初めてオムライスの製造に成功した!
#1. 名前:庁 投稿日: ID:9CZhw3Km0
うぉぉおおおおおお!!!!
#22. 名前:庁 投稿日: ID:MJb2EAMQ0
>>1
すげえ
#2. 名前:庁 投稿日: ID:9CZhw3Km0
#3. 名前:庁 投稿日: ID:mbr4+M+v0
頑張ったな
#4. 名前:庁 投稿日: ID:vocGOdrP0
うーん、100点!w
#5. 名前:庁 投稿日: ID:z0Cg2ec80
いいね
#6. 名前:庁 投稿日: ID:LfQLifaM0
火通しすぎ
#7. 名前:庁 投稿日: ID:CwrSPFCu0
次はオムレツを上に載せるタイプに挑戦しよう
#8. 名前:庁 投稿日: ID:aLY4XbS9a
こういうのでいいんだよ
#9. 名前:庁 投稿日: ID:KboKGE4F0
ハートにしなさい
#10. 名前:庁 投稿日: ID:9CZhw3Km0
幾度となくボッソボソの卵を作ったが
やっと成功した
#11. 名前:庁 投稿日: ID:Tz+rcsZl0
うまそう
#12. 名前:庁 投稿日: ID:QzLWP10n0
なんかかわいい
久しぶりに萌えた
#13. 名前:庁 投稿日: ID:7x5mOvZU0
ケチャップが足りない
もっと、もっとだ
#14. 名前:庁 投稿日: ID:uH9uTA2x0
汚いオムライスを作る人は心も汚い😿
#15. 名前:庁 投稿日: ID:xUqEfud/0
だからこれはチキンライスの薄焼き卵乗せだって言ってんだろ
#18. 名前:庁 投稿日: ID:Gh2kcokiM
>>15
それオモタ
#16. 名前:庁 投稿日: ID:FVnenfPI0
オムライス世界一決定戦初戦敗退の私から見ても
これは天下の逸品
うーん、150点!w
#17. 名前:庁 投稿日: ID:huxUXeR40
VIPにしとけよ
#19. 名前:庁 投稿日: ID:9CZhw3Km0
え?オムライスじゃないの。。
#20. 名前:庁 投稿日: ID:g+l/rdR7M
露骨なナルシズムもなく
露骨な汚さもない
ちょうど良い雑加減だな
#23. 名前:庁 投稿日: ID:Pf8n8cNx0
オムライスは、味とか見てくれなんてどうでも良いからな
重要なのは臭いだけだ
#24. 名前:庁 投稿日: ID:0+DxRYqld
テンション上がりすぎてオムライスの画像つけ忘れてるじゃん
#26. 名前:庁 投稿日: ID:zUZNV0QI0
いいね
#27. 名前:庁 投稿日: ID:9CZhw3Km0
#30. 名前:庁 投稿日: ID:0+DxRYqld
>>27
泡消滅しててワロタ
#50. 名前:庁 投稿日: ID:O8ZVv4PN0
>>27
せっかく頑張ったんだからもっと美味しそうに撮れよ…
#28. 名前:庁 投稿日: ID:dw//+IZJ0
いいじゃんお腹すいた
ところでキレイに盛り付ける事をやたらと目の敵にする奴ときどきいるけどアレ一体なんなん?
#32. 名前:庁 投稿日: ID:LdPVf7uO0
>>28
お前は全然分かってない
#34. 名前:庁 投稿日: ID:dw//+IZJ0
>>32
え?何を?
#42. 名前:庁 投稿日: ID:LdPVf7uO0
>>34
全然ふわふわとろとろしてない。>>1のオムライスは硬そうで食べたとききっと不愉快な食感になると思われる。米とオムレツが全然調和せずに異物感が生まれてしまう
#38. 名前:庁 投稿日: ID:jHwAlQhe0
>>34
やめろよ
食わせる相手もいない料理上手気取りさんだぞ
構ってやるな
#39. 名前:庁 投稿日: ID:dw//+IZJ0
>>38
それは別に食わせる相手が自分でも別に良いじゃん
#29. 名前:庁 投稿日: ID:z9TpFRsy0
バビディじゃん
#31. 名前:庁 投稿日: ID:7YozlsrV0
薄焼き卵で半包みにするくらいなら
半熟オムレツを乗っけてパッカーンでよくない?
