情弱「生ビール中ください!(350ml)」 俺様「瓶ビール(600ml)」
#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:21:00.550 ID:nV7mXzwL0FOX
はい論破
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:21:40.975 ID:dpkY7nC70FOX
633だ!
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:21:41.362 ID:OYWQq22F0FOX
生中ください
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:21:46.107 ID:UdlBcipk0FOX
論はどこ…ここ?
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:22:24.648 ID:7DXC7iRH0FOX
味が違うがな
#84.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:09:35.375 ID:HbHKMcYR0FOX
>>5
生ビールって気の抜けたビールに炭酸ガス足してるんだよな
不味いから飲まなくなったわ
#96.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:24:13.896 ID:8uFuAU6w0FOX
>>84
えっなにそれ初耳
くわしく
#103.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:35:19.035 ID:HbHKMcYR0FOX
>>96
生ビールのサーバーに繋がってるチューブを良く見てみろ
ビール樽へのチューブと炭酸ガスボンベに繋がるチューブの2本が出てるよ
最初、気の抜けたビールをジョッキに注いで(失敗してあふれたビールを取って置いたものも使う)最後にレバーを逆方向にすると炭酸ガス噴射しながらビールが出て泡が溜まる仕掛け
#107.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:45:27.123 ID:F0pyN16k0FOX
>>84
あの炭酸ガスはビールに炭酸を添加するものじゃなくて主に樽内の圧力を高めてビールを注出するためのもの
あのボンベの二酸化炭素がビールにとけるのは少しだけだぞ
樽生ビールが不味くなるのは気が抜けたと言うより常温のまま開封した樽を放置しておくから劣化が進む
#110.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 10:11:29.490 ID:HbHKMcYR0FOX
>>107
じゃ、レバーを逆にして泡を出してるのは何?
#112.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 10:30:38.882 ID:F0pyN16k0FOX
>>110
レバーを押すとビールを注出する穴より通り道の小さい穴からビールの混ざった炭酸ガスが出てくる
これがいわゆるクリーミーな泡
#114.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:04:17.500 ID:HbHKMcYR0FOX
>>112
その下のビールは気が抜けてる不味いビール
#116.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:10:42.402 ID:F0pyN16k0FOX
>>114
樽の中は圧力がかかってるから炭酸は抜けない
#117.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:36:21.287 ID:5JO11ets0FOX
>>114
ひけなくなっちゃったか……w
#121.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:46:36.403 ID:qPcEz7QcaFOX
>>114
キチガイwww
#119.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:43:06.317 ID:SVUKKL9i0FOX
>>107
樽用冷蔵庫が付いてるんですが
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:22:34.615 ID:85l05xsA0FOX
ビンは微妙に味違って美味しい
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:23:01.168 ID:W2AEL/vx0FOX
生中なら価格的に中瓶で比べねーか?
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:23:13.713 ID:JtvjyroO0FOX
僕「メロンソーダ!」
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:23:19.241 ID:ny1V9uhTdFOX
瓶は缶よりも長い時間冷えをキープ出来るからな
#95.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:23:18.908 ID:ny1V9uhTdFOX
>>91
>>9
少しはROMれ
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:23:23.327 ID:H70JyjfeaFOX
日本の生ビールってのは生であって生でない
と言いたいんだろ
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:23:58.964 ID:De4BBRUz0FOX
ジョッキがいい
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:24:10.150 ID:kLVEPiXBaFOX
俺様「びっくりコーラ!」
#13.
クソ尿マン 2020/07/26(日) 08:24:18.087 ID:0H4mHRjvpFOX
会社の飲み会での瓶ビールのめんどくささは異常
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:26:08.077 ID:ny1V9uhTdFOX
>>13
下っ端は上司のグラスが減ったらすぐに注ぐ
どんな状況でも上司に注がれた酒は必ず飲み干す
これ飲みの席では常識な
#18.
クソ尿マン 2020/07/26(日) 08:27:16.108 ID:0H4mHRjvpFOX
>>16
グラス小さいからすぐ無くなるからさらにめんどい
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:28:43.298 ID:ny1V9uhTdFOX
>>18
だから常に目を配ってることが大事
>>19
当たり前のことだぞ?
