エアコン27℃だと寒くね?
生活家電まとめ。他、実は間違い!?エアコン28℃問題 メーカー推奨正しい使い方は?(2022年7月1日)などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:S+gALYq60
28℃だと暑くね?
#2.
ニュー速VIP ID:eOhWJ+f0M21℃なんだが
#3.
ニュー速VIP ID:CemIIEAJ0じゃあ27の除湿で
#4.
ニュー速VIP ID:SeWKIf44aサーキュレーターも併用するとええで
#5.
ニュー速VIP ID:IDMvGvTt027.5でいいじゃん
#6.
ニュー速VIP ID:ZQVCLNFGaこのスレ見てエアコンの温度見たら
Lowだったありがとイッチ
#12.
ニュー速VIP ID:hH3bGTiS0>>6はデヴ
#13.
ニュー速VIP ID:ZQVCLNFGa>>12弟にやられてた…
#16.
ニュー速VIP ID:LV+VD5MWa>>13
兄弟でデヴ
#17.
ニュー速VIP ID:ZQVCLNFGa>>16デヴ←これ可愛いな
#7.
ニュー速VIP ID:Xl9l6TlG0クソ分かる
27.5が欲しい
#8.
ニュー速VIP ID:iTL8v1LVp27は暑い
26は寒い
#9.
ニュー速VIP ID:kd9V7IgKd567
#10.
ニュー速VIP ID:qZL8d3Y30二十四度しかむり
#11.
ニュー速VIP ID:zKki8o99d暑くね?
#14.
ニュー速VIP ID:zKki8o99d27℃にしてると夜暖房に切り替わったりして
微妙
#15.
ニュー速VIP ID:02rz95b8M30度設定でも充分効いてるのはいいんだけど
風向き変えるフィンの動作がバカになってて困る
買ってまだ2年だぞしっかりしろビーバーエアコン
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003ちょうどいいところがない……
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 27, 2022
26度設定「シーン」 → 25度設定「全てを、凍らせて……殺す」 エアコンはほどほどの働きをしてほしいという意見に共感の声 https://t.co/J2pYkKWVuw pic.twitter.com/m4LUb6ngxW
日本の生産性が低いとかいうのの原因のかなりの部分が、真夏にエアコンの設定温度を28度以下にできないようにしてあるとか、真冬に暖房をケチって寒い中で仕事をさせているとか、昼休みに電気消して暗い中で弁当を食べさせるとか、そういうあたりに原因があるような気がする。
— kinneko (@kinneko) July 24, 2022
【猛暑】東京23区、熱中症疑いの死者が2年ぶりに100人超えるhttps://t.co/VfliHPXG9P
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 25, 2022
東京都監察医務院によると、亡くなったのはいずれも40代以上の男女で、屋外で亡くなった人は5人、屋内で亡くなった人は97人だった。屋内では少なくとも93人がエアコンを使っていなかったという。 pic.twitter.com/HnMkQEiTZw
#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004#1005.
ニュー速VIP ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658986792/
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2022年07月28日 17:43 ID:XJB27uoc0>>7
あるぞ
2.
コメント 2022年07月28日 19:46 ID:jya4RUzz0※1
マジか!
てかすべてを凍らせて殺す、笑うw
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。