プッシュスタート式の車のエンジンがかからない
プッシュスタート式の車まとめ。他、【故障事例】 マツダ AZワゴン・スズキ ワゴンR エンジンが始動しない不具合などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:GP1S3hnop
ライトは着くから電気系統ではない
多分プラグが被ってる
#2.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qdセルは回る?
#4.
ニュー速VIP ID:GP1S3hnop>>2
電気系統ではないんだよ
プッシュスタート式でプラグ被った時の対処法が知りたい
#12.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>4
セルは回るの?
#16.
ニュー速VIP ID:GP1S3hnop>>12
カラカラ言うね
#21.
ニュー速VIP ID:4Gz7eQRnd>>16
バッテリーがヘタってるとセルが回っても掛かるに至らない事がある
#29.
ニュー速VIP ID:+qZQY8Ekp>>21
多分それもある
最近始動が少し弱い時があった
#26.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>16
警告灯は何も点いてない?
#3.
ニュー速VIP ID:/43/dR6Qdブレーキ踏んでから押せよ俺はそれを知らずにJAF呼んで1万取られた
#5.
ニュー速VIP ID:rxtcMdRp0Pに戻せ
#6.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0シフトレバーをPに入れたまえ
#7.
ニュー速VIP ID:MBnCCU9U0リモコンキーの電池は充分にあるか?
#8.
ニュー速VIP ID:zx4YgqtM0あらら?バッテリーかな?ライトは点く?
#9.
ニュー速VIP ID:8lZm48aT0もしかしてエンジンかからないんじゃ?
#10.
ニュー速VIP ID:GP1S3hnopプッシュスタート式はググっても出てこんのだ
#11.
ニュー速VIP ID:qvlwRr6X0何回も何回も…サクラが
#13.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0プッシュスタートって
始動に失敗したらボタンペコって元に戻るの?
#17.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0>>13
たぶんお前が想像してるようなタイプのボタンではない
指を離せば戻る
#14.
ニュー速VIP ID:srGGCfx/0俺も昔一回なった
#15.
ニュー速VIP ID:LAjXZ3Ze0プッシュスタートって押し掛けってコト?
#22.
ニュー速VIP ID:GP1S3hnop>>15
回すタイプではなくボタンでエンジンかけるタイプ
このタイプはアクセル踏んだりしても意味ない
#18.
ニュー速VIP ID:88CAgBpu010秒長押ししろ
#19.
ニュー速VIP ID:qYte6MT+M大丈夫?ライトは点く?
#20.
ニュー速VIP ID:8lZm48aT0アホだな
気合いが足りんのじゃ
うおおおおおおお!と言いながらアクセル全開今だあああああ!と言いながらプッシュボタンを押すんじゃ
#23.
ニュー速VIP ID:YMIEnrce0ハンドルロックか
#24.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0カモンカモンって言いながら連打したらかかる
#25.
ニュー速VIP ID:MZSpc5u10電池弱ってるときは鍵でボタン押せばいいらしい
#27.
ニュー速VIP ID:EVUNjJg/0鍵もってないじゃん
#28.
ニュー速VIP ID:C5GakdnL0押してもだめなら引いてみな
#30.
ニュー速VIP ID:IM7AUVXf0かかるまでボタン押す以外にできる事はないが
#31.
ニュー速VIP ID:VJmmz0JP0ディーゼル?ガソリン?
#32.
ニュー速VIP ID:P//A+BbvMゾンビに追われてるでしょ
#33.
ニュー速VIP ID:r+0oCS+JrつJAF
#34.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0プッシュスタートのやつってブレーキ踏みながらじゃないとシステムスタートしなくね?
#35.
ニュー速VIP ID:q+rUE1Nw0クランク回せ!
#36.
ニュー速VIP ID:zx4YgqtM0友達呼んで押しがけしろ
#37.
ニュー速VIP ID:4k2gHI830FIの車でプラグがかぶる事なんてあるのか?
#38.
ニュー速VIP ID:A40suez8M元気よくセルが回るかどうか言えよハゲ
#39.
ニュー速VIP ID:8lZm48aT0ボタンでエンジン始動ってかっこ悪くね?
#44.
ニュー速VIP ID:eBCCgQlZd>>39
家電のスイッチ入れるのと同じ感覚なのにかっこ良い必要あるのか?
#45.
ニュー速VIP ID:LgX5PLdod>>39
最近の車全否定か
#47.
ニュー速VIP ID:Qiwcrv/Ka>>39
そうだよな
一番かっこいいのはキックスタートだよな
#52.
