銀河系まとめブログ

音楽ジャンル格付けした

  • 0
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:58:03.794 ID:Ds2lQdV70


音楽23ジャンル 一気紹介

S ジャズ、プログレ
A メタル、フュージョン、ジプシージャズ
B クラシック、ブルース、ファンク、グラインドコア

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:58:26.417 ID:Ds2lQdV70

C カントリー、津軽三味線、ロシア民謡
D オペラ、テクノ、R&B、チルアウト

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:58:46.858 ID:Ds2lQdV70

E パンク、演歌、フォーク、ダブステップ
F ヒップホップ、レゲエ、アニソン、ボカロ

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:59:20.403 ID:ER7yRGsH0

ただの好み

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:00:37.012 ID:Ds2lQdV70

>>4
好みで音楽を聴くのは当たり前やろ でも全部同じレベルやと思ってるならさすがに耳が悪いわ

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:59:26.503 ID:4I+hSUvW0

その通りだよ流石!
このスレ終わりねー

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:02:01.351 ID:Ds2lQdV70

>>5
好みでええから、お前のSランク挙げてみ?

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 17:59:46.001 ID:W4CX6LJb0

あずにゃん「フリージャズなんてジャズじゃないわ」

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:01:00.660 ID:zCQSw8my0

嘘でもクラシックSSだろ

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:02:42.364 ID:Ds2lQdV70

>>8
クラシックよりジャズやプログレのほうが自由度高くね?

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:06:52.815 ID:FtjBLDyD0

プログレとか即死んだジャンルだろ

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:12:23.911 ID:Ds2lQdV70

>>13
>>15
じゃあお前の“生きてる”ジャンルは何よ?

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:13:27.328 ID:L5sHRVMZ0

>>19
シンフォニック・ロック

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:14:37.894 ID:Ds2lQdV70

>>20
プログレの一部じゃん

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:15:56.184 ID:L5sHRVMZ0

>>21
ジャンルとしては好きだけどプログレッシブって名前は矛盾するよな

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:07:06.131 ID:F2i5Q4EFd

好きな曲を入力していくと
好みの曲の特徴を分析してくれる
音楽診断サイトが知りたい

流行ると思うんだけどな

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:11:22.424 ID:Ds2lQdV70

>>14
チャットGPT

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:07:28.141 ID:L5sHRVMZ0

プログレッシブ(大昔)

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:11:50.367 ID:F2i5Q4EFd

リズム、コード、メロディが三大要素で
分析できるはずなんだけどな、AIで

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:16:10.001 ID:OoqW6gN70

大仰さを代表するのはPFMの蘇る世界だよなただメロトロンが使われてない

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:17:13.346 ID:ngdRlYTC0

音楽でジャンル云々言ってるやつの音楽センスの無さは異常

25. 名前:警備員[Lv.32][苗] 投稿日時:2025/03/08(土) 18:18:09.436 ID:J4uf2tnFd

また負けたのか

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:19:46.858 ID:Ds2lQdV70

>>25
お前が勝ったこと一度でもあったか?

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:18:34.656 ID:Ds2lQdV70

その代わりにヴァイオリンやアコーディオンを織り交ぜてて独自の優雅さがある

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:20:17.142 ID:F2i5Q4EFd

コンプラでエロい曲も流せないのかね
テレビ見ないから、知らないけど。

そういや曲で勃ったことないなぁ

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:22:10.119 ID:Ds2lQdV70

結局、プログレって色んなジャンルと融合して生き延びてるよな

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:22:51.026 ID:H40+4Uky0

ブルースがその位置なの納得いかねえ

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 18:04:32.735 ID:VTX9Lb1M0

津軽三味線てジャンルなの?

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。