3万5千円のズボン買った
ジーンズまとめ。他、【ジーンズ/デニム】まだまだ穿き込みは続けます!鬼デニムの天然藍モデルを穿き込み始めてから約400日、1年11ヵ月経過したので話していきますなどの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOdいぇ~い🎊
#2.
ニュー速VIP ID:gAAnQ6GSM高い割に誰も気づかない、かういみはあるのかな
きみの自己満足じゃないか!
#3.
ニュー速VIP ID:udYg5cTf0それ似てるやつユニクロで5000円だったよ
#4.
ニュー速VIP ID:XtJAzbDa0レビスwwwwwwwwww
どこのパチモンだよwwwwwwwwwwwww
#5.
ニュー速VIP ID:LBoX0cKe0デブじゃねえか
#6.
ニュー速VIP ID:xU/bTCHx0すげーな
3万円とか怖くて履けないな
#7.
ニュー速VIP ID:UIVR1KOcMわかんないけどそういうの好きな人しか買わないんだろうし満足してるならそれでいーさ
#8.
ニュー速VIP ID:P9B3jI4BMリーバイスってジーンズメイトに置いてるやつじゃん
#9.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0メイドインアメリカが終わってからリーバイスも落ちに落ちたよな
#15.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>9
って思うじゃん?今のアラフォー世代が中学生の時にマルカワやらマックハウスやらで買ってた日本企画の復刻版はホワイトオークのコーンデニムなんて使ってなかったんだよなあ
#10.
ニュー速VIP ID:P9B3jI4BMウエスト96cmって
#11.
ニュー速VIP ID:+AC29Dyq0501って昔流行ったなあ
でも3万とかは流石にしなかったなあ
#12.
ニュー速VIP ID:CyTmInrLd履いたとこ見せてよ
#13.
ニュー速VIP ID:XYVtBrlF0リーバイスレッドか?
#14.
ニュー速VIP ID:xrlCJbYsaいいねぇ
俺もRRLの5万くらいするジーパンほしいわ
#16.
ニュー速VIP ID:sxKchVCL0ユニクロのワゴンに入ってた
値引きジーパン履いてるけど満足(´・ω・`)
#17.
ニュー速VIP ID:55uRGltgd爪が伸びてるからだめ
#18.
ニュー速VIP ID:mYi7odvLM普通の501じゃないよな?高いってことは。
古着の501ほしい。適度に色落ちしてるやつ
自分でやるのめんどい
#20.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>18
自分で育てるのが楽しみなんだよw
#19.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0リーバイスもだけどコンバースもメイドインアメリカ無くなっておっさん的にはすごくガッカリだけどおかげでチャックなんかに愛着持てる
#23.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>19
アメリカ信仰心深すぎでしょ
ダナーの靴もミスランのバッグもそうだけどアメリカ規格とアジア製造規格とで値付も半値とかどうかしてるわ
#21.
ニュー速VIP ID:w1d4aQ280俺もそういうの買ったけど、結局ユニクロばかり履いてる
楽さが違う
#22.
ニュー速VIPリーバイスのくせに高い
#25.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO070s80sの人気ってそういうもんじゃね
現実に今のリーバイスなんてリーバイスショップですらガラガラな状態だし
昔517のコーデュロイに鮮やかな紫があったらしくて古着屋で発見して即買ったけどあれ復刻しないかな
#28.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>25
回顧おっさんの好きなLVC以外のラインはコストコのワゴンセールで売られるレベルだからなあ
#27.
ニュー速VIP ID:XDcIKrqfM俺のおすすめは503の日本モデル
理由はマイナーで安くて形も適度にダボい
#40.
ニュー速VIP ID:ADWS8sSy0>>27
いつ買ったのかもう覚えてないけど確認したら日本製の503だった
少し太目だからダサいなって履いてなかったけど今はこれくらいでも大丈夫なのかな?
#45.
ニュー速VIP ID:TmCtARWUM>>40
色が…しんでる…
#46.
ニュー速VIP ID:ADWS8sSy0>>45
確かにその表現しっくりくるわ😥
#29.
ニュー速VIP ID:pE+Va1WG0リーバイスの501とか10000くらいじゃないの
#30.
ニュー速VIP ID:VgsHeQBl0履いてうpしてくれ
見たい
#31.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>30
リジッドの履いたってただの黒いジーパンだよw
せめて今まで履き込んだ奴あげさせてくれw
#37.
