鶏むね肉を柔らかくする方法
鶏むね肉を柔らかくする方法という料理スレッド。他、驚愕の一人前68円。旨すぎて無限に食えるのに10分で出来てしまう超低糖質痩せ肉【無限鶏むね肉】などを紹介。
#1. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:49:53.457 ID:ukXoVjTs0
マヨネーズから卒業したい
#2. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:25.405 ID:1n6jy6mn0
めっちゃ叩く
#27. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:54:00.617 ID:ukXoVjTs0
>>2
叩く器具買いたいたなぁと思いつつ手を出してないや
台湾揚げ的なあのアレ、アレってよく叩いてるらしいね
>>3
沸騰したお湯を炊飯器に入れてジップロックに入った鶏肉も入れて放置で済ましておりまする
#3. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:25.953 ID:mAPEf4Mv0
弱火でじっくりゆでる
#5. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:35.385 ID:v6sy0qWA0
塩麹
#33. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:56:58.895 ID:ukXoVjTs0
>>5
美味しいとは聞く
塩麹は絶妙な値段だけどひと手間の価値はあり?
#47. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:01:44.167 ID:6TvPCzAc0
>>33
業スーの塩麹なら安い
ペットボトルに詰め替えて冷蔵庫入れとけばいい
胸肉漬けこんどけばプリプリになる
#52. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:05:18.453 ID:ukXoVjTs0
やっぱモミモミはあつい支持を得ているんだな
低温調理器はクリスマスプレゼントにお願いしよう……数カ月後の僕が買ってくれるはず
>>47
流石業務用スーパーといったところか
明日行って買ってくるわ
#58. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:08:02.043 ID:GMSgEIeXa
>>52
メルカリなら5000円位で低温調理器売ってるぞ
家庭で使うだけなら温度管理がしっかりできて、やっすいヤツで良いよ
#51. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:03:31.034 ID:STZcf1pYd
>>33
買う価値あると思う
美味しいよ
焦げ付くから気をつけて
#6. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:36.611 ID:iGKpkh8Lp
酒につける
#7. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:51.418 ID:itBGvZ+50
刺す
#8. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:50:57.347 ID:7RJMg8uK0
低温調理
これ以外はもういらない
#9. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:00.137 ID:XePEV6Kx0
揉みしだけ
#10. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:06.380 ID:DaXSqSOo0
低音調理器以外ない
#11. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:07.665 ID:h/TwGP+Op
もも肉買えよ
#12. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:08.102 ID:v9HKa60l0
揉む
#13. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:26.661 ID:3yf/KPjR0
3時間揉む
#14. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:28.058 ID:ocqAIMXXa
繊維を殺せ
つまりは殴り続けろ
#15. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:41.583 ID:EkrHCh/20
食べる
#16. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:44.839 ID:pLtoWCTL0
沸騰したお湯にぶち込んで火とめて放置か
水からいれて70度くらいになったら放置
#17. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:48.421 ID:JlFK6n6Gd
塩麹
#18. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:50.022 ID:7mkXuKKD0
おさとう
#19. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:51.178 ID:HCATb1SEd
シャリアピンソースに漬け込む
#20. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:51.410 ID:Aacg4R6Ta
熱湯に入れて火を止めて蓋をして30分
焼くなら塩麹漬け
#21. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:51:58.637 ID:7G8Ay1ds0
薄切りにして短時間加熱
#22. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:52:12.052 ID:v9HKa60l0
ヨーグルトに漬ける
#23. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:52:14.756 ID:Rkf3JqQQ0
ブライン液
#24. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:52:39.713 ID:DQCrKY5s0
優しくやらしく、ときに激しく、緩急をつけてじっくり揉みしだく
#25. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:53:11.428 ID:vQ8uY95u0
片栗粉でコーティング
中の水分飛ばなければそんなに固くはならない
#26. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:53:29.600 ID:/g/mYSmK0
焼く一時間前には冷蔵庫から出しておく
焼くときは一番弱い火で焼く
これだけでかなり柔らかく焼ける
もっと柔らかくしたいなら冷蔵庫から出したあと塩を揉み込んだりお酒に浸けておく
#28. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:54:04.221 ID:X6T4fp2j0
牛乳
#29. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:54:35.013 ID:3RLscToY0
舞茸といっしょに
#31. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:55:37.996 ID:7iZ2h5jTr
ほんとに鶏むねなんだろうなぁ!
