#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:20:46.771 ID:oxU65vDwM
無料じゃなくなった

#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:21:24.037 ID:UCyqRWcc0
これにはガッガリ
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:21:39.503 ID:PfXIEA3sp
まじかよ
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:21:58.769 ID:j1hQ0un2a
は?ガリで金とり始めたら終わりだろ
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:06.097 ID:iTqZKdvZ0
すまんうちのオカンのせい
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:07.784 ID:+hKmgQrD0
一部の迷惑な客のせい
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:23.867 ID:qPDQW4O40
コロナ対策な
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:24:15.749 ID:6MR0NTn+H
>>7
それなら注文するけど0円でええやん…
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:26.149 ID:fxF14aVi0
マジかよ…
これとお茶だけで10時間過ごせる回転寿司屋ってキャッチフレーズもう使えないね
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:50.453 ID:vrOHSHTC0
>>8
天才かよ
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:23:06.177 ID:Cp8msFmkd
>>8
お前が有料化させたんだな
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:22.234 ID:Tkd/VIU6d
>>8
お前かあ!
#68.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(栄光への開拓地) 2020/07/31(金) 11:57:31.186 ID:uk8FwpJAa
>>8
ワロタ
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:22:45.537 ID:ISOPQ9q5M
牛丼屋の紅生姜もこうなる
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:23:17.662 ID:Sb06kWC90
お茶もガリも無料にする必要が無い気がする
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:24:41.204 ID:j0kX16aTd
寿司一枚で死ぬほどガリ食う奴いるからな
うどん屋で死ぬほどネギ食う奴もいるし
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:25:38.386 ID:Sb06kWC90
>>14
有料化すべきでしょ
吉野家の紅ショウガとかも有料化して欲しい
何で食いまくる奴の分を全員で補てんしなければいけないのか
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:24:48.659 ID:hFpakIqr0
しょうがねえwwwwwwww
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:24:52.252 ID:fUi82eye0
もうスシローに行くことにするわ
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:25:16.612 ID:3fgEHqtQ0
さすが無点
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:26:09.169 ID:3btqBFd/0
金取るのは良いとして一皿100円は高くね?
10~30円が妥当だと思うわ
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:27:36.062 ID:fUi82eye0
>>19
そう思う
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:26:09.442 ID:lpKKUP7N0
ガリ有料でキレてるクソ客が来なくなるなら成功だな
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:26:17.250 ID:SanfV5/L0
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった

#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:03.512 ID:Bk4WrFt8d
>>21
お前みたいに現実知らないやつって真実を知ると必要以上にショック受けるよな
そんだけピュアだと生きにくくない?
みんな知ってることを知る度にいちいち絶望すんの?
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:17.400 ID:j0kX16aTd
>>21
そりゃ家賃人件費水道光熱費その他諸々かかってるからな
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:25.210 ID:1rShO/gbd
>>21
人件費とかあるだろ定期
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:00.151 ID:vrOHSHTC0
>>21
原価割と高くね?
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:03.636 ID:nXF0q9A8a
>>21
またお前か原価厨
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:06.657 ID:R2Eo4Enf0
>>21
典型的減価厨
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:33:01.388 ID:sehnlsPL0
>>21
こんなもんだろ
これでショック受けるのかよ
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:33:27.643 ID:/FR7iyFrd
>>21
こんな安いメンマ食えねぇよな
#48.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:36:53.373 ID:Vkc0Zv+QH
>>21
手間とか人件費考えたら安いわボケ
#55.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:44:57.228 ID:ziQf49a7a
>>21
原価率40%オーバーとかよく潰れないな
普通25%くらいだろ
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:45:21.259 ID:+L0GIz84M
>>21
これ毎回安価やばいよね
#62.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:54:12.192 ID:dHZeWP9o0
>>21
材料費は3割までってのが飲食だと基本だから
このラーメンは金かけすぎ
#67.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:57:09.152 ID:MNmfWdQs0
>>21
でも自分で同じものを作るのがダルいから金だして食べるんだろうよ
突き詰めりゃ野菜だって作るだけなら1個100円もしねーから
#69.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(栄光への開拓地) 2020/07/31(金) 11:58:12.388 ID:uk8FwpJAa
>>21
人件費定期
#82.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:30:23.196 ID:WYbfTuUJr
>>21
お前がアフィリエイターなのはよくわかった
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:29:19.149 ID:8X9DmJ6EM
無料だから食ってるけど無料じゃなきゃ別になくてもいい
口のリセットはガリじゃなくてお茶でする
#73.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:59:16.144 ID:ktTSM5bCa
>>23
100円寿司で意識高過ぎるぞ
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:16.492 ID:qI4bpkaV0
ひでぇな
さすがゴミ箱寿司
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:23.489 ID:f6Y4WxRyd
セルフは汚いから正解
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:24.723 ID:xLKSVB/10
有料は仕方ないかもだがもうちょっと多めに盛ってくれても良いと思う
写真見ると少なくね
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:38.848 ID:R2Eo4Enf0
100円取るならすんごい山盛り出てくると期待するぞ
本当にその写真程度なのか?