ニュー速VIP ID:VgsHeQBl0>>31
じゃあそれで!
#48.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>37
待たせたなw
右から8年前に買った501ロングデイ、4年前に買った501made in usa、
同じく4年位前に買った501made and crafted
右2本はリジッドから履いてる
made and craftedは履き潰ししないでリジッドカラーのまま履きたいとき用に
腹のサイズも約4年毎に2インチづつアップしてるなw
#32.
ニュー速VIP ID:dpkX936e0普通の501と何がちがうん?
#38.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>32
現行501でも色々と違いがあるのよ
通常のデニムを使ってる安いのとか、セルビッジデニムを使ってるメイド・イン・USAって奴とか
俺の今回買ったやつはLVCっていう昔の501をなるべく当時のディテールを再現させた復刻版で、現行501の中では一番高いやつなの
#33.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO020年位前のXX復刻の値段が確か14800だったかそんなもん
#34.
ニュー速VIP ID:a8TG0ApZ0股リベとか自分の自己満以外なんの意味もない不便なものなんで有難がるかね
#36.
ニュー速VIP ID:E8C0Sid/0そのズボンはいてウンチ漏らす呪いかけた
#41.
ニュー速VIP ID:vmf4l9vs047のLVC育ててるけどぶっちゃけ面白くないよ
#42.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0昔育てた復刻XXならあるけど俺の短足にレングス36も要らなかったので踵で擦りまくり
#60.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>42
そうそう昔の14,800円位の復刻はレングス36がデフォだったんだよなwみんなロールアップしてたからロールアップアタリの色落ち出てたりしてなw
501xx、502xx、503bxx、551zxxとか懐かしいな
#44.
ニュー速VIP ID:gmWfMVtn0まだデニムを育ててるおっさんいるんだな
#47.
ニュー速VIP ID:IJ3FfVgr0正式にはゴーマリワンな
#49.
ニュー速VIP ID:PS5smHMl0ビンテージジーンズが流行った時に値段上げすぎて誰も履かなくなったよな
#50.
ニュー速VIP ID:vFx0K29/pユニクロじゃダメな理由を聞きたい
#59.
ニュー速VIP ID:fwOL2Qom0>>50
高いジーンズは履き心地がなんだかんだいいよ
ユニクロじゃ出せないかっこよさもある
#51.
ニュー速VIP ID:ZSjlGvgp0リーバイスレッド?
#52.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOdロングデイは俺が知る限り初めてLVC以外のラインでセルビッジを使ったモデル
made in usaは今も501-2546のコードで現行販売されてるけど、出た当初のコーンミルズ社ホワイトオーク工場製造のデニムは工場閉鎖で無くなってしまったので、今では偉いプレミアが付いてるね
#53.
ニュー速VIP ID:2wFlldtgM高すぎ
#54.
ニュー速VIP ID:AZfE6D0K0もう硬いジーンズは履けない体になってしまった
#55.
ニュー速VIP ID:ZSjlGvgp0>>54
ほんとそれ
#57.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>54
わかる
1%ポリウレタン入っただけでなんであんなに履きやすくなるんだろうなw
#56.
ニュー速VIP ID:gmWfMVtn0リーバイスレッドなら持ってる
パッシブアグレッシブとか昔は10万以上したよな
#58.
ニュー速VIP ID:IJ3FfVgr0ファッションみたいなもんはどれだけ付加価値を業界内で共有できるか
ナンセンスな事言うな
#61.
ニュー速VIP ID:1rIdvoOMaストレッチデニムのラクさを知ったら普通のデニムには戻れない
#62.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd履き心地でいえばユニクロの圧勝だよw
好き好んでゴワッゴワカタカタクソ重な14オンスとかのデニム生地を洗って縮めてねじ込んで喜んでるのなんて一部の回顧おっさんしかいないだろうw
#63.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0赤耳を見せるみたいなのもあったけど俺はアレ嫌だったからズリズリだった
#64.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>63
いたいたw
スニーカーのカカトの所から破けてくるんだよなw
#65.
ニュー速VIP ID:IJ3FfVgr0ビンテージジーンズのヤレ方を見ると昔のメリケンは足短くてチンポコがデカかったんだろうなというロマンがあるよな
#66.