#33. 名前:庁 投稿日: ID:jHwAlQhe0
こういうところから料理は始まる
#35. 名前:庁 投稿日: ID:uQkVZj7Da
これぼくのふわとろオムライスねw
#41. 名前:庁 投稿日: ID:FDcFLQ570
>>35
甘え
#64. 名前:庁 投稿日: ID:V8QfMbi7r
>>35
これがチキンライスの薄焼き卵乗せだわ
#36. 名前:庁 投稿日: ID:xUqEfud/0
ちゃんと包めてないと見てくれだけの問題じゃないのは実際に食べてみりゃ分かる
#37. 名前:庁 投稿日: ID:i1RNRUiPa
これがオムライスじゃないなら何がオムライスなんだ
#40. 名前:庁 投稿日: ID:7dkY0oYTH
天津飯と同じやり方でオムライスの卵焼き作ると美味いよ
#43. 名前:庁 投稿日: ID:qweKf9zD0
上手いじゃん
#44. 名前:庁 投稿日: ID:LdPVf7uO0
見た目じゃないんだ。俺はふわとろのオムライス以外認めないんだ
#46. 名前:庁 投稿日: ID:lflrWKZZ0
70点ぐらい
味は良さそう
#49. 名前:庁 投稿日: ID:t1vH79D40
ふわとろ以外絶対に認めないガイジってどこにでも現れるな
こいつら普通のオムライスに恨みでもあるんだろうか
#54. 名前:庁 投稿日: ID:dw//+IZJ0
>>49
チャーハンはパラパラ以外認めないも追加で
#51. 名前:庁 投稿日: ID:fdjM/Ok+M
上出来
#52. 名前:庁 投稿日: ID:+FwOqxdwd
下手だの文句言うならキレイなふわとろオムライスID付きでアップしてからにしろよ
文句言うだけで出来ないんだろ
#53. 名前:庁 投稿日: ID:EzlGd3lzM
手作り感が溢れてるの良いな
#55. 名前:庁 投稿日: ID:757lI3ZAa
次はアンコ入れてみて
#56. 名前:庁 投稿日: ID:QckpN/4s0
こう言うのでいいんだよ
ふわとろなんてマンコじゃあるまいし
#59. 名前:庁 投稿日: ID:t1vH79D40
句点ガイジはVIPでレスすんなよ
#62. 名前:庁 投稿日: ID:sVEE1AqMa
普通にうまそう
#66. 名前:庁 投稿日: ID:fdjM/Ok+M
ヘルシーそうだがもうちょいオイリーな方がうまいよ
玉子焼くバター・マーガリン倍でもいい
#67. 名前:庁 投稿日: ID:is8RruJl0
初めてでそんな完璧な物作れるわけないだろ
ここまで作れれば良いほうじゃん
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
【レンジで簡単!ふわとろ半熟オムライス】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) March 17, 2022
①白ごはん1膳にちぎったソーセージとケチャップ大さじ2まぜ600w2分チン
②耐熱ボウルに卵2個、牛乳大さじ2、マヨネーズ大さじ2まぜラップせず600w1分チン
③一度かきまぜたら600w30秒チン
④①を盛り付け③を滑らせるように乗せれば完成 pic.twitter.com/OZncVQWhPg
フライパンで作るより、フワフワだしとろとろだし楽かも!🐥
— 杏耶@あや (@ayatanponpon) March 19, 2022
レンジでふわとろトマトオムライス🍅
これコンソメ粉末じゃなくて中華だしにしてマヨネーズじゃなくてごま油にするとふわふわトマトと卵炒めになるよ! pic.twitter.com/HzZ9APmgtS
オムライス pic.twitter.com/NAtT0zTAoJ
— 食楽園~幸福に空腹を満たす~ (@hi_kirin) March 24, 2022
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21