

月収でいいわ
思考力1000倍の意味が正直よく分からないし
そこまで脳の機能変化したら人格保持できないでしょ

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:13:23.343 ID:q+xU0ElA0

1000倍の感度が欲しい

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:14:21.151 ID:sBLJk4IJ0

月収が増えても物価も1000倍になる罠があるかもしれない

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:15:03.022 ID:lNDEhDac0

月に40万稼ぐ一般的なリーマンが月に4億稼ぐことになるんだろ
流石に思考力あっても簡単にそこまで稼げないだろ

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:16:51.187 ID:gqHc8jGN0

お前らこんなこと真面目に考えてる暇あったら皿洗いでもして働けば

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:17:40.048 ID:G22EV16P0

月収の定義による
後者は脳みそどうかなりそう

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:18:52.605 ID:Ti80RCp30

感度1000倍なのに絶頂まで行くことができない的な

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:19:07.954 ID:G22EV16P0

思考力ってなんだろね

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:20:45.379 ID:qhoiqNhl0

月収か能力得る代わりに何か失うものあるの?

49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:27:20.859 ID:r7tZrEdG0

>>44
その時には既に5ちゃんの戯れだけの思い込みだと思ってた物が失ってるよ

45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:22:14.044 ID:VW67u1jB0

思考力😡
この世界を破壊して作り変える😡

47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:23:12.006 ID:FmASEC4/0

思考力1000倍って多分もう自分じゃない別人になるだろうな

48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:24:02.168 ID:Z8qWTDG/0

月収4億になるなら思考力なんてそのままでええやろ

50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:27:57.008 ID:G22EV16P0

逆に思考力1000倍なるなら月収なんて後でどうとでもなるしまったく問題じゃないだろ

51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:29:08.992 ID:a4qfFhzb0

誰にも理解されない孤独な天才になるだけでは🤔

53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:31:16.579 ID:G22EV16P0

>>51
それでもいいじゃん

52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:31:02.312 ID:r7tZrEdG0

天才ってそういうものだし

54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:32:22.721 ID:9H2dch3F0

周りが馬鹿すぎてイライラするだろ

55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:33:58.472 ID:nebz52qF0

1000倍までいくと人間が猫とかに見えてくると思うからイライラしなそう

56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:35:39.035 ID:G22EV16P0

アルジャーノンに花束をのチャーリーみたいなものだな

57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:36:49.735 ID:GU8on9s8H

バイト1時間1400円×1000倍はいいね

58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:37:37.479 ID:ufqktHFm0

馬鹿なのに金増やしても馬鹿な事に使うだろうから

59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:51:58.751 ID:AqZ479LM0

思考力1000倍とか俺が仮に1000年かけたらリーマン予想証明できるのか?ということだと考えるとあまり意味ない

46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/02(日) 14:22:32.261 ID:CtBkEavf0

月収1000倍一択…だけど自分の能力的にそんな貰って大丈夫か心配になって潰れそう

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。