寿司屋は客が最初に何を食べるかで「格」を見ているんだぞ
飲食まとめ。他、【玉子の寿司6種】チーズ握りやミニ寿司など細工寿司の作り方 How to make sushiなどの動画を紹介。
#1. 名前:庁 投稿日: ID:FkBR7GhQ0
僕は、ネギトロちゃん!
∧_∧
◯(´∀`)◯
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
|||
#2. 名前:庁 投稿日: ID:Fa+BECTlr
オススメで
#3. 名前:庁 投稿日: ID:gKejRNEKp
通は白身から入る
#4. 名前:庁 投稿日: ID:kdd5lPeKa
ウニといくらください
#5. 名前:庁 投稿日: ID:PEI93VLo0
まずはガリ
次にお茶
そこからのおあいそ
#19. 名前:庁 投稿日: ID:DCCIVOJp0
>>5
3,000円になります
#44. 名前:庁 投稿日: ID:vLnCruq3M
>>5
通ぶって符丁を使うなら茶もアガリと言え
#57. 名前:庁 投稿日: ID:rx6OEmKzM
>>5
チャージ料1000円
週末料金1000円
サービス量2000円
深夜料金1000円
しめて5000円になりやす!
#6. 名前:庁 投稿日: ID:75xxOeMAp
上にぎり頼んで手前から食っていけば?
#7. 名前:庁 投稿日: ID:KEOx7Keg0
うなぎとあなご!
#8. 名前:庁 投稿日: ID:TKWhStPp0
良い店はダシにこだわってるから玉子じゃないの?
#9. 名前:庁 投稿日: ID:4H2Iex1x0
この中ならタイかアジ
#10. 名前:庁 投稿日: ID:QeD8Qh+oa
普通コースかおすすめだよな
回らない寿司屋で単品注文できるやつ逆に格高いわ
#11. 名前:庁 投稿日: ID:w99Wb4W90
光り物好きだし変な話広めんな
#12. 名前:庁 投稿日: ID:kR//9NCl0
ヒラメ
#13. 名前:庁 投稿日: ID:TVt0oals0
大盛りをねぎだくで。生玉子一つ。
#14. 名前:庁 投稿日: ID:VIQijoVz0
玉子こそ素人レベルに定着してる品定めのテンプレだろ
#17. 名前:庁 投稿日: ID:4H2Iex1x0
>>14
いうて玉子なんてどこで食ってもうまいだろ
#15. 名前:庁 投稿日: ID:3ojPr7Zb0
好きな物食えばいいんだよ
エンガワくれ
#16. 名前:庁 投稿日: ID:ZuBFuFEla
とろサーモン
#18. 名前:庁 投稿日: ID:RruFP3tCa
大トロだろw
#20. 名前:庁 投稿日: ID:IJ9vkQZhr
マグロ
#21. 名前:庁 投稿日: ID:BM0olwZ+d
幽霊寿司はネタが見えないから…
#22. 名前:庁 投稿日: ID:tBxe1JOM0
初手ほたて
#23. 名前:庁 投稿日: ID:nS3nXzl/M
おまかせで
#24. 名前:庁 投稿日: ID:yXCH4yD70
大将、千円でコース頼むわ
シャリ多め頼むよ
#50. 名前:庁 投稿日: ID:g43InDmU0
>>24
大将「へ、へい・・・」
#25. 名前:庁 投稿日: ID:Xzu1D0+2d
何でもいいわ
#26. 名前:庁 投稿日: ID:woG6PNhZ0
炙りマヨサーモンで
#27. 名前:庁 投稿日: ID:V/YifwAud
鯛
#28. 名前:庁 投稿日: ID:G8lgi2wf0
「並」で
#29. 名前:庁 投稿日: ID:QeD8Qh+oa
この手のスレたまに立つけど誰かまじめに答えて欲しい
回らない寿司屋で初手のネタを単品注文したことあるやついるの?