ニュー速VIP ID:gmWfMVtn0リーバイスレッド
今見ても奇抜だよな
#69.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOd>>66
すんごい捻れてるな2枚目
今も割と奇抜なのもたまに出したりしてるぞ
表裏逆にした奴とかね
#70.
ニュー速VIP ID:gmWfMVtn0>>69
当時売りにしてた立体裁断ってやつ
近年復活したらしいけどチェックしてないわ
#67.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0そうそうやたらとWはデカいのにLは小さいというwww
そして何故かパッチをはぎ取って捨てるという謎文化
#68.
ニュー速VIP ID:qu7hlY3drLVCええなあ
#71.
ニュー速VIP ID:kVErutO40これ半ズボン?
#72.
ニュー速VIP ID:2tEFQWnT0このスレ勉強になるな
25年前に66を10万で買ったわ。今じゃ二束三文なのにw
#73.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO066は色の落ち方がなぁ…
それにしても25年前で10万ってビッグEの良いやつかXXの普通の買った方がよっぽど
#74.
ニュー速VIP ID:2tEFQWnT0ビッグEとかXXは10万では買えなかったなあ。状態悪いビッグEで15万くらいからあったな
地域差があるのかもね
#75.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0当時66は1.5万~2.5万位で買う物…すごく控え目に言って金ドブとしか…
#76.
ニュー速VIP ID:N62a3NuOdブーム最初期は66もまだ安かったんじゃない?人気に火がついてからはオリジナルの赤耳ってだけで10万とかザラだった気がする
#77.
ニュー速VIP ID:YdLRK/lO0赤耳も1万位じゃないと買う気しないな…そんなにインフレってたのか
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002骨格ウェーブ向けデニムパンツまとめ❤︎
— 骨格らぼちゃん🦴 (@ColorcleO) December 13, 2022
選ぶコツはハイウエストなもの!脚長効果が抜群だし、さらに膝下が広がるブーツカットなら気になる大転子が目立たなくて間違いない!硬すぎない生地感がウェーブにぴったりなんだけど、マウジーとかSLYによく売ってたりする!試着して合うものを見つけてみて pic.twitter.com/f6vnPQCNJz
アサヒさんのデニム×デニムコーデ好きすぎて額装したい気持ち
— あんこ🍀ྀི (@mashidam0325) December 16, 2022
今日に限ってはシンプルなネクタイ合わせてくんだよ、天才か
ctto pic.twitter.com/ynmrJDKdRu
自分のご褒美につって買ったohotoroのオリジナルデニム形綺麗だしお尻も綺麗に見えるし膨らまないしコンプレックス全部カバーしてくれる😭😭😭😭kawaii😭😭😭😭😭😭156センチshort/s買いました pic.twitter.com/7bSbHHEFk7
— yui (@_0yuiy0) December 15, 2022
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671183796/
コメント一覧
6件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2022年12月16日 22:27 ID:7inrbtRv0ズボンwwwww
2.
コメント 2022年12月16日 22:35 ID:P.4.Ux4M0501って、はっきり言うけとシルエットがダサいわ。
3.
コメント 2022年12月16日 23:16 ID:P9HqY04Z0スレ中でもあるように、履き心地なら今のユニクロのストレッチとかEDWINの Jerseysとか安いやつの方が断然いい。
ほんでも古着屋のデニムコーナーで色残りの多いバレンシア製とか安く見つけたらテンション上がってまうな。
内タグにmade in USAってかいてあるだけでも
テンション上がる。
自分でもアホやとは思うけど。
4.
コメント 2022年12月16日 23:21 ID:u.BIRWq30正直、ユニクロの安物ジーンズはシルエットがダサい。履いていてゆったりしてるから
楽には楽なんだが、なんというかジーンズなのにスェットのパンツ履いているみたいで
外に来ていくのは少々恥ずかしさが伴う。
5.
コメント 2022年12月17日 03:09 ID:qVn45FW.0生デニム育てるってたまーにしたくなるけど面倒くささに毎回負ける
しかも分かっててやってるこいつでもやっぱ加工してるやつのがきれいに色落ちしてるの見ちゃうとな
6.
コメント 2022年12月17日 10:39 ID:H6QRe.Tk0もうストレッチの無いデニムとか不便すぎて履けない
あと個人的に上下デニムのコーデは顔面もスタイルも素晴らしい超イケメンであっても誤魔化せない程にクソダサイと思う
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。