ニュー速VIP ID:A40suez8M>>39
プッシュ式はフェラーリF40とかが元祖だぞ俄
#40.
ニュー速VIP ID:NCpaYmGPd車はなに
#41.
ニュー速VIP ID:vC7CGV1v0ブレーキ踏んでボタン押さないとエンジンかからない無能システムいる?
#46.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0>>41
マニュアルでも一緒じゃね?
#89.
ニュー速VIP ID:Qiwcrv/Ka>>46
MTはブレーキじゃなくてクラッチ踏んでないとセル回らない
#92.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0>>89
クラッチとブレーキ踏んでエンジンかけね?
#98.
ニュー速VIP ID:Qiwcrv/Ka>>92
そうでもない
#42.
ニュー速VIP ID:qvlwRr6X0何がホントかカオスに成ってきた~
#43.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0てかガソリン車なのかハイブリッド車なのかディーゼル車なのか
#48.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqpロードサービス来てたから返答遅れた。
ケーブル繋いだらサクッとエンジンかかったわw
アイドリングストップ用のバッテリーも交換時期だったからそれも原因だな
被ったとかではないらしい
#49.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0カラカラ言うのは典型的なバッテリーあがりだろ
#61.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>49
普通に20キロほど運転して駐車場停めたんだよ
タバコ吸うところなかったから車まで帰ってきて窓開けるために数秒エンジンかけて停止
以降カラカラだったから完全に被ってると思ってたわ
#66.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0>>61
それ多分オルタネーターがダメだよ
交換しないとまた同じことが起こる
#69.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>66
オルタネーターか!
ありがとう交換してもらっとくよ
#93.
ニュー速VIP ID:zK2WVbNXd>>69
オルタネーターならバッテリー型のランプ付くよ
バッテリーがダメなら走ってても電気が貯まらないし
#50.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0鍵回す方がイグニッション!って感じ
#58.
ニュー速VIP ID:eBCCgQlZd>>50
そんな感じ要る?
#67.
ニュー速VIP ID:LgX5PLdod>>50
一時期ボタンじゃなくてツマミを回すタイプの車があったのは
そういう感覚もあったのかな
#71.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0>>67
うちの車そのタイプ
#73.
ニュー速VIP ID:LgX5PLdod>>71
俺の車もそう
#75.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>67
家にあるもう一台の車がそのタイプ。
半年ほど前にちょいかけで被ったから同じ症状だと思ったわ
その時はアクセルふかしながらエンジンかけたけど
#70.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>50
キーでイグニッション入れてボタンでセルスタートする車はあるな
フェラーリとか
#51.
ニュー速VIP ID:NCpaYmGPd取り敢えず解決してよかったじゃん
#53.
ニュー速VIP ID:l6EdumA7d車のキーをボタンのとこまで近づけて押せ
#54.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0ただのバッテリー上がりかよ
#55.
ニュー速VIP ID:trrcUM6b0クルマ後ろから押せ
#56.
ニュー速VIP ID:VJmmz0JP0この時期のディーゼルならエンジンにお湯かけて温めれば動くぞ
#60.
ニュー速VIP ID:A40suez8M>>56
友達の爺さんがそれやってたわw
#57.
ニュー速VIP ID:2hyz8MCPaブレーキ踏まずに押してない?ってもう書かれてるか
#59.
ニュー速VIP ID:ZSNRD9Lwd散々騒いで結局バッテリー劣化かぁ
#62.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0でもアイドリングストップで
交差点の真ん中で再始動不可にならなくて良かったな
#65.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>62
小心者だからそんな事になったら死ぬわ
#68.
ニュー速VIP ID:eBCCgQlZd>>62
アイスト車はバッテリー劣化感知してアイスト作動停止するんじゃないか
#72.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0>>68
へえ
#88.
ニュー速VIP ID:UMq+nGVm0>>68
俺の車のリコールがアイドリングストップから復帰できない場合があるってやつだったわ
#95.
ニュー速VIP ID:eBCCgQlZd>>88
それはそもそもが正常じゃない車の話なので何とも…リコールになってる時点で。
普通はバッテリー電圧低下時に警告灯点いて作動停止する
#64.
ニュー速VIP ID:veicouvv0プッシュスタート関係なくてわろた
#74.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd車種は?
ちなみにアイドリングストップって百害あって一利なしなので無効化したほうがいいよ
#78.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>74
タント
根本的に無効化することってできる?
