バスタオル毎日変える人って毎日洗濯機回してるの?
#1. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
何日か後に来る洗濯の日まで洗濯機の中に放置?
#56. 名前:庁 投稿日: ID:rCF8vebwM
>>1
臭いから外出んな
#2. 名前:庁 投稿日: ID:PLpfhB/W00404
毎日回す派です
#3. 名前:庁 投稿日: ID:kAPNNFkV00404
毎日ゴウンゴウンよ
#4. 名前:庁 投稿日: ID:6uznjXiHr0404
何言ってるかわからんけど一般人は毎日回す
#5. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
毎日凄いな
一人暮らしじゃないよね?
#6. 名前:庁 投稿日: ID:q3i9vAt1a0404
普通に洗濯は毎日するし
#7. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
え?マジ?洗濯機毎日回すの?
#12. 名前:庁 投稿日: ID:chZXtkWsH0404
>>7
ママに洗濯してもらってるんだよ察してあげな
#8. 名前:庁 投稿日: ID:chZXtkWsH0404
一人暮らしで毎日洗濯してるのはすげーと思う
#9. 名前:庁 投稿日: ID:hmSRkF52r0404
わざわざ溜めるメリットもないし
#10. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
家族で人数多いならわかるけど一人暮らしだったら一回の量少なすぎない?
#17. 名前:庁 投稿日: ID:hmSRkF52r0404
>>10
日中着てる服とパジャマとバスタオルで十分じゃねーの
#23. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>17
それでも少ないでしょー
#27. 名前:庁 投稿日: ID:hmSRkF52r0404
>>23
別に満杯にしたい気持ちないし…
#32. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>27
マメだね~女性の方?
#11. 名前:庁 投稿日: ID:98RWer8J00404
湿って垢がついた状態で放置したらくっさくなるだろ
そんなこと知的障害者しかしないわ
#16. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>11
いや干して乾かして次の日また使えるじゃん
#13. 名前:庁 投稿日: ID:uNAESYW6a0404
凄いと言うより偉い
別に珍しくはない
#14. 名前:庁 投稿日: ID:EJmcf57O00404
今の季節は洗濯は週に1回だな
風呂入るのを控えればいける
#15. 名前:庁 投稿日: ID:ryi4LNt3d0404
一人で3日に一度くらいかな
#18. 名前:庁 投稿日: ID:kAPNNFkV00404
前は2日に一回とかだったけど
結局こまめに洗った方が精神的な労力が少ないことに気づいた
電気代はかかってると思う
#19. 名前:庁 投稿日: ID:zWmEQdGj00404
次の日の手拭きタオルにしてから洗う
#22. 名前:庁 投稿日: ID:zWmEQdGj00404
>>19
これをやると洗濯の量減らせるのさ
#20. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
毎日洗濯機回さない人はバスタオルは流石に洗濯の日に変えるよね?
#26. 名前:庁 投稿日: ID:kAPNNFkV00404
>>20
バスタオル6枚くらいでローテーションでしょ
#21. 名前:庁 投稿日: ID:JqxX93P6d0404
バスタオル10枚くらいあるから毎日変えてる
#25. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>21
一回使ったバスタオルはどうするの?
#29. 名前:庁 投稿日: ID:JqxX93P6d0404
>>25
洗濯機に入れて放置だよ
#31. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>29
マジか
洗った後生乾き臭くならん?
>>30
くっそ性格悪いレスきたwww
#38. 名前:庁 投稿日: ID:JqxX93P6d
>>31
ならないな
柔軟剤入れりゃ生乾き臭は気にならなくない?
#24. 名前:庁 投稿日: ID:52zE9MIM00404
洗濯カゴにポイーで2回分溜まったら洗濯&乾燥
#28. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN00404
>>24
ほさんの?
