銀河系まとめブログ

消費税20%にして子どもに毎年100万円あげれば良くね

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

消費税は法人税減税分の穴埋めに使われているのか?
【消費税は何に使われているのか①】消費税は法人税減税分の穴埋めに使われているのか?

少子化解決するよね

2.

名前:Vipper 投稿日: ID:ymqSVFku0

いやそれ税率でいいだろ

3.

名前:Vipper 投稿日: ID:4L+StfUD0

池沼

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:ymqSVFku0

子供がいたら全ての税率0

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>4
財政悪化するだけだろ
財政を悪化させずに少子化解決しないと意味ない

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:ymqSVFku0

>>8
今の社会保障を続ける限り何やっても意味無い

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

消費税10%上げたら年間20兆円の財源になる
子供が2000万人いるから子供1人あたり年間100万円配れる

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:KPWuys2R0

それいいな
そんで懐に入れる

7.

名前:Vipper 投稿日: ID:3WYTTqrC0

消費税上げても政治家がポッケないないするだけ

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:8WMYYPEd0

中国人、朝鮮人、ベトナム人、ネパール人、パキスタン人『それ良いね!』

12.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>9
移民の子には特に手厚くした方が良いわ
先進国では移民が増えないと人口も増えない

10.

名前:Vipper 投稿日: ID:ymqSVFku0

純粋に今の社会保障無くせばいいだけ

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:EgQG9Tok0

健康保険削ればいんだよ
かねなければ治療出来なくて死ぬ
自然なこと

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>13
健康保険は独立採算制にすればいいだけ
組合健保や税金から国保の補填をしてるから変なことになる

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

移民の子は色んな面でハンディキャップを負ってるから手厚くしないと定着しない

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:FBU4g+k/0

子供一人いたら働かなくていいのか

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:X801GYV/r

子供にばら撒きは大賛成や!
でも取るなら独身のゴミから取れ!
あいつらなら骨の髄まで絞っていいからさ

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:DT4H1sC00

少子化関係なく19%に上げる予定ではあるから
29%か

19.

名前:Vipper 投稿日: ID:1lyTJkPK0

30万くらいはやってる

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

年金も厚生年金や税金から国民年金の補填をするみたいな意味不明なことやってるから際限なく膨らむ
厚生年金は厚生年金、国民年金は国民年金、企業年金は企業年金でやれば膨らまない

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:4L+StfUD0

>>20
そうしたら国民年金の旨味ほとんどなくね
自分の老後の金は自分で持ってればいいだけ

24.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>22
国民年金加入者の旨味を作るために税金や厚生年金を投入すること自体がイカれてるわ
そんなことやってるから財政が逼迫する

28.

名前:Vipper 投稿日: ID:4L+StfUD0

>>24
だったら個人で資産運用して老後に備えろって話だろ
iDeCoでいい
年金制度維持するだけでも人手事務費結構かかってるんだから

29.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>28
個人で運用する手間を考えたらまとめて運用した方がよっぽど効率良いわ
平均時給2000円として1億人が1年のうち5時間運用に割いたら1年で1兆円のロスになる

勝手に給料から天引きしてまとめて運用する方がコストが低い

33.

名前:Vipper 投稿日: ID:4L+StfUD0

>>29
確かに運用に関してはそうだな
まとめたほうが効率はいい
でも現実問題として税金投入しないと年金持たないでしょ
そこら辺はどうなの

35.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>33
足りないんなら年金保険料上げるべきだし年金保険料上げられないんなら支給額を減らすべきだわ
どっちもやらずに他から金を取ってくるみたいなことやってたら際限がない

39.

名前:Vipper 投稿日: ID:4L+StfUD0

>>35
支給額減らすのは所得保障の観点からして難しいだろ
かといって年金保険料を上げるのは現役世代からしたらきつい
そうなると別のところから金取ってきたほうが実質的な負担額が少なくなるからそっちの方がいい
やはり税金投入したほうが所得保障の観点からはいいと思うぞ

金集めて資産運用だけして返すなんてことを国をあげてやるなんて馬鹿げてると思う

40.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>39
他人の財布から抜いてきて使えるんならそれが一番いいのは当たり前
そんなことを許したらモラルハザードが起きるから絶対に許しちゃいけない

21.

名前:Vipper 投稿日: ID:X5rKUm1p0

それより毎日誰かに1000万配れ
一年で365人幸せになれる宝くじ

23.

名前:Vipper 投稿日: ID:cTRx3E080

アメリカがコロナ時にどえらい額バラまいて
その後のインフレ加速させたって話出てるな

26.

名前:Vipper 投稿日: ID:bHD19WdK0

戦争なったら人口増えるから中国が日本襲えば解決

27.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

社会保険周りを全部独立採算にするだけで財政はかなり健全化する

30.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

NISAもマジでバカみたいな制度
効率良くまとめて運用してきたのに個人でチマチマ運用する超非効率なシステムになった
金融村はそれで儲かるんだろうけど

31.

名前:Vipper 投稿日: ID:cTRx3E080

昼食5000円
ワンルームアパート家賃70万円なんてことなるぞ

32.

名前:Vipper 投稿日: ID:BjOe5rvC0

>>31
新規に通貨発行して配ればそうなるだろうけど単に20兆円増税して20兆円子どもに配るだけだから物価にそんな大きい影響ないわ

34.

名前:Vipper 投稿日: ID:rTxTxL8d0

1は頭いいな

36.

名前:Vipper 投稿日: ID:9CMkyMFpd

中抜きされてガキに数千円の商品券渡してガキ向け商品は便乗値上げされて終わりだよ
この経済成長ゼロ無能国家じゃ笑

37.

名前:Vipper 投稿日: ID:G/NMTm+e0

生活保護の方が高いじゃん
子供の親権捨てて生活保護受けさせたらよくね

38.

名前:Vipper 投稿日: ID:zKpmBvuI0

それだったら子育て世帯に減税した方がいいよ
今の日本じゃ高齢者と五輪や万博、中抜き、お仲間バラマキに使われて終わり

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。