一番美味い納豆ってこれだよな
#1. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
#30. 名前:庁 投稿日: ID:hKoElrvaa
>>1
それタレがくそ甘くて最悪だった
ゴミの日まで臭わないにおわなっとうがベストチョイス
#56. 名前:庁 投稿日: ID:FVu5hgGB0
ずっと太郎納豆って奴だけど>>1のうまいの?
でも高そう
#63. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>56
うまいぞ
一回くらい買ってみて
#72. 名前:庁 投稿日: ID:FVu5hgGB0
>>63
まぁ一回食ってみるか
#57. 名前:庁 投稿日: ID:qtesFo1K0
>>1
これは納豆の旨さを感じないから買わない
こんなもん食うなら生卵でいい
#59. 名前:庁 投稿日: ID:zdD8RJKK0
>>57
それ。普通のタレがいい
#61. 名前:庁 投稿日: ID:FVu5hgGB0
>>57
マジか参考になる
#90. 名前:庁 投稿日: ID:jyjuIHlq0
>>1
ご飯にこれと卵入れるとガチうまい
#92. 名前:庁 投稿日: ID:YMz4Wvv/d
そもそも画像に出てくる納豆なんて>>1くらいしかないわ
#2. 名前:庁 投稿日: ID:xp8OQs+O0
におわ納豆
#3. 名前:庁 投稿日: ID:ChAgMbUS0
くて
#4. 名前:庁 投稿日: ID:N1QPyIkPd
くめ
#5. 名前:庁 投稿日: ID:otK2tL/H0
ひきわり
#6. 名前:庁 投稿日: ID:riL3/VMt0
俺もそれだわ
カラシが食べたい時もあるけど
#13. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>6
ずっとこれだからカラシの存在忘れてたわ
#7. 名前:庁 投稿日: ID:hEuDKUHm0
まぁそれだな
#8. 名前:庁 投稿日: ID:L31cL59Q0
これだろ
#11. 名前:庁 投稿日: ID:smwJTRUvr
>>8
これの丸くて小さめ版のやつがいい
#17. 名前:庁 投稿日: ID:82oinm+hd
>>11
3個せっとのやつ?
#24. 名前:庁 投稿日: ID:smwJTRUvr
>>17
それそれ
#117. 名前:庁 投稿日: ID:82oinm+hd
>>24
量がちょうど良いよね!
#14. 名前:庁 投稿日: ID:DG/qMlPDd
>>8
緑パケの中粒ってまだあるの?
#16. 名前:庁 投稿日: ID:NVCucjVB0
>>8
これしかないわ
しかも50g入っているのに安いんだもん
#29. 名前:庁 投稿日: ID:En4ywG7Q0
>>8
これだわ
全てにおいてちょうどいい
#31. 名前:庁 投稿日: ID:WingKQCl0
>>8
これだな
#33. 名前:庁 投稿日: ID:hKoElrvaa
>>8
おかめは臭い
#53. 名前:庁 投稿日: ID:II+VwP1wa
>>8
これでいいわ
#104. 名前:庁 投稿日: ID:aOzRnVl90
>>8
安定
#114. 名前:庁 投稿日: ID:kayGFeWM0
>>8
これ
#119. 名前:庁 投稿日: ID:+rBqxl9Jd
>>8
これ
#9. 名前:庁 投稿日: ID:523aihvD0
たまご感は特にないけどうまいよね
#10. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
これのひき割りもあるらしいな
みたことないけど
#12. 名前:庁 投稿日: ID:RCDYXBXO0
納豆にワサビ入れるといいよ
#15. 名前:庁 投稿日: ID:otK2tL/H0
>>12
タレじゃなく塩だと更にさっぱり
#18. 名前:庁 投稿日: ID:KhgUXIpa0
ちなみに一番不味いのはこれ
#19. 名前:庁 投稿日: ID:ChAgMbUS0
>>18
長州は食って見な飛ぶぞって言ってたよ
#25. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>18
見たことないわ
#87. 名前:庁 投稿日: ID:YMz4Wvv/d
>>18
これ関東に売ってるん??