#33. 名前:庁 投稿日: ID:52zE9MIM00404
>>28
部屋干しして生乾きになると面倒だし
昔は干してたけどねぇ
#39. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN0
>>33
あーでもそうか
俺北海道で乾燥しまくりだから朝にはパリパリに乾いてるけど
関東とか行くと湿気もあって生乾き特にひどいか
でも洗濯機の中放置の方が雑菌湧きまくりで臭くなりそう
#42. 名前:庁 投稿日: ID:zWmEQdGj0
>>39
臭いのはこれの可能性もある
#46. 名前:庁 投稿日: ID:52zE9MIM0
>>39
一応孔だらけの洗濯カゴでそれなりに通気性良いのか知らんけど臭くはなったことはないな
洗濯機に突っ込んで放置してる奴の匂いは知らん
#30. 名前:庁 投稿日: ID:qD7eDWyBr0404
体拭いて皮脂と水分の栄養たっぷりタオルを熟成させて雑菌殖やすのが趣味の人?
雑菌に名前つけてたりする?
#34. 名前:庁 投稿日: ID:y9fJ31iC0
2日に一回まわす
バスタオルは初日分は干しといて2日目に洗濯機に入れて風呂入ってから2日目のタオルも洗濯する
#35. 名前:庁 投稿日: ID:QY6s/IuZ0
風呂場の物干しに干してる
乾いたら洗濯かごに入れる
24時間換気扇つけてるから多分大丈夫
#36. 名前:庁 投稿日: ID:0mfdL0FL0
節水すると水道会社の収入減って値上げされるから
文字通り湯水のように使ったほがいい
#40. 名前:庁 投稿日: ID:QY6s/IuZ0
>>36
水道会社なんてないけど
#37. 名前:庁 投稿日: ID:q3i9vAt1a
バスタオル何枚で回すかにも依るんかな?
6枚使いで毎日洗濯してるけど、日に何度か入るとか干して乾きが悪かったりとかに対応する為にって感じだな
#41. 名前:庁 投稿日: ID:z6TU6TYs0
毎日変えてるけど毎日洗ってもないわ
溜めて洗っても普通に臭くないし毎日やる理由俺にはないわ
#43. 名前:庁 投稿日: ID:Mpm2UuHk0
風呂入って出た時に洗濯機回さないか?俺の部屋狭くて乾燥してるからそのまま部屋干しして加湿器代わりにしてるわ
#44. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN0
マメな人が多いのなあ
俺んちは3日に一回でしか変えてないわ嫁も子供も同じ頻度
#45. 名前:庁 投稿日: ID:Mpm2UuHk0
>>44
それは嫁がズボラなだけだろ
#49. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN0
>>45
共働きでお互い子供も見なきゃならんしで洗濯の優先順位かなり低い事になってんだよな
洗って乾燥機かけ終わっても2人してすぐ畳まないしwww
#47. 名前:庁 投稿日: ID:V8O8Jke20
洗濯ぐらい毎日するだろ…
#48. 名前:庁 投稿日: ID:DHUXktrbM
バスタオルの臭いは我慢出来るだろ
1週間は使えるわ
#50. 名前:庁 投稿日: ID:JqxX93P6d
洗濯毎日するやつ結構多いんだな
洗剤代も馬鹿にならないから週1,2回だわ
#51. 名前:庁 投稿日: ID:yfU2SZvG0
毎日洗わん人は洗濯機に乾燥機能付いてないってだけじゃね
#53. 名前:庁 投稿日: ID:Xl+5gkAu0
バスタオル使わないわ
いわゆるフェイスタオルサイズのやつしか
#54. 名前:庁 投稿日: ID:qD7eDWyBr
体洗った後に熟成させた雑菌だらけのタオルで雑菌を体に擦りつけるの?