#33. 名前:庁 投稿日: ID:ulE3N6nf0
>>29
うちの行きつけは「お任せ禁止」「カウンターは当然コース無し」なので全て注文しなくてはならない
#39. 名前:庁 投稿日: ID:89+rFkWd0
>>33
ハードル高いな
コハダあたりか
#41. 名前:庁 投稿日: ID:QeD8Qh+oa
>>33
それなら分かるわ
格を見てくる大将がいるような寿司屋ってコースかおすすめが基本の印象だからしょっぱな単品注文とかずげーハードル高い印象
#40. 名前:庁 投稿日: ID:4H2Iex1x0
>>29
世間話がてら今日は何仕入れてるとか活きがいいのある?とか聞いて流れでじゃあそれから貰おうって言う
#52. 名前:庁 投稿日: ID:QeD8Qh+oa
>>40
冷静に考えたら会話してからなら普通だな
初めは刺身とお酒のつまみになるようなのくださいとかなら自然だしな
100円寿司の注文のようなイメージだったわ
#30. 名前:庁 投稿日: ID:4dPifgU00
まずサーモンだろ
#31. 名前:庁 投稿日: ID:PqFXZVen0
そもそもよ俺の馬鹿舌じゃ絶好調の日でも乾燥してるかどうかくらいしかわからねーよ
ウニくれオヤジ
#32. 名前:庁 投稿日: ID:DCCIVOJp0
まぐろから頼むわ
次にたい
穴子、ヒラメ、中トロ~
#34. 名前:庁 投稿日: ID:89+rFkWd0
初めに予算(1人5000円)言って握ってもらえ
#37. 名前:庁 投稿日: ID:ZuBFuFEla
>>34
予算は1人1500円だろ
#51. 名前:庁 投稿日: ID:89+rFkWd0
>>37
予算1,500円で格を見られるのはキツすぎるんだが
#35. 名前:庁 投稿日: ID:2HGnigKh0
初手は刺し盛とビール
すかさず白子の天ぷらを追加
#36. 名前:庁 投稿日: ID:FGzDYUbE0
炙りマヨサーモン🤤
#38. 名前:庁 投稿日: ID:rx6OEmKzM
カニカマ天握りだろ
締めはラーメンかな
スシローのラーメン美味しいから高級寿司屋はそれ以上なんだろうな
#42. 名前:庁 投稿日: ID:g43InDmU0
握りなんて食いたいもん気にせずに食えよ
俺なら
・タイ
・トリ貝
・コハダ
・赤貝
・ミル貝
・ホヤ
・ウニ
・ゲソ
・穴子
で土瓶蒸しでも飲んで会計
#43. 名前:庁 投稿日: ID:va1yl11sd
ぼくはセットの寿で🥰
#45. 名前:庁 投稿日: ID:+s6cRE0ka
いつもので
#46. 名前:庁 投稿日: ID:g43InDmU0
客が店の顔色見ながら注文するとか謎すぎる
アホな頼み方しなけりゃ関係ないから
#47. 名前:庁 投稿日: ID:yXCH4yD70
回転寿司が浸透したのは安さ以上に値段の分かりやすさだと思う
#49. 名前:庁 投稿日: ID:g43InDmU0
俺は貝が好きだからよく「貝を全種類出してくれ」って頼む
#53. 名前:庁 投稿日: ID:g43InDmU0
ぶっちゃけ店側は客の食ってるものになんて興味ないし、素人がプロに張り合おうとするのが一番ダサい
#54. 名前:庁 投稿日: ID:E39BeNgF0
ヒラメだろ一貫めは
#55. 名前:庁 投稿日: ID:DCCIVOJp0
すしざんまい(回らない方)は料金がはっきりしているから安心できる
まあ5,000円くらい使ってしまうけど
#56. 名前:庁 投稿日: ID:AiwDPGOvp
こういう敷居が高い寿司屋には何度か連れてってもらったがやっぱり色々気を使って辛えわ
自分の金で食ったら違うのか?
貧乏舌だから正直回転寿司のネタで十分
腹減ってるときに好きな寿司取りまくって満腹になっても会計1000円だしやっぱスシロー最強よ
#48. 名前:庁 投稿日: ID:8NRkJafn0
玉子は意外と差が出るらしいな
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
#1003. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1003
今日は、娘と2回めのうまい鮨勘でランチ😋🍴💕
— 癒され天使いちご🍓 (@ake__ichigo) May 15, 2022
たまにはいいよね????ってことで来ちゃいました。
新鮮なお寿司、そしてウニ!!!めちゃ美味しかったです🤤
最後はデザートもしっかり頂きましたよー! pic.twitter.com/NhK2WlICf4
ばぁばとお寿司食べてきた♥ᵕ̈*
— ひめちゃん♥ᵕ̈*低浮上 お返事遅くなります( . .)" (@himechan0103) May 14, 2022
今日もバイト頑張ろっと୧(*ˊ⌔ˋ*)୨
皆さん良い週末を( ๑'𖥦')b pic.twitter.com/nfByQzompl
肉寿司(:3_ヽ)_ pic.twitter.com/STBo7GvzT1
— ゆーじろ。ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋの人 (@yu_jiro1234) May 15, 2022
#1005. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1005
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652624905/
コメント一覧
6件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年05月16日 00:37 ID:jfYka3CY0基本的にはおまかせかコースを頼んで出てきた順だが、その手が禁止なら、
「おやっさん!今日のおすすめはなんですか?」
と聞いて、その会話で挙げられたものを全て。その後は好きに頼む。
2.
私 2022年05月16日 01:04 ID:nfRiYQW.0一定以上の寿司屋なら、最初に寿司は出てこない事も多いぞ。
決まったコースみたいなのがあって、それが終わったら追加注文ってのが多い。
3.
私 2022年05月16日 01:26 ID:myB.9FaS0ワイは初めは冷酒とアテたのんで落ち着いたらすしにしてる
アテは季節によって色々変えてる
4.
私 2022年05月16日 02:38 ID:.hvgCqTo0食いたいもの食えハゲ
5.
私 2022年05月16日 07:31 ID:OT.cJA3U0あん肝100貫で良いんだよ!
6.
私 2022年05月16日 21:03 ID:1hjXUrN.0寿司職人の俺から言わせればそんなんで決る格ってなんだんだろうと思う。
回っている中から好きなのを取って欲しい。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21