コーヒーの良さを教えてくれ
#1. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:16:22.489 ID:ubco9qNM0
さっきセブンでキリマンジャロのやつ飲んだのだが美味しさを感じなかった
コーヒーが好きなやつは何が良くて飲んでるんだ?
ただ飲んだあとの余韻ていうか胸らへんが落ち着く感じはわかる
#2. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:17:44.263 ID:cDiNQtOpa
おちつかねーよバクバクだわ
#4. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:19:32.538 ID:ubco9qNM0
>>2
バクバクになるから飲んでるの
#7. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:20:41.916 ID:cDiNQtOpa
>>4
じゃあ落ち着いてないじゃんお前アホ?
#11. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:22:47.282 ID:ubco9qNM0
>>7
いやお前に聞いてるの
疑問符つけりゃよかったか?
#3. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:19:19.044 ID:XTInQ5MUa
カフェイン中毒だから飲んでるようなもん
#6. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:20:38.775 ID:ubco9qNM0
>>3
味は??
#5. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:20:34.811 ID:IrGxOVzyM
豆から淹れてみろ
インスタントもう飲めなくなる
#9. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:22:07.039 ID:ubco9qNM0
>>5
でもセブンのやつは豆からいれてるみたいだぞ
#8. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:21:02.525 ID:auL/+U8p0
コンビニコーヒーはまだいいけどドリップ覚えてから缶コーヒーはマジで飲めなくなった
#10. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:22:10.508 ID:KbZo6qSJa
バクバクになるから飲んで落ち着かせてるって言いたいんだろ?
#12. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:22:54.181 ID:IXI0ZXto0
まぁタバコと似たようなもんだしな
#13. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:23:47.465 ID:ubco9qNM0
俺には早い、、、のか
#14. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:24:59.618 ID:IXI0ZXto0
良さを説明しろって言われても
コカ・コーラを不味いと思っている人にコカ・コーラの良さを説明しろって言っているのと同じだから
美味しくないと思ったならそこで終わりな気がする
#15. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:26:42.877 ID:ubco9qNM0
>>14
甘さがあるとか複雑な味わいとか教えてほしいのよ俺は
のんでもちょっと苦い汁としか思わんかったので他の奴らはどう感じてるのかなと
#20. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:28:30.143 ID:KbZo6qSJa
>>15
豆の種類とか豆の煎り方によっても全然違ってくる、酸味があったり香りが凄かったり
#26. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:34:40.957 ID:ubco9qNM0
>>20
いろんなの試したい
比べ飲みできる店ないかな
#28. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:37:03.075 ID:hbCsqVOoa
>>26
通販で飲み比べセットとか売ってるし店だとKALDIとか気軽でいいかも
#21. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:29:37.720 ID:IXI0ZXto0
>>15
俺は日常的に飲んでいるからお茶と変らないレベルかな
コーヒーは本来は香りを楽しむ飲み物だから
豆を挽いて炒る行為をすればコーヒーを一番楽しめるよ
#22. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:31:59.212 ID:ubco9qNM0
>>21
なんかコーヒー漫画読んでさ、旨味が〜とかコクが〜とか言ってたからコーヒーって味がいいんだ!って思ったのよ
香りを楽しむものなのね
#27. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:34:50.977 ID:IXI0ZXto0
>>22
旨味ねぇ何か豆によって味が違うくらいしか分からないわ
でもコーヒー飲みながら素焼きのナッツを食べるとナッツの味がめちゃくちゃ変わるから試してみな
ナッツが旨くなる
#17. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:27:45.919 ID:ubco9qNM0
高級珈琲店で飲まないと真価はわからないのか、、、?
#18. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:28:18.323 ID:3xx6706g0
甘いもの食ってる時のチェイサーにちょうどいい
#24. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:33:22.697 ID:ubco9qNM0
>>18
いまアンパンと一緒に食ってるんだけどさ
甘いものと飲むと普通に美味しいね
#19. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:28:18.421 ID:IrGxOVzyM
豆から挽いて粉になって何日も時間が経ったのは酸化してるから本来の味じゃない
豆を買って自分で挽いて淹れればまじで全然違う
#23. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:32:56.208 ID:E7BKKluQa
餡子系の和菓子と無糖ブラックコーヒーは相性が良い
#25. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:33:51.528 ID:ubco9qNM0
>>23
今絶賛それやってるわ
#29. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:40:15.468 ID:ubco9qNM0
コーヒってドロッとしてるもんだと思ってたが意外とサラってしてるのな
#30. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:40:52.385 ID:Y58T6CUKr
落ち着く味だから食後や休憩に飲んでる
カフェイン効果は最早感じない
#31. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:40:59.149 ID:E7BKKluQa
明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ
これと無糖ブラックコーヒーも合う
無糖ブラックコーヒーだけで飲むときは、酸味と苦味のバランスが全て
好みのバランスじゃない場合は、ミルクや砂糖で味を誤魔化して飲む
#32. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:42:26.818 ID:ubco9qNM0
マウンテンデューのほうがうまいんだが、、、
#33. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:52:59.801 ID:cOJmGx8a0
手早く旨味を知りたいなら喫茶店のマスターに相談してみたら良いんだよ、苦味と酸味だけじゃない何かがあるかも
#34. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 15:15:25.127 ID:76sy4ohLM
苦手なら無理に飲まなくてもいい
#16. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 14:26:47.405 ID:cOJmGx8a0
コンビニのドリップコーヒーなら、缶コーヒーの方が良い気がする…美味いコーヒーはブラックが美味い
#1001. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 16:18:00.000 ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 16:18:00.000 ID:FFFFF1002
<コーヒー豆や粉の正しい保存方法>
— ウェザーニュース (@wni_jp) February 11, 2022
酸素、湿気、高温、光というコーヒー豆の4つの大敵から守るには、袋入りや計り売りの袋を捨てず、保存容器に袋ごと入れてください。開けた袋の切り口をセロテープなどで留め、保存容器に入れて冷蔵庫や冷凍庫で保存するのが理想的です。https://t.co/xJpSshNjEk pic.twitter.com/eNmxopMBrU
ジョージア(@GEORGIA_JAPAN )様
— ꕥちゃみーꕥ (@chami_atare) February 12, 2022
【ジョージア ショット&ブレイクウィークリーチャレンジ総計500名に1ケースが当たる!キャンペーン】に当選し、微糖30本をいただきました😆☕️💕
出先でカフェに行くほどではないけどコーヒー飲みたい時ってありませんか☺️?
↓続く#当選報告#ちゃみーの当選記録 11 pic.twitter.com/lSIqBmdUOE
おはようございます☀
— GREEN and Coffee Roasters (@mukonoso_coffee) February 12, 2022
GREEN and Coffee Roasters本日も開店しました🏡
今夜も19時過ぎころまでゆったり営業しております☕️
どうぞ宜しくお願い致します🙇♂️
本も販売しております📗ので、こちらも覗いてみてみてくださいませ☺️ pic.twitter.com/xPJZo981Qt
#1004. 名前:庁 投稿日:2022/02/12(土) 16:18:00.000 ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
キリマンストレートなんて、酸味強いから好みが分かれるぞ
ジャバロブスターとか、ハワイコナとか、お値段無視してブルマンとかでいい
珈琲好きだけれどモカの香りが何か苦手
結局は個人の好みだから気になるなら色々飲むしかないわな
あとは豆屋に行けば飲みやすいおすすめブレンドがあるだろうからそれを試すとか