免許証を挿入しないとエンジン始動しない車を作ったらどう?
乗り物まとめ。他、【緊急対応!】 車のキーレス(スマートキー)の電池が切れた場合のエンジンをかける対処法!などの動画を紹介。
無免許運転、免停者の運転、犯罪者の車逃走、悪質な違反者の運転、高齢者ドライバー
これらを防ぐのに役立つんじゃね?
結構良いかも、更にネットワーク接続必須で始動したのも記録されるとかどうだ?
免許を必要としない敷地を動かす時どうするの?
無理
緊急時に都合悪いじゃん
>>5
緊急時用に免許証を入れなくても始動するボタンを付けとけばいい
緊急始動したときは事後報告の義務付けをして
>>19
それやったら皆そのボタン使いまくりそう、
1時間だけしかエンジン動かないとか制限掛けた方がいいんじゃね?
>>20
そのための報告義務
緊急ボタンの使用ログを記録しておいて車検の時に報告義務がされているか確認
報告がされてない使用があれば一発免停で、日常的な使用など悪質なケースは刑事罰
ナイト2000はどうするの?
ありだけどもしそれやるならカード現物としての使用頻度が増える=汚れたり折れたりの確率が上がるから再交付とかの手続きをもっと早くしてね
スタンド店員俺「何回も抜き差ししてすぐ免許証ボロボロだよぉ…」
免許証挿入して、バックミラーのカメラで虹彩認証、アルコール検出しよう。
シートの重量感知センサで認証のときだけ替え玉とかないようにしよう
今どきはスロットに刺さなくても認証できるぞ
車のキーみたく車内に置いてあるだけでオッケーなら傷む心配も無いな
少しでも安くしたくて装備削ってるのにまた高くなる
それよりまずはドラレコとかかな
もうあるぞ
オンライン(GPS)
車外車内カメラ設置
呼気アルコールチェック
生体認証キー
ドライバー過失の死亡事故起こしたら死刑
ここまでやろう
逆にセキュリティ弱くなる
フリーでエンジン掛かる偽造カードみたいなのを作る奴が出そう
できるけどやってないだけじゃなかったか
スマホのNFCに免許証を登録
スマホかアップルウォッチをかざせばエンジン始動
リアルタイムのストリートビューが見れるくらいカメラを増やしてほしい
ネットワーク連動した指紋認証プッシュスターターは?
月曜の朝から小学生みたいな談義してる…
免許タッチで始動でよくね?
キャデラック エスカレード 新型に初の「V」、682馬力…今夏米国発売へhttps://t.co/7Hnjr5pDAq#新型車 #キャデラック #エスカレード pic.twitter.com/2BhnEzO9Gf
— レスポンス (@responsejp) May 15, 2022
乗用車に毎年12万円の税…JAF公式も怒った高すぎる税金にSNS沸騰「地方いじめ」「経済制裁されてる気分」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/SYsFBLv36O
— 🐰🍒ひなたゆうすけ🍒🐇湘南ポタリング倶楽部(たまに浦添 (@youth_key) May 13, 2022
何度言っても直らないからもはや無駄なんだけど、
「欧米では、自家用乗用車に自動車重量税と同種の税金を課している国はありません。」
若者は貧困で新車を買えない
— 園田響稀 (@sonodahibiki) May 13, 2022
↓
安い中古車を買う
↓
13年落ちの安い中古車は重課税
↓
税金高くなるから若者はさらに中古車買わなくなり自動車税収入を頼っていた高齢者は車を手放す
↓
自動車税の収入が減収する
↓
自動車税が減るので18年落ちの激安の中古車を増税
↓
若者は中古車すら買えなくなる https://t.co/n0fVFPEi8n
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652657502/
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21