#32. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:56:43.208 ID:xBk8u24x0
モミモミする
#34. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:57:20.316 ID:NYPwgno80
すりおろした梨に漬ける
#35. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:57:56.059 ID:Kso/r+LX0
舞茸と一緒に煮る
#36. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:57:56.953 ID:9i/h0vMer
ブライン液
#37. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:58:49.093 ID:ni62+KoP0
砂糖と酒揉んで唐揚げにすると柔らかジューシー
#38. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:58:55.638 ID:7G8Ay1ds0
どうせ鶏胸肉なんか食ってる時点で筋トレ飯とかだろうし手のかからないやつが一番だよ
片栗粉やら塩麹も悪くないが片付けなどが面倒なんだよ
弱火でじっくりってのも時間がかかりすぎる
#44. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:00:59.548 ID:vQ8uY95u0
>>38
こなまぶしたりつけ込んだりはポリ袋使うんやで
#50. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:02:39.073 ID:ukXoVjTs0
舞茸も効果あるのか……やわらか知識が蓄えられていく
>>38
筋トレもダイエットもしてないぜ
シンプルに鶏むね肉を美味しく食べる為にやわらかを追求しだしたんだ
#39. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:59:16.017 ID:mWWfsYiX0
炭酸水で低温調理
#40. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 18:59:17.158 ID:hY/av7Mtd
鶏肉柔らかくする酵素パウダーがスーパーとかで売ってるよ
塩・故障とか売ってるゾーンにあると思う
#41. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:00:10.241 ID:ofkpmiWX0
砂糖で揉む
#42. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:00:18.119 ID:wGA5RWVh0
圧力鍋使え
#43. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:00:36.930 ID:ukXoVjTs0
取り敢えず叩く器具と塩麹とモミモミがいい感じなのか
ついでになんだけど鶏むねでフライドチキンを作ろうと考えているんだけど叩いてモミモミする以外でおすすめのやわらか知識とかあったりする?
#45. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:01:05.911 ID:F2Ucu2b30
低温調理器具買うのが一番捗る
#46. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:01:17.627 ID:Cmduy4sS0
もみもみ
#48. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:02:12.470 ID:kQ8Q42gJ0
大抵信じてもらえないんだけど深皿に鶏むねと酒ちょっと入れて600w3分加熱で普通に柔らかく仕上がる
#54. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:06:33.286 ID:ukXoVjTs0
>>48
普通に気になる
お酒って神秘的ね
#49. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:02:34.220 ID:GMSgEIeXa
ブライニングからの低温調理しかないな
低温調理が出来なくても、ブライニングは必須
#53. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:06:05.504
・・・・! 犯罪の薫り・・・
#55. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:07:07.065 ID:ldQ6u0sI0
野生に戻って貪り食う
#56. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:07:11.075 ID:+yZVb/+y0
加熱時間を最適化するのと、冷凍保存せず即使用しろ
#57. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:07:27.652 ID:tP/RuIr40
箸でつんつん突いてから塩水につけてモミモミして冷やしておくと柔らかくなるよ、単純
#59. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:09:46.537 ID:l+SFY6Cwa
ミキサーだろ
#60. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:10:51.615 ID:gSzYCO8u0
鶏ハム
#61. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:11:00.647 ID:+LNL9E9Y0
電マでマッサージ
#62. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:11:58.737 ID:9Jz8gOJSK
漬けダレに片栗粉入れてると大体柔らかになる
醤油ベースとか味噌ベースとか更にオーロラソースもいける
#63. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:13:03.628 ID:ukXoVjTs0
明日頑張って最高の鶏むねフライドチキンを完成させるよ
鶏むねってかたくてシンプルな味が故になんにでも合う分味付けも大変なイメージだったけど、鶏むねの世界に足を踏み入れてからはもうあの頃には帰ってこれないんだ。より柔らかく美味しい鶏むねを食べてみせるぜ
#64. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:13:43.352 ID:ukXoVjTs0
取り敢えず冷凍庫の鶏むね解凍してモミモミするわ
#65. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:13:46.600 ID:CL91Pr5J0
調理方法による
中華スープ煮とかなら煮過ぎないかぎり固くなることは無いよ
#66. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:13:56.928 ID:N/WuT9RnM
ブライン液に舞茸混ぜてミキサー
一晩付ける
他にもパインとか炭酸とかどれが一番柔らかくなるかランキングはネットに転がってるからそれみるといいよ
柔らかさだけじゃなくて添加される風味の問題もあるから
#67. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:18:12.920 ID:hE4hrnOWa
蒸し鶏
#68. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:23:37.417
本当に鶏の肉?
