新紙幣に対応した販売機が
0
1.
名前:Vipper 投稿日: ID:Jcz1KMB4d
あと1カ月...新紙幣に間に合う? 精算機にATM 自販機どうなる
スーパーのセルフレジ
セルフのガソリンスタンド
無人の自動販売機
公共交通機関
とか対応してるの?
2.
名前:Vipper 投稿日: ID:P7gRTmXz0
ラーメン屋さんは絶対対応してないから新しいのをもらいたくない
8.
名前:Vipper 投稿日: ID:Jcz1KMB4d
>>2,6
食券とか対応しなさそうだよね
特に個人店だと
・・・パチンコ屋は対応したのだろうか?
11.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
>>8
食券機は更新断念して旧札をストックしておく店も有るとか
それなら券売機廃止してキャッシュレス化した方が良さそうだけどな…
3.
名前:Vipper 投稿日: ID:UdXZ9Rmp0
セルフレジで現金使う奴
5.
名前:Vipper 投稿日: ID:20GXtKVEr
>>3
やめたれw
7.
名前:Vipper 投稿日: ID:Jcz1KMB4d
絶対に混乱あるよね
>>3
巻き込まれて混む可能性を考えられないなんて
4.
名前:Vipper 投稿日: ID:CD+5dbdv0
スーパーと公共交通は9割対応してるって今日ニュースであった
6.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
駅の券売機9割
セルフレジ5割
飲料自販機3割
だそうです
9.
名前:Vipper 投稿日: ID:Hm6LrpSb0
CGC加盟スーパーだと現金払いのみ割引って店も多いんだけど知らないのかな?
12.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
>>9
CoGCaすら導入してないのか
13.
名前:Vipper 投稿日: ID:Hm6LrpSb0
>>12
知らんけどクレカやPayPayは使えるよ
ただ現金払いなら3%オフだからみんな現金で払ってるよ
14.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
>>13
なんかオーケーみたいだな
10.
名前:Vipper 投稿日: ID:IPgi3Zh70
新500円ですら対応しきれてないのにな
15.
名前:Vipper 投稿日: ID:oRfM+E550
現金派が邪魔でしょうがないらしいな
レジの買い替えで相当金かかる
16.
名前:Vipper 投稿日: ID:oRfM+E550
セルフレジ以外の普通のレジも大変だぞ
18.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
>>16
今のレジ引き出しじゃないもんね
17.
名前:Vipper 投稿日: ID:Ir6+RQq60
券売機更新なんか政府が補助してやれよ
19.
名前:Vipper 投稿日: ID:/eBqI5gP0
何の補助もないのか?ひでーな
20.
名前:Vipper 投稿日: ID:DXCRRoQF0
補助出したくないから4年も前に発表した訳で…
結局自治体レベルで補助出してるけどね
21.
名前:Vipper 投稿日: ID:0o+2WQkX0
今回ホログラムが滑るケースがあるから裏表に気をつけて入れたほうがいいみたい
22.
名前:Vipper 投稿日: ID:o70slpDgd
新500円玉だって未対応のままの自販機多いからなあ
23.
名前:Vipper 投稿日: ID:cwOPDGuW0
500円使えないからもうやめたら?
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。