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:42.757 ID:PfXIEA3sp
コピペにマジレス
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:12.473 ID:8X9DmJ6EM
これで100円は高すぎるな
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:12.663 ID:d8jvOU0R0
醤油さしを鼻に入れるやついるよね?
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:28.037 ID:f6Y4WxRyd
てかよく見たらホタテも金とってるやんけ
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:31:43.650 ID:1AaJzvg3a
せめてもっと山盛りにしろ
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:32:16.994 ID:+0Xzwt4q0
これならガリの握り出せばいいのに
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:33:14.468 ID:fUi82eye0
ガリを有料にする事によって無駄が無くなって他のネタの質が上がるなら良いけどそうはなって無さそう
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:34:07.237 ID:uSegD9Jx0
無料だと遠慮なしに取りまくったのに残す馬鹿客いるからな
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:35:03.736 ID:jeF0cZlz0
コラじゃないのか
#46.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:35:54.000 ID:BMpjEjWZa
中国からこないからね
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:36:17.255 ID:nSxXXhIVM
ガリガリ君
#49.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:36:54.326 ID:nm4XgYs00
あったら食うけどないならないでいいわ
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:39:58.175 ID:itpX+qfE0
やっぱりスシロー最強か
#70.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:58:34.121 ID:PKeddnaea
>>50
スシローが最強だと思ってる奴まだいるのか
うおべえこそ最強だから
#75.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:01:48.185 ID:uSegD9Jx0
>>70
スシローより魚べいの方が好きだわ
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:40:27.090 ID:3XEQlTv80
マジかよガリだけで腹いっぱいになれないじゃん
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:40:52.900 ID:rXb7Z2Eqd
この画像くらに送って聞いてみる
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:42:06.820 ID:PoPhK6rP0
100円だと暴利に見えてくるな
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:43:58.130 ID:imjypuPs0
マクドナルドの100円マックってすげーんだな
#57.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:45:22.858 ID:OKb58ZsMa
50円くらいで良いと思うけど
テーブルに置かなくしただけでも有能
ガリ食べたいけど卓上に置きっぱとか気持ち悪くて食えないから嫌だったんだよな
醤油とかお茶とかタレも似たようなシステムにして欲しい
#59.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:48:19.524 ID:nPF1kDHad
>>57
そんなに気になるなら大衆店行くのやめた方がいいよ
#61.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:52:24.609 ID:OKb58ZsMa
>>59
やめた方がいいって事は無いな!
#58.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:47:01.067 ID:YS0/BwBld
これは確かに悲報
#60.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:51:43.176 ID:2QA4EqRM0
ガリ好きな人ってどんな人なん?
俺食うと舌に激痛が走るんだが
#65.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:56:32.538 ID:R2Eo4Enf0
>>60
紅生姜は?
#76.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:35:44.362 ID:+8t1SBgc0
>>65
平気
むしろ大好き
#83.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:30:53.020 ID:R2Eo4Enf0
>>76
紅生姜と成分ほぼ変わらないと思う
紅生姜は酢、ガリは甘酢ってくらい
不思議だね
#63.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:55:01.551 ID:rXUCv6Wid
ガリだけバカみたいに山盛り食う貧乏人いるからな
#64.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:55:10.611 ID:FINvg9xi0
安価スレで捗りそうだな
#66.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:56:47.200 ID:LSGzk9Rm0
ガリは昔から食えない
あんな生姜のどこがうまいんだ?
#71.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:58:38.479 ID:1rShO/gbd
持ち帰りだとガリ増量は10g5円
つまり100円なら200g来るってことか
#72.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:58:52.186 ID:FINvg9xi0
なまぽ排除作戦
#74.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:59:32.771 ID:PfXIEA3sp
最強ははま寿司なんだよなぁ
#77.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:36:42.946 ID:+8t1SBgc0
なんかid変わったけど60です
#78.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:38:46.759 ID:mo+Y542Q0
殺菌用でガリは必須なのにそれで金とるってやばそう
#79.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:39:41.402 ID:/ttW2eg0F
これ頼むやついないだろ
#80.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 12:45:24.059 ID:9EzMe6tm0
昨日初めてくら寿司行ったけど担々麺の麺の量少ないし天丼も小指みたいなエビで量も少ない
普通に定食屋で食った方良いな
#81.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:19:47.136 ID:BRr0KS9n0
スシロー、はま寿司、かっぱ寿司はまだ無料なの?
無料の方に行くわ
消費者を舐めきる企業はもういらない
#84.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 13:40:16.599 ID:iGr6/pVzM
スシローとますます差がつくけど
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21