二次三次四次会も上司が行くなら必ず行かないといけないし
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:30:44.103 ID:9aOrVlo7dFOX
>>24
めんどくさwww
もう昭和は30年以上前に終わってるぞ
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:31:45.005 ID:ny1V9uhTdFOX
>>31
この文化は続いてるところ多いぞ
出世にも関わってくるし
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:32:57.140 ID:9aOrVlo7dFOX
>>34
まじかよ…老害クソだな
そんなクソ習慣残ってる会社まだあるんだ
#46.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:33:54.518 ID:YMj1o50raFOX
>>40
え?なんかおかしいかお前は上司より早く帰れるの?例えば上司が残業してても普通に帰る系??
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:35:04.715 ID:9aOrVlo7dFOX
>>46
今どき残業推奨してるとかどんなアホ会社だよ
#55.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:36:09.567 ID:YMj1o50raFOX
>>51
いや奨励云々というより……帰るの?マジで?それが今頃の若者のスタンダートなんか
#57.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:38:39.137 ID:9aOrVlo7dFOX
>>55
若者のスタンダードじゃねーよ会社的に残業NGだよ
仕事量変わらないけど残業出来ないから無能は淘汰されていく
#59.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:39:35.900 ID:YMj1o50raFOX
>>57
言うて全く残業ないなんてことはないだろ毎日五時に帰ってんの?
#61.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:39:48.325 ID:H70JyjfeaFOX
>>55
仕事終わってるのに帰らない奴なんか迷惑なんだが?
評価下げるよ?
#63.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:40:39.234 ID:YMj1o50raFOX
>>61
目上に失礼に当たるじゃん先に帰るなんて
#66.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:42:47.733 ID:H70JyjfeaFOX
>>63
???
わけがわからない
#71.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:44:34.268 ID:YMj1o50raFOX
>>66
部下が上司よりも先に帰って楽するなんて非礼じゃね??
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:34:47.958 ID:ny1V9uhTdFOX
>>40
あるし社会常識だろ
>>42
君大手?
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:35:44.597 ID:pYpOP6a00FOX
>>50
国内最大手だが?本社じゃないけど本社からちゃんと通達も出てるし
#35.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:32:11.321 ID:YMj1o50raFOX
>>31
バカだなぁそんな時代こそ媚びておいた方がいいぞ古人の知恵には素直に従いたまえ
#41.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:32:59.191 ID:YMj1o50raFOX
>>31
お前逆に上司より早く帰れるの?神経図太いなww
#76.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:59:17.202 ID:RaAmmaFg0FOX
>>31
そうだぞ
昭和なんてとっくに終わってるのにお前はいつまで昭和時代のつもりなんだ?
働けよ
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:31:42.054 ID:H70JyjfeaFOX
>>24
ここ3年くらい会社の飲み会なんて行ってないわ
取引先とは行くけど
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:32:13.608 ID:ny1V9uhTdFOX
>>33
孤立してる人か
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:32:36.358 ID:H70JyjfeaFOX
>>37
最年少管理職だが?
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:33:28.104 ID:ny1V9uhTdFOX
>>38
最年少管理職
笑った
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:33:47.677 ID:H70JyjfeaFOX
>>44
なにが?
#86.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:13:28.844 ID:HbHKMcYR0FOX
>>24
一生懸命に上司をヨイショして気分良くさせて奢って貰えたら勝ち、上げ切れずに割り勘になったら負け
真剣勝負
#99.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:30:51.969 ID:aDH2NPT50FOX
>>24
これがあるから若いやつが会社の飲み会嫌になるんだよ
やらなかったら心象悪くなるけど酒が弱いからエンドレスビールは拷問以外何でもない
#75.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:58:06.601 ID:RaAmmaFg0FOX
>>18
でもお前ニートじゃん
>>19
でもお前ニートじゃん
>>20
でもお前ニートじゃん
>>23
でもお前ニートじゃん
>>32
でもお前ニートじゃん
#81.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 09:05:45.427 ID:YMj1o50raFOX
>>75
違うけど!?
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:27:25.152 ID:9aOrVlo7dFOX
>>16
めんどくさw
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:27:41.119 ID:MsdpsJhddFOX
>>16
無限に注いでくる客や上司のウザさは異常
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:29:42.759 ID:ny1V9uhTdFOX
>>20
下っ端はガンガン飲まされるからな
例え酒飲めない奴でも上司に注がれたら飲まないといけないしな
それを繰り返して酒って強くなっていくんだよ
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:30:10.082 ID:ZVnaUCFC0FOX
>>26
いつの時代だよwww
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:28:31.940 ID:pYpOP6a00FOX
>>16
上司に限らず飲み会で他人にお酒注ぐの禁止だが?今の常識知らないのかなw
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:30:29.435 ID:ny1V9uhTdFOX
>>23
社会経験0の学生か
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:33:02.387 ID:pYpOP6a00FOX
>>30
ニュースでも大きく取り上げられてるし裁判にもなってるでしょパワハラだって
それ受けてうちの会社も多くの会社も仕事関係の飲みの席で酒注ぐの禁止してるところ増えてきてるの知らないのかなw
スマホで検索出来るのも知らなそうだなお前w
#49.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:34:29.920 ID:YMj1o50raFOX
>>42
飲み会なのに手酌で飲むかよバーカ
#32.