#103. 名前:庁 投稿日: ID:g2OAQSLxd
>>18
これまじでゲロマズだったな
納豆と言うより焼肉のタレをネバネバにしただけ
#107. 名前:庁 投稿日: ID:haCnkcI40
>>18
これは受け付けなかった
#116. 名前:庁 投稿日: ID:6kuodClM0
>>18
食ってみたいわ
#20. 名前:庁 投稿日: ID:Jfk7OYMn0
丸美屋のお城納豆が一番美味い
#21. 名前:庁 投稿日: ID:80El/LENp
おかめだろ
#22. 名前:庁 投稿日: ID:UxXUV5Y70
元気納豆が一番
#23. 名前:庁 投稿日: ID:BE7isKd00
色々食って結局おかめ納豆に戻ってくる
#26. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
納豆食べるとおしっこが臭くなるよな
#68. 名前:庁 投稿日: ID:80El/LENp
>>26
俺は納豆ではならないけどアスパラガスでなるわ
#73. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>68
アスパラガスは気になったことないな
てか滅多に食わないけど
#27. 名前:庁 投稿日: ID:wM+OgOOra
外国産大豆の方がうまい
#28. 名前:庁 投稿日: ID:FIoclkue0
正解置いとくぞ
#34. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>28
金のつぶって色々出してるんだな
これも知らなかった
#45. 名前:庁 投稿日: ID:RBr8jVJaa
>>28
君はわかってる
#118. 名前:庁 投稿日: ID:LhNsxz8d0
>>28
納豆に酸味って拒絶する人居るけど青じそドレッシング入れてもうまい
#32. 名前:庁 投稿日: ID:qSMhi4d+0
間違いなく大きなひきわりってやつ
#35. 名前:庁 投稿日: ID:S8ec8p960
はなかっぱのやつ
#36. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
昔は納豆=臭いってイメージだったけど
最近の納豆って別に臭いと感じないな
#37. 名前:庁 投稿日: ID:wM+OgOOra
納豆って臭いもんだろ…
#38. 名前:庁 投稿日: ID:KChicYv00
納豆を臭いと感じたことねえわ
#39. 名前:庁 投稿日: ID:mkb2x9cjd
これが世界一旨い
#64. 名前:庁 投稿日: ID:7aWqsGwud
>>39
これだよな
#40. 名前:庁 投稿日: ID:BE7isKd00
納豆臭いと感じるやつは純日本人じゃないらしい
#42. 名前:庁 投稿日: ID:5EOaxZKl0
>>40
食うときはいいけど食事以外で嗅ぐなら臭いぞ
#46. 名前:庁 投稿日: ID:qSMhi4d+0
>>42
ちょっと嗅いでくる
#41. 名前:庁 投稿日: ID:LZan6o7E0
令和だな
#44. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>41
ニカッ!
#43. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
この前玉子投入してみたが
茶碗一杯に納豆と玉子は多過ぎだな
ご飯が丼くらい必要だ
#70. 名前:庁 投稿日: ID:80El/LENp
>>43
うずらの卵くらいがちょうどいい
#74. 名前:庁 投稿日: ID:/WkzlsRg0
>>70
わかる
#76. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>70
今度うずら買ってみるわ
#47. 名前:庁 投稿日: ID:/WkzlsRg0
納豆味噌汁うますぎクソワロタ
#48. 名前:庁 投稿日: ID:HbPyNV8m0
腐った豆とか韓国料理っぽくて無理
よく食えるな品位を疑うわ
#54. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>48
発酵な
#62. 名前:庁 投稿日: ID:2AtrjjJbd
>>48
釣り針でかすぎ
#65. 名前:庁 投稿日: ID:/WkzlsRg0
>>48
純国産だけど非国民か?
#75. 名前:庁 投稿日: ID:zdD8RJKK0
>>48
発酵した大豆系統全部好き。
節分の味付け無しの豆ですら旨味がある。
大豆枝豆もやし豆腐納豆味噌醤油とか美味しすぎる。
#49. 名前:庁 投稿日: ID:HjRBwPDA0
国産納豆こそ至高也
#50. 名前:庁 投稿日: ID:nQ/PzXi6d
君たち本当に“シロウト”だよね
#51. 名前:庁 投稿日: ID:xeOX96Awa
納豆は足の裏の臭いっていうじゃない
#52. 名前:庁 投稿日: ID:7NYMA1vd0
色々食ったけどこれ
#55. 名前:庁 投稿日: ID:xeOX96Awa
金の粒は外国産なんだよな
#60. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>55
アメリカ又はカナダって書いてあるな
#58. 名前:庁 投稿日: ID:zdD8RJKK0
普通のが1番美味い。確かタレかける前50回、かけた後100回混ぜる。タレは半分だと納豆の旨味が1番引き立つ個人的に。
#67. 名前:庁 投稿日: ID:xeOX96Awa
本場の水戸の納豆はどんかんだろうな
こんな市販のやつなんて別物なんだろうな
#69. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>67
藁に入ってるやつ食ってみたいな
#71. 名前:庁 投稿日: ID:+y3GNgKB0
ひきわりならなんでもいい
#77. 名前:庁 投稿日: ID:nYCZOSU9d
これが一番美味い
#78. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>77
なんか高そう
その金賞って権威あるものなのか気になる
#89. 名前:庁 投稿日: ID:nYCZOSU9d
>>78
近所スーパーで90円ぐらい
#96. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>89
やすい
#79. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
お前らの納豆好きだな
子供の頃に嫌いでも大人になったら好きになるやつ多そう
#80. 名前:庁 投稿日: ID:qSMhi4d+0
大きなひきわりぃぃ
#82. 名前:庁 投稿日: ID:qSMhi4d+0
>>80
あずまの
#81. 名前:庁 投稿日: ID:xeOX96Awa
納豆なんてスーパーで税抜68円のとき買う
#83. 名前:庁 投稿日: ID:pTQO9foTM
#84. 名前:庁 投稿日: ID:31KPbrRud
ここまでしそ海苔なし
#85. 名前:庁 投稿日: ID:ELF+EO/80
大粒の納豆が大好きなんでな……今はあおさ塩で食べるこれが好き
#88. 名前:庁 投稿日: ID:riL3/VMt0
>>85
大粒がわかんないんだよな
豆の味がするのがいいのかな
#86. 名前:庁 投稿日: ID:YMz4Wvv/d
味変でいろいろ入れるからPB納豆で十分だわ
#91. 名前:庁 投稿日: ID:NJJUDRtD0
くめが一番旨い
#93. 名前:庁 投稿日: ID:pKHGdf5fM
旭松のなっとういちがミツカンに売られてたの知ってた??
