イオンの冷凍弁当20個買った
イオンの冷凍弁当まとめ。他、忙しくても栄養バランスよく食べられるイオン(トップバリュ)の冷凍弁当がすごいなどの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH#2.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH冷凍庫パンパンやわwww
#3.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH#4.
ニュー速VIP ID:UZW8KK6ua弁当…?
#6.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>4
おかずとご飯セットだから弁当でよくない?
#5.
ニュー速VIP ID:SandVic0r高っか!
#9.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>5
税込320円は安いだろ
一人暮らしで自分で作ろうと思ったらなんだかんだもっとかかるし金がね
#7.
ニュー速VIP ID:UOduOkp50添加物パーティ
#8.
ニュー速VIP ID:YNbvcRgG0ご飯無しで300円くらいか?
微妙だな
#10.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>8
まぁこんなもんじゃね?
安いと思うよ?
#11.
ニュー速VIP ID:Irqal6b+0俺と食の趣味合いそうw
#16.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>11
おいしいよなー
#12.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHまぁ嫁いるとか実家とかなら「たっか!」ってなるかもだけどな
一人暮らしなら安いと思うけどな
#13.
ニュー速VIP ID:LE7OLMap0生クリーム何に使うんだ?
#14.
ニュー速VIP ID:w/9G1q1j0コンビニ弁当より賢い選択だと思うよ
#15.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHお前ら気になるのあるか
今から夕飯にするけど
#20.
ニュー速VIP ID:LE7OLMap0>>15
さんまの煮付け気になる
#17.
ニュー速VIP ID:36oU3dpna一回も買った事無いんだが味はどんなもんよ
#18.
ニュー速VIP ID:x/79GXyQd今日の夕飯はブルーベリーにしろ
#19.
ニュー速VIP ID:NjiOVEvzd停電になり明日の気温が小春日和になる呪いをかけた
#22.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>19
やめいw
#21.
ニュー速VIP ID:fHcHY+QGaどれでもいいから中身見たい
量はどんなもん?
#23.
ニュー速VIP ID:Irqal6b+0チーズハンバーグとえびピラフ
#24.
ニュー速VIP ID:gWA1/aVCd20個も買ったのか
もちろん食った事ある奴なんだろうな?
#25.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH#26.
ニュー速VIP ID:2AmBALe/0配送料安いな
#27.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHほいよ
#28.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHさんまの煮付け
#29.
ニュー速VIP ID:HCYLuRWL0一人暮らしだとかつ丼牛丼ラーメンあたりの無限ループになっちゃうから
これのほうが安い上に健康的だな
#30.
ニュー速VIP ID:UOduOkp50スーパーやコンビニの弁当とどっちがマシ?
#37.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>30
正直、コンビニのほうがうまいかな
好きなもの食えるし
いやトップバリュの冷凍弁当もまずくねーけど
#47.
ニュー速VIP ID:UOduOkp50>>37
やっぱり味は値段の安さに目を瞑るところか
#51.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>47
うんまぁ正直そんなところだな
それを踏まえても、イオンの冷凍弁当は非常に便利
安いし
#52.
ニュー速VIP ID:UOduOkp50>>51
まぁ保存が効くのと値段って感じだね
たまには良いもの食えよ
#31.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH電子レンジで3分待つだけでこれが出てくるなら結構いいよな
#32.
ニュー速VIP ID:F/dgpIJEM良スレ
#33.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHこうゆうのでいいんだよ
#34.
ニュー速VIP ID:lmjJfX3Y0おかず少なw
#35.
ニュー速VIP ID:UOduOkp50缶詰だな
#36.
ニュー速VIP ID:3Ypm6mpw0ほーん
これどこで注文できんの?
#40.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>36
イオンに売ってるぞ!
まいばすけっとには売ってない
#38.
ニュー速VIP ID:/yyPk8Sm0ハンバーグとチキンライスのやつたまに買うわ
#39.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHでも朝昼夜と毎食コンビニ買いに行くよりこっちのほうが楽でいい
普段はこれ(イオン冷凍弁当)食ってたまにコンビニで惣菜とサラダと買って食うみたいなのが満足感高いんちゃう?
#41.
ニュー速VIP ID:Atnsawe10これか
見たことあるが美味そうなんだよな
#42.
ニュー速VIP ID:oh29Vhnkrほーん
#43.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHあと俺はイオンネットスーパーで買ってる
月に1、2回20個くらい弁当買っておくとマジで助かる
#44.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTHイオンネットスーパーは「前回と同じ注文」ってのが出来るから冷凍弁当リピしやすい
定期便はない
#45.
ニュー速VIP ID:Atnsawe10やっぱ1の撮った写真見たらまずそう
#46.
ニュー速VIP ID:gWA1/aVCd300円でコレならアリだな
#48.
ニュー速VIP ID:qn0k8tyQaナッシュより安いしいいよな
#53.
ニュー速VIP ID:IX8BEfJTH>>48
ナッシュは弁当一個600円送料1000円だからな
6個セット頼んだら5000円近いって冷静に考えると…高すぎる
ナッシュをディスってるわけではなくほかの宅配弁当サービスも似たようなもんで、やっぱ高いよな
イオンの冷凍弁当なら一食300円で送料300円
1/2以下だし味は不味くないし普通に食える
#49.
ニュー速VIP ID:SK+T8GEo0なんかAMPMの冷凍弁当思い出した
あれ旨かったな…
#50.
ニュー速VIP ID:fHcHY+QGa量が物足りないけど米も入っててこれはいいな
もし米炊く余裕があるなら旬をすぐにもおすすめたまにセット売りでおまけ6食付きとかあるし
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」を食べました😆👍🍱
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) January 9, 2023
429円(税込)。あさりご飯は半分カリフラワーライスを使っていて、カロリー&糖質↓食物繊維↑。262kcalで糖質21.7gのわりに普通に美味しくて、ちゃんと一食になる満足感がありました。 pic.twitter.com/PgycO5IBSQ
イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキン南蛮と高菜ごはん」を食べました😆👍🍱
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) December 26, 2022
321円(税込)でコスパ高すぎ。普通に美味しいですよ、これ。高菜ごはんだけ食べると、ほんの~り塩加減を感じるくらい。チキン南蛮は甘辛だれとタルタルソースがどちらもたっぷり。イオン系のスーパーで買えます! pic.twitter.com/gXJLPP01ea
イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「豚肉のしょうが焼」を食べました😆👍🍱
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) November 27, 2022
イオン系のスーパーで売っている冷凍弁当ですが、税込321円とリーズナブル。オーマイで有名なニップンが作っていて、副菜のまいたけ入り明太子スパゲッティが絶品でした。区分けは一応おかずセットですが実質主食付きですね😅 pic.twitter.com/Jtu9ijArjC
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673249773/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2023年01月09日 20:26 ID:xl4yx.NV0これのみだと栄養偏って不健康に痩せそう
しかし足りないからといって、これに追加してると太る
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。