ここに1年住んだら900万←やる?
断崖絶壁にある建物まとめ。他、標高3キロ近い高さの断崖絶壁の家!一体誰が、何のために?などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0衣食住無料
#56.
ニュー速VIP ID:0NjD+p54d>>1
で、ヘリポートはどこ?
#2.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0電気ネット完備、通販可能
副業等も可
#3.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0何年住んでもいい
ただし一度でも外に出たら今までの報酬が清算され、ここには戻れないとする
#30.
ニュー速VIP ID:bFCV34FL0>>3とか意味があるの?
最初から金を出すこともないのに訳のわからねえ条件とかつけたり
#32.
ニュー速VIP ID:hFbpUIT9d>>30
要するに色んな条件下での思考ゲームってことでしょ?
宝くじ当たったら何する?みたいなもんだよ
#4.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0物資の補給は1週間に1回、ヘリポートから補給される
そのとき通販とかウーバーとかも持ってきてくれる
親戚や友達、ペットの運搬不可
#5.
ニュー速VIP ID:n15ImAbCMデリヘルは呼べるよね
#6.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0歯医者とか医者も無料で派遣します
入院を要する事態になったらリタイア
#7.
ニュー速VIP ID:hFWWjuxo0お前ら引き篭もりなんだから余裕だろ
#8.
ニュー速VIP ID:UluAHZVS0こういうのは先払いと決まってるけど払える金あるの?
#13.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0>>8
月末締め翌月払い
#9.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0デリヘルを呼べます
ただしチェンジは不可
#10.
ニュー速VIP ID:sKr9Nl5d0やらない理由がない
#11.
ニュー速VIP ID:TBA5kVZ70ルール足しまくりでワロタ
#12.
ニュー速VIP ID:F45XWCq00ネットあるなら1年くらいは
でも900万かー
#14.
ニュー速VIP ID:ibHSzquJa水道ガス無いのかよ
#15.
ニュー速VIP ID:LRQK2KZ60ウーバーイーツタダなら
#19.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0>>15
ウーバーイーツは通常料金で使える
#16.
ニュー速VIP ID:kVW6rhIB0風呂トイレなさそうだけど?
#17.
ニュー速VIP ID:SW5xM5tQMやるでしょ
#18.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0水道なしガスなし
電気はあり
#20.
ニュー速VIP ID:kiJhk5b40魚釣りできますか?
#23.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0>>20
どうぞ
#21.
ニュー速VIP ID:F45XWCq00水ガスなし!?
無理無理
#22.
ニュー速VIP ID:hFbpUIT9dガスはプロパンなら設置可能じゃね?
水道も貯水槽使えば問題ないでしょ
#24.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0>>22
ああ、都市ガス水道管って意味かと思った
プロパンは導入可能、水は使い放題で支給される
#25.
ニュー速VIP ID:VmVWIugdp定期スレにするほどのネタか?
#28.
ニュー速VIP ID:HJZkVmCf0>>25
ちょっとレス付いて嬉しかったのが忘れられないんだろう
#26.
ニュー速VIP ID:mb3slDU50デリヘルがヘリで来るとか楽しいな
#33.
ニュー速VIP ID:z16+eo0XM>>26
デリヘリやなw
#27.
ニュー速VIP ID:hFbpUIT9d外に出たらっていうのは、玄関から出たらアウトってこと?
あの岩肌みたいなとこ散歩はダメ?
#29.
ニュー速VIP ID:OlecJupV0まーーーーーたお前かよ
同じ画像で同じスレ
ただのガイジ
#31.
ニュー速VIP ID:Lg0IKdD20意味のない質問だよ
#34.
ニュー速VIP ID:P5u5ZK+WMデリバリーヘリコプター
#36.
ニュー速VIP ID:7GjaZmw30>>34
それただ単にヘリコプターが来るだけじゃねぇか
#37.
ニュー速VIP ID:hkz9HC/00>>36
ガハハ
#40.
ニュー速VIP ID:D1fkFwPN0>>34
>>36
なんかワロタ
#35.
ニュー速VIP ID:7Np+QSgZ0お化け出ないならやる
#38.
ニュー速VIP ID:5KoHSl+Kd給料減るから嫌だ
#39.