プリズムリバー姉妹いじめ隊 ◆PRISMm05Jw 2020/07/26(日) 08:30:54.661 ID:YMj1o50raFOX
>>23
そんなことはないけど手酌で飲むわけないwwwwwまあコロナの今ならあれかもしれんが
#78.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:59:46.632 ID:h7mDTHkH0FOX
>>16
今時そんな風習無いが
#79.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:00:02.481 ID:ny1V9uhTdFOX
>>78
あるぞ
#80.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:02:34.754 ID:h7mDTHkH0FOX
>>79
少なくともうちの会社ではハラスメントになるわ
#87.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:14:50.592 ID:15eet0O8dFOX
>>13
ほんこれ
会社の飲み会は絶対にジョッキの店にきめてるわ
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:24:52.485 ID:DVO/XuN90FOX
ビールよりコーラの方が美味しい
論破
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:25:20.929 ID:M0yBxMKr0FOX
飲み屋街のラーメン屋の瓶ビールは異常に美味い
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:26:22.222 ID:9GPkoVqf0FOX
一軒目はジョッキで2軒目から瓶だわ
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:27:42.457 ID:H70JyjfeaFOX
日本「熱処理しなけりゃ生ビールでもサーバーで入れたのを生ビールと言おう」
バーカ
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:28:14.996 ID:3U5Cpo8BdFOX

#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:29:11.432 ID:d3BSLeI+aFOX
つぐのめんどくさい
#27.
クソ尿マン 2020/07/26(日) 08:30:02.703 ID:0H4mHRjvpFOX
逆に注がれるのもめんどいよな手酌しにくいし
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:30:26.252 ID:H70JyjfeaFOX
あと瓶ビールのつぎ方も日本はアホ
瓶は置いて三度つぎするのがいいんだよ
傾けてそそぐな
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:32:11.658 ID:aDSWjyE20FOX
ど底辺サラリーマンなんだろ
かわいそうだから肯定してやれ
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:32:37.809 ID:Xb0KomiOMFOX
多いって何?転々としてるの?
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:33:26.006 ID:v+4IWdyL0FOX
指入ってそうで嫌や
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:33:58.112 ID:Z65Ih2VgdFOX
業種にもよるだろうが超大手以外は昭和の体育会系的なノリで飲み会してるところまだまだ多いぞ
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:35:28.216 ID:ny1V9uhTdFOX
>>47
ここバイトかニートか社会経験0の学生多いから現実知らないんでしょ
#48.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:34:16.266 ID:ZMv4FHGA0FOX
俺「カルアミルク」
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:35:36.156 ID:d3BSLeI+aFOX
まあついで回るのは話題が続かない時の脱出方法でもある
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:36:27.657 ID:ny1V9uhTdFOX
国内最大手
最年少管理職
いかにもニートが言いそうなホラだな(笑)
#58.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:39:28.299 ID:Qq1fhrzn0FOX
ニートは働き方改革知らないのか
#60.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:39:46.833 ID:NNe1rzHldFOX
ビール頼むと瓶ビールと小さいキリンやアサヒのコップが出てくる中華料理屋すき
#108.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 10:09:41.412 ID:nD57iOnw0FOX
>>60
それに小皿のザーサイが付いてくるのがいい
#62.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:39:56.762 ID:077VgwhLdFOX
ちな俺は自衛隊だけど先輩が後輩に酒奨めたり先輩が後輩にお酒ついだいするの2年前からダメになった
#64.