#94. 名前:庁 投稿日: ID:mU9ZZpwnd
玉子丸ごと入れるとグジュグジュになって台無し。通は君だけ
#95. 名前:庁 投稿日: ID:sEWT+gxV0
腐った豆に順位つけても意味ないだろ
美味しい生ゴミがあるかよ
#97. 名前:庁 投稿日: ID:NmoI9MN8d
くめ納豆と金のつぶはパッケージとタレが違うだけで納豆自体は同じもの
#98. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
トッピングとかする?
基本的にそのままだけど
たまにネギいれる
#99. 名前:庁 投稿日: ID:B21wNphS0
大粒がすき
#101. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>99
俺は小粒だな
でもたまには大粒も食べたくなってきた
#100. 名前:庁 投稿日: ID:W3Lir0fp0
中粒以上じゃないと納豆とは認めないわ
#102. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
納豆ってだいたい3個パックだから
新しいの冒険しにくいよな
#105. 名前:庁 投稿日: ID:haCnkcI40
これが一番好き
#106. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>105
おろし入りとかあるのか
#112. 名前:庁 投稿日: ID:HZ+L/VzWM
>>105
これいいよな
#108. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
てか貼られる画像みたことないのばっかなんだが
どこでも売ってるものなのか
#109. 名前:庁 投稿日: ID:LKwQ/nhl0
納豆消費量少ないとこは種類も少ないだろうな
#113. 名前:庁 投稿日: ID:w3fVoYw5d
>>109
地域格差か
#110. 名前:庁 投稿日: ID:WcQT6dUK0
におわ納豆ばっか食ってる
#111. 名前:庁 投稿日: ID:haCnkcI40
おろしだれ納豆は近所のスーパー全部で大量にあるけと
長野市だけなのか
#115. 名前:庁 投稿日: ID:Gmutzj910
みんな納豆好きだなあ
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
・鶏むね肉塩麹焼き(茹でブロッコリー添え🥦)
— えみこんぐ🐤バスクラ欲しい✨ (@emikong852cs) March 31, 2022
・にんじん・ちくわ・こんにゃくのきんぴら
・わかめ・新玉ねぎ・えのきの味噌汁
・明太納豆
・ごはん(福井県産こしひかり)
(゚Д゚)ウマー
なんか今日は雑穀入りより白ごはんな気分でしたん。 pic.twitter.com/UeRJlugxqC
納豆カルボナーラ🙄
— さちん (@6R_satchin) March 29, 2022
また明らかに麺の分量間違えてる/(^o^)\
和風なので納豆のタレ入れても美味いし、粉チーズ掛けてもまた美味い
おやすみなさい pic.twitter.com/TSlZtrGbzb
#昼ごはん
— jy.n.ja (@j_fasting) March 31, 2022
*納豆
*チキンスープカレー
*オートミールきなこパン
オートミールのパン好評で一安心🌟😋🌟 pic.twitter.com/RQe07RYY8n
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
4件のコメントが投稿されています。
ミツカンはいろんな味のたれを出してるけど、肝心の納豆が美味くない
資本力に任せて広告で売るんじゃなく、しっかり味で勝負してほしい
たまごタレ納豆本当うまいよな
ひきわりも売ってたから試そうかな
ミツカンのは豆がぼそぼそしててまずい。
ごまかすようにいろんなタレを出しているんだろうな
金のつぶとかいうエアプ御用達