ニュー速VIP ID:crk8s7gO0900万ぽっちじゃやりたくないな
#41.
ニュー速VIP ID:P3SK+Df5dデリヘル呼んだら最低1週間拘束じゃん
#42.
ニュー速VIP ID:/V+lIArV0またこの物件か
#43.
ニュー速VIP ID:P3SK+Df5dてかこれ灯台じゃね?
寝泊まり出来なさそう
#44.
ニュー速VIP ID:5msFBynO0月1でヘリ事故りそうだが
#45.
ニュー速VIP ID:Pd4y//IA0Amazonの荷物が指定した日時で届くなら問題ない
#46.
ニュー速VIP ID:pLSr/R4G0ゴミ出しはどうすればいいんだ
#47.
ニュー速VIP ID:3d6FzW6f0住人決まらなすぎでワロス
#48.
ニュー速VIP ID:5msFBynO0アイスランドでガス無しかー
そうかー
https://icelandmonitor.mbl.is/news/nature_and_travel/
2017/05/15/incredible_location_for_a_lighthouse_perched_on_a_r/
#49.
ニュー速VIP ID:XRpoWluG0電気ネットあるなら余裕すぎるだろ
#50.
ニュー速VIP ID:yVwViUlI0どうやって帰るんだよ
#51.
ニュー速VIP ID:HSoRUkYf0ネット無しなら?
#52.
ニュー速VIP ID:tamGcl/l0アズカバンかな?
#53.
ニュー速VIP ID:85plmlco0ウーバー配達員「」
#54.
ニュー速VIP ID:WJp74+uDaリタイア有りなら1日くらい生活してみたい
#55.
ニュー速VIP ID:7kVa8G2Ga半分ブラックジャックの家だな
#57.
ニュー速VIP ID:uC4+2LWW0外出たらアウトならこの家である必要全くないじゃん
#58.
ニュー速VIP ID:v8AppmgFa島の中なら外出セーフ?
#59.
ニュー速VIP ID:er/6oauV0波の音うるさそう
#60.
ニュー速VIP ID:pKGqOWr90怖っ
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002TIME誌が「世界で最も不安定な建物トップ10」に選んだ、リヒテンシュタイン城。19世紀の騎士物語に憧れたヴュルテンベルク伯爵が建てた城で、断崖絶壁に建つ姿は、「妖精の城」と称されます。リヒテンシュタイン公国と勘違いされますが、南西ドイツにあるのでお間違いなく。https://t.co/gWpXm70siF pic.twitter.com/08XaiDgqAh
— ドイツ観光局 (@GermanyTravelJP) May 7, 2019
ローマの北の断崖絶壁の上にある煉瓦造りの集落バーニョレージョをドローンで撮った動画。2500年以上前にエトルリア人が築いた昔からある村。過疎化が進み、建物が崩れる危機があるものの、訪れる旅行者は多いようです。集落の入り口は長い橋と結ばれており、動画の最初の10秒はこの橋です ©manutoni24 pic.twitter.com/3V1xWYTDZZ
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) October 15, 2022
#こころ旅 、START、投入堂(なげいれどう)は、鳥取県東伯郡三朝町にある木造建築物。三佛寺の奥院として、三徳山北側中腹の断崖絶壁の窪みの中に建造された懸造仏堂で、平安時代の密教建築の数少ない現存遺例である pic.twitter.com/22jqlX9zvO
— 福禄寿 (@nebisodake) October 19, 2021
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671052051/
コメント一覧
6件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2022年12月15日 08:00 ID:.o4s5xkS0>>43
灯台守の仕事だから寝泊りは出来るだろう
ココがそうか知らんが
2.
コメント 2022年12月15日 11:18 ID:chTVeDXV0実際問題、ここはどうやって人が入るんだろう
ヘリ?
3.
コメント 2022年12月15日 13:48 ID:5mTG4ZFx0俺の年収より低いから住まない (´・ω・`)b
4.
コメント 2022年12月15日 14:41 ID:H27uBZfL0電気ネット完備とか条件甘すぎるだろ
5.
コメント 2022年12月15日 17:44 ID:MI8sc1SX0監視カメラ無いならやる
6.
コメント 2022年12月15日 20:43 ID:zYOSpS.q0なんで900万なんだろう?
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。