幽霊否定派「幽霊がいるなら原始時代からの幽霊だらけになるだろwww」
#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:02:24.250 ID:NyXjHto00
幽霊否定派 「だから幽霊なんていない」
これおかしくね?
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:02:42.676 ID:MGdvZKUD0
おかしくないが
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:03:10.374 ID:YNclbHtz0
成仏って知らないの?
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:03:13.994 ID:m5UtlWsyM
輪廻転生だっけ?
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:03:28.458 ID:6TGUY4710
定期的に成仏するシステムなの?
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:03:31.542 ID:wvhkLYAr0
仏教前提かよ
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:05:06.373 ID:YNclbHtz0
>>6
キリスト教でも昇天とかあるだろ
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:03:48.951 ID:+TawuKFs0
生きてるやつより多くなっちゃうな
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:04:25.991 ID:msroGW1d0
輪廻否定派ぼく「輪廻する割に生き物の数変わりすぎじゃね?」
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:05:11.626 ID:wvhkLYAr0
>>8
畜生道は六道のうちの一つだぞ
#235.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 01:32:54.694 ID:30OUphpMa
>>12
時間の感覚と寿命違うならどこかの世界が詰まって他の世界すっからかんになりそう
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:04:38.809 ID:NyXjHto00
幽霊否定派
「もし幽霊がいるなら動物や虫、バクテリアも幽霊になっちゃうだろwwww」
「だから幽霊なんて居ない」
これもおかしいよね?
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:04:44.959 ID:1O3n4D1h0
動物の霊の存在を主張してくる奴もいる
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:05:15.334 ID:6M78WcXEa
知恵袋のオカルトカテかよ
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:05:25.531 ID:oNSBzabP0
昆虫とか魚の幽霊は?
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:05:56.426 ID:1Oqj95fm0
>>14
いるぞ
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:06:35.891 ID:KFiznp680
いたとしても人間には検知できないという可能性をなぜ考えないのか?
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:08:15.552 ID:mn4KN2+Pa
>>16
幽霊見える派の言い分聞くとスカスカなはずなんだよなぁ
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:06:43.390 ID:xsvAu5GPp
深い
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:07:06.546 ID:3ZX35t3N0
おかしくない
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:07:23.174 ID:x8w7Ojtw0
幽遊白書に見えた
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:07:37.738 ID:YYgHX6EP0

いるんだよなあ
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:12:18.036 ID:uDURKS1Md
>>20
w
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:55.287 ID:m/VgTtHxa
>>20
この霊からはイカりを感じる
#186.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 00:18:44.515 ID:VSLmQePo0
>>20
かわいい
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:08:03.231 ID:nMPPn0560
幽霊は宇宙人になるから地球上にあふれかえることはないよ
たまに地底人になる幽霊もいる
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:08:14.146 ID:PnYdT62fp
幽霊になるのが難しい
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:08:15.626 ID:NyXjHto00
幽霊とはこういうもの
⇒実際に幽霊がいたらこうなる
⇒ そうなっていない
⇒ だから幽霊なんていない
そもそも「幽霊なんていない」前提のはずなのに「幽霊はこういうもの」って定義とルールはどこからもってきてるんだよと
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:11:13.291 ID:3ekGiByV0
>>24
そりゃ信じてる派が一般にそう定義している、とその否定派自身が認識している定義に基づいてるだけじゃないの
定義がおかしい、私はこういうものとして幽霊を論じている、と言いたいならそう言えばいいだけ
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:28.347 ID:NyXjHto00
>>31
>信じてる派が一般にそう定義している定義
それなら>>1みたいなことはおきなくね?
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:15:06.262 ID:3ekGiByV0
>>38