気づいた時はオフにして走るようにしてるけど
#83.
ニュー速VIP ID:eBCCgQlZd>>78
ボタンにテープ貼り付けて作動停止ボタン常時押しっぱ状態にすれば簡単にいける
#91.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>78
俺の車はキャンセラー入れて自動的に無効化するようにしてるよ
診断機でソフトウェア的にも実現できる
軽は熱こもりそうだから電気関係の寿命短くなりそうだな…
#76.
ニュー速VIP ID:fH0cDXmc0今時の車で被るの?
#82.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp>>76
被りではなかった模様
#90.
ニュー速VIP ID:Zaook1Bd0>>76
直噴で噴霧も細かいから被らない
#94.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>76
イグニッションで被るのはロータリー以外で聞いたことない
#77.
ニュー速VIP ID:A40suez8M最近のバッテリーはアイドリングストップ車の絡みでいきなり電圧が落ちるような作りらしい、なのでバッテリー上がり前に交換するようになったとディーラーで言われた
#79.
ニュー速VIP ID:zK2WVbNXdアイドリングストップの車はバッテリーがへたるとランプ付くからすぐわかる
#80.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0ただでさえバッテリー高くなってるのにアイスト仕様は輪をかけて高いんだよね
#81.
ニュー速VIP ID:5p3FeQkw0しかもアイドリングストップ用バッテリって高いらしいな
#84.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp高いよなアイドリングストップのバッテリー
でも流石に懲りたので変えるわ
#85.
ニュー速VIP ID:pSWUvOM10ニスは点く?
#86.
ニュー速VIP ID:+hPQ5GqO0MTだったら押しがけできたのに
#87.
ニュー速VIP ID:5mHHOJ9e0被ったとか、聞きかじった単語使ってみたかっただけやろ?
バッテリー上がりとかアホすぎるwww
#96.
ニュー速VIP ID:w8TY1hKqp無能晒してすまんかった…
エンジンかかって一安心だ
てかスレ伸び過ぎだろwお前ら車好きなのね
#99.
ニュー速VIP ID:i2L92euq0>>96
車好き(知識だけで持ってないとか)だぞ
#101.
ニュー速VIP ID:iuQd3y7qd>>96
バレたか
#97.
ニュー速VIP ID:rKqipg4Z0過去にオルタ劣化によるバッテリーあがりで苦労したから
シガーソケットにUSB兼バッテリーチェッカー差してる
#100.
ニュー速VIP ID:+yWf4rR0aキー回す車以外乗ったことない…
#102.
ニュー速VIP ID:veicouvv0バッテリー、オルタネータはエンジンかからないならまだマシだが、突然電動ステアリング利かなくなるのはビビった
#103.
ニュー速VIP ID:YKGyGipy0ヒューズだろ
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002最近の教習車ってプッシュスタート式なのか pic.twitter.com/NaTMrqrHxH
— くらこう🔰 (@Krakow1918) December 28, 2022
今の車じゃ当たり前のプッシュスタート式のエンジン始動
— ぴぽ (@e4rI) November 20, 2022
ボタンプッシュでエンジンかかるのも、なんかコックピット感あってかっこいいけど、
俺はやっぱりちょっと前まで主流だった
鍵を回してエンジンをかけるタイプが好きだな
1番右まで回してセル回すあの感じ堪らなく好き pic.twitter.com/8ANulsHgU2
\始動準備できてますか❓/
— さくらドライビングスクール SAKURA DRIVING SCHOOL (@sakura_driving) May 5, 2020
最近は『プッシュスタート式』
と呼ばれる押しボタン式
多くなりました😊
東京の運転免許試験場でも
AT車の試験車両の多くは
プッシュスタート式💡
スマートキーを携帯して
パーキングブレーキを確認
『フットブレーキを踏んで』
スタート(POWER)ボタンを🔘👆
→続 pic.twitter.com/nuDtkVDVGS
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673147042/
コメント一覧
4件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2023年01月08日 13:08 ID:mNt2yESs0キックスターター買っておけ
2.
コメント 2023年01月08日 13:19 ID:Tm6USo5A0>アイドリングストップ用のバッテリーも交換時期だったからそれも原因だな
インプかXV乗りかな
補機バッテリーが死ぬとエンジン掛かっても走らなくなる糞仕様
3.
コメント 2023年01月08日 13:53 ID:gZ.taiYB0女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
4.
コメント 2023年01月08日 20:25 ID:6QYg.41P0ボタンが物理的に破損することって無いのかな
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。