#69. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:26:45.254 ID:aeOfay1f0
塊の胸肉を3枚くらいにおろして、多めの沸騰したお湯に入れて蓋をして30分放置
胡蝶抜きでもも肉並に柔らかくなる
#71. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:31:46.805
>>69
胡蝶さんの柔らかいもも肉でシコシコ!
#70. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:28:22.116 ID:GWi70YY10
片栗粉まぶすだけで相当違う
#72. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:31:53.082 ID:v+aYwBz4a
炊飯器に熱湯と一緒に入れて保温
#73. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:45:52.260 ID:EJeg4NES0
褒めなきゃ…
悦ばせなきゃ柔らかくならないよ…
#74. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:47:27.999 BE:149878316-2BP(3335) IDzKvanVWm0
この作り方をすると柔らかくなりますよ。
https://youtu.be/0fOrEfwpsyg
※私のチャンネルなので見たくない方はご注意ください。
#75. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:47:51.269 ID:evgPksni0
揉んであげるといいよ
#76. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:49:05.453 ID:Uz/S3J1J0
もも肉の皮を取る
#77. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 19:50:05.949 ID:/qD0m7pO0
鳥羽周作のやってた茹で鶏が一番美味いわ
#78. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 20:39:25.887 ID:DVTBwC4u0
フォークで刺す→砂糖を薄くまぶす→酒をふりかける→常温になってから調理開始
#998. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 21:30:00.000 ID:FFFFFF998
#999. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 21:30:00.000 ID:FFFFFF999
/
— セブンプレミアム向上委員会 (@premium_life_7) October 23, 2021
サクッとジューシー✨
とり天を作ろう🍳
\
おかずとしても、そばやうどんのトッピングにもぴったりなとり天のレシピをご紹介🎵
鶏むね肉を使うので火が通りやすく、
少ない油で揚がるのもうれしいポイントです😉💡https://t.co/LkXBdlcaMg#セブンプレミアム #天ぷらの日 #おうちご飯 pic.twitter.com/LZil6hmrDz
弁当ですよ
— 弁とうさん (@tkmjtkmj) October 21, 2021
・鶏むね肉漬け焼き丼
・キムチ春雨スープ
鶏むね肉、玄米で低糖質
カプサイシンで脂肪燃焼#お弁当記録#鶏むね肉🐓38 pic.twitter.com/HTtCoR1rLX
ダージーパイってしってますか?
— クックパッドたん🍳のおすすめレシピ (@cookpad_pr) October 15, 2021
叩いて薄く広げた鶏むね肉さんに、スパイスや調味料で下味をつけ、衣をまぶして油で揚げていきます。サクサクな衣とスパイシーな味が人気で、台湾ソウルフードのひとつなんですって!
レシピもつけておきますね🍳🥰https://t.co/zrPy6nG1zu pic.twitter.com/A1KqZzQW83
#1001. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/23(土) 21:30:00.000 ID:FFFFF1001
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年10月23日 21:43 ID:61Hne.w.0酒に漬けるとあらゆる肉が柔らかくなる
30分くらいで効果ある
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21