Amazonで9720円の財布を買う
日用品お金まとめ。他、【Amazon財布1位】ジルマンのコスパ最強メンズ財布を開封レビューしてみた!などの動画を紹介。
#1.
びっぷさん ID:IqRzziGTaどうかな
#2.
びっぷさん ID:OlDoWvFDM今年はもう財布を新調するのに適した日は無いよ
#3.
びっぷさん ID:IqRzziGTaそんな日あるのか
#4.
びっぷさん ID:BHD8VAty0(笑)
#5.
びっぷさん ID:3FzVtYXB0黄色は金運アップだからね
#9.
びっぷさん ID:IqRzziGTa>>5
グリーンと迷ってる
#11.
びっぷさん ID:3FzVtYXB0>>9
黄色は風水信じているんだって見られて評判はダウンだからね
#12.
びっぷさん ID:IqRzziGTa>>11
やっぱそう見る人もおるんか
#6.
びっぷさん ID:LPp6s1Gpd五文字くらいの長い名前の日が良いんだっけ
#7.
びっぷさん ID:IqRzziGTa信じないわそんなもの
#8.
びっぷさん ID:b+batf7F01万出すなら2万の買え、2万出すなら3万の買え
普段遣いするものならより良い物を選ぶべき
#16.
びっぷさん ID:IqRzziGTa>>8
3万も出すならスマホ買い換える
#10.
びっぷさん ID:sUHmKRYp0革靴みたいなツルッツルで硬い革って嫌い
#13.
びっぷさん ID:IqRzziGTa別に風水気にしてないけど
#14.
びっぷさん ID:IqRzziGTaじゃあグリーンにする
#15.
びっぷさん ID:dsfyTfaS0画像通りならコスパ高い
ユハクの6万くらいの買ったけど元の傷が多くて残念だったわ
中途半端に高いやつだと天然で傷だらけだったりするから現物見ないと駄目だなと学んだ
#17.
びっぷさん ID:FwmgPEUn0まだ財布なんか使ってんの?
#20.
びっぷさん ID:IqRzziGTa>>17
まあ持ち歩く機会は減ったな
#18.
びっぷさん ID:IqRzziGTaフルレザーはカビが怖い
#19.
びっぷさん ID:t0398ZMP0お前の財布なんてどれでもいいよ
#21.
びっぷさん ID:IqRzziGTa>>19
じゃあこれにする
#22.
びっぷさん ID:dsfyTfaS0いや財布はいるだろ身分証とか現金ないと困るときあるし
近場だけなら確かにスマホで完結するけど
#23.
びっぷさん ID:G42zMekg0風水はどうでも良いけど来月アマゾンセールだから少しは安くなるんじゃね
気にしないなら買えばいいんじゃないの
#24.
びっぷさん ID:BiOngHBw0最近はマジックテープの財布を使うやつが減ってきた気がする
#25.
びっぷさん ID:5LzTvJes01980円でバリバリ財布買えばいいと思う
#26.
びっぷさん ID:t0398ZMP0マジックテープはうるさいからね
#27.
びっぷさん ID:IqRzziGTaセールあるんか
#1001.
びっぷさん ID:FFFFF1001#1002.
びっぷさん ID:FFFFF1002#1003.
びっぷさん ID:FFFFF1003本日は開運日の"寅の日"です。
— 心理カウンセラーmasa (@masa_counselor) June 18, 2022
開運アクションは
●財布を買う
●トイレ掃除
●宝くじを買う
●ハンコを買う
●講座に申し込む
●財布を使い始める
●新月の願い事を書く
●欲しかったものを買う
●このツイートをRTする
あなたの本日の行いが、巡り巡って1000万倍になって返ってくる♪
使ってる財布がボロボロなので財布を購入👛
— 堀口買い物客 (@MUjnGe7uzLPm8qV) June 21, 2022
これを機に仕事と休みで財布を分けてみました。
姫路レザーの二つ折り財布 #源匠 #MADEINJAPAN
大容量で何でも入る長財布 #mobac #MADEINVIETNAM
丈夫そうなので二つ折り財布を仕事用にします。
1日に2度財布を買う
あんまりない買い方だったかも。 pic.twitter.com/yc7Nk3QAVZ
新しい財布を買うなどした pic.twitter.com/ox3iGC2TF1
— びえい (@Noah_Biei) June 25, 2022
#1004.
びっぷさん ID:FFFFF1004#1005.
びっぷさん ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656286553/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
ビップ 2022年06月27日 13:17 ID:fX6Zh5N.0悪いことは言わん。
財布には5万位だしとけ。持ちが段違いだし、見た目もいい。縫い目から違う。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。