雑菌は皮脂の汚れを食べるのもいるからある程度雑菌は持ってた方が良いって話もあるけどそういう理由なら理にかなってるね
#55. 名前:庁 投稿日: ID:q3i9vAt1a
バスタオルだけじゃなく、シャツやパンツを二日目でも平気で着られるとか、風呂が毎日じゃないとか人それぞれよな
洗濯より眠い時のアイロンがけが辛い
#57. 名前:庁 投稿日: ID:52zE9MIM0
部屋干し失敗すると濡れた瞬間臭くなるトラップみたいなバスタオルが出来上がったりする
乾燥機で乾かすようになってからは一度も遭遇したことないし除菌効果あるのかも
#58. 名前:庁 投稿日: ID:q3i9vAt1a
>>57
熱で殺菌というより、繁殖する時間を無くす感じなんだろな
#61. 名前:庁 投稿日: ID:tzBO5voN0
>>57
濡れるとにおうのってなんなんだあれめっちゃ腹立つからすぐ捨てるわ
#65. 名前:庁 投稿日: ID:N00+t4dir
>>61
ハイター使ってもだめなんか?
#59. 名前:庁 投稿日: ID:tzBO5voN0
スーツ着る人は洗濯物少ないから毎日は回さないよね
#60. 名前:庁 投稿日: ID:S3IDOdw9d
一人暮らしならスポーツタオルを沢山用意するのオヌヌメ
山から一日一枚使って週末にまとめて洗濯
#62. 名前:庁 投稿日: ID:SgOnwvugd
コインランドリーの乾燥だと家庭用より仕上がりがフワッフワになるから月一くらいでコインランドリー使ってる
#63. 名前:庁 投稿日: ID:UvhRva5s0
どうせ制服毎日洗わないといけないから一緒に回す
#64. 名前:庁 投稿日: ID:zF/8znG40
乾燥機ないから雨が多いと洗濯物がたまる
#66. 名前:庁 投稿日: ID:NVBxYK9z0
バスタオルは3枚あるしそもそもフェイスタオルでも足りる
#67. 名前:庁 投稿日: ID:mXa4H9vs0
汗だろうとぬるま湯だろうと濡れままってのは良くないから
とりあえず乾かしてから洗濯かごに入れる
#68. 名前:庁 投稿日: ID:q3i9vAt1a
たまにオキシ浸けにしたりするからか、臭いとかは気にならないな
洗剤にもよるのかね?
#69. 名前:庁 投稿日: ID:XIKTOvF20
バスタオルとかもう3年くらい洗ってないわ
#70. 名前:庁 投稿日: ID:ldqYA8zh0
精神的に家事する余裕ねーから1週間後にまとめてコインランドリー
#52. 名前:庁 投稿日: ID:beYtifMN0
週7以上派こんなに多いんだなwww
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
今日は洗濯物がよー乾くわ。 pic.twitter.com/zbXEVEQuR4
— さき@副業サラリーマン (@yu_t9rszd92) April 4, 2022
仕事帰わり3時間かけて、洗濯機のラック作りしました✨✨
— 薬学生 JIN (@117JINJIN_oups) April 4, 2022
めちゃくちゃ充実した1日になりましたがめちゃくちゃ疲れました😂
1セット、ネジが逆ですが直すの疲れたのでまた次回に直そうと思います✨
自分で作ったのは愛着が湧きますよね😆#ラック#ランドリーラック pic.twitter.com/BuHo1ybt8k
/
— すぶた / 楽天ROOM🅰️ランク✨ (@subuta_life_YT) April 3, 2022
今日の #0コレ
\
\ #楽天で1番売れてるタオル 😲 ///
超ふわっふわなビックフェイスタオル
✔️バスタオルほど大きくないから洗濯物がかさばらない
✔️とにかくふわふわで肌に優しい🥰
✔️吸水性抜群🥺#推しコレhttps://t.co/fjsi6r3vR8 pic.twitter.com/dsZqTbb9d7
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
パジャマやシーツもママに毎日洗ってもらってるのかな
部屋干し派は毎日洗ったほうがいいよ
二日に一回の時は部屋干し臭が悩みだったんだけど、毎日洗うようになって激変した
部屋干し用の匂いが強い洗剤も必要なくなって快適