辰美 2020/07/26(日) 08:41:39.957 ID:ZmDg2EBH0FOX
美味しいビールのお話をしてるかと思ったら
あなたたちってそう云うところあるわよね。
#65.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:42:18.818 ID:Qq1fhrzn0FOX
謎の底辺自慢大会開催中
#67.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:43:18.951 ID:PzJaw+l/KFOX
今は瓶ビールも中を出すところが多い
#68.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:43:21.606 ID:5ZTv3QgP0FOX
生ビ~ルが~🎵
#69.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:43:53.744 ID:ny1V9uhTdFOX
まあマナーも社会常識もない今のキッズにはわからんか
#70.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:44:28.496 ID:UdlBcipk0FOX
ところで、ビールに限った話ではないけど
飲み口の形やサイズによって味の感じ方が変わるらしいね
缶ビールをそのまま飲むのとグラスに注いでのむのでは
味が変わったように感じるらしい
もちろんグラスで飲んだ方が美味しく感じるんだと
#72.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:47:10.659 ID:X/o9I4vG0FOX
上司が残って部下が先帰るとか別に普通やん
#73.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:47:47.009 ID:hEcArbMuMFOX
ぼくは家で飲む
#74.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:56:17.005 ID:e56+Z1DDdFOX
老害上司が緊急事態宣言中に飲み歩いてたのバレて地方に飛ばされてメシウマだったわ
#77.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 08:59:38.524 ID:RaAmmaFg0FOX
ニート発狂
#82.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:07:21.717 ID:63vHD2Xt0FOX
実は瓶ビールも生ビールも中身同じもんなんだよな
#83.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:08:02.509 ID:53W2PgQQdFOX
アルハラこっわ
#85.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:11:14.933 ID:crmt5hHV0FOX
令和でコロナ時代だっつーの
#88.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:14:59.361 ID:rTsPomeY0FOX
生ビールだと店によってはクソまずいの出てくるからって瓶頼むとぬるいの出てきたりするんだよな
#90.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:18:09.477 ID:ny1V9uhTdFOX
>>88
ぬるいのは混んでて冷蔵庫の在庫が無くなると出てくる
#92.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:18:53.987 ID:HbHKMcYR0FOX
>>88
チェーン店だと瓶ありませんとか言われることがある
その段階で店を出るか、お通し断ってハイボール1杯飲んで帰る
#89.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:16:39.923 ID:R+EXofN10FOX
最近って飲み会とかがパワハラになっちゃうんだっけ
#91.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:18:17.720 ID:8uFuAU6w0FOX
瓶ビールと缶ビールの違いは?
#93.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:19:03.855 ID:gImwL5AqdFOX
アルハラおじさんをアルハラで淘汰されるのを見ていて楽しい
#94.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:22:27.661 ID:dVABX5cyMFOX
缶ビールが好きなんだけどクラフトビールを除いて缶で置いてある店って見たことないな
個人的には缶から直が一番好き
#97.
辰美 2020/07/26(日) 09:25:30.453 ID:ZmDg2EBH0FOX
ハートランドが好きなのよ。
あれは、生で置いてるところ、辰美は知らない。
#98.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:29:59.710 ID:Teugc1ep0FOX
生より瓶ビールのほうがうまい
#100.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:31:23.733 ID:y9TcN6pEFFOX
上司より先帰ったらあかんて
すげー会社だな
こっちは上司から時間になったら残業せずに帰るように言われてるわ
今の時代はそれが普通だと思うけどな
#106.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:37:44.017 ID:HbHKMcYR0FOX
>>100
最後まで上司に奢らせるスキルを身に着けろよ
おまえと飲みに行くと気分良いと言わせろ
全部奢って貰って帰りのタクシーもおまえの家経由で送って貰うところまでできたらコンプリートだよ
#101.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:32:16.664 ID:F0pyN16k0FOX
美味しい生ビールが飲みたければ製造年月を見ろ
3ヶ月以上前の物は買うなよ
ナマモノだからな
#102.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:34:02.280 ID:zugfqJC20FOX
633mlじゃねーの?
#105.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:36:41.108 ID:9hvHCZRX0FOX
>>102
大瓶
#104.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 09:35:36.978 ID:9WyixBJM0FOX
中って500じゃね?
#109.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 10:10:15.468 ID:fnRriEVxMFOX
一人で飲むなら瓶
複数人で飲むと注ぎあいになるから生
#111.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 10:16:56.910 ID:KFdlEt0qaFOX
瓶はゆっくり飲む時だな
#115.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:04:35.719 ID:ny1V9uhTdFOX
まだやってるのか
ヒマ人はいいな
#118.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:42:14.821 ID:SVUKKL9i0FOX
値段違うし
#120.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 11:44:12.334 ID:TSfNs1XmdFOX
ビールサーバーのビールが不味くなるのはホースとかちゃんと掃除しないからだろ
#122.
辰美 2020/07/26(日) 12:30:09.541 ID:ZmDg2EBH0
こんなにも、建てた人の意思を反映していないスレも、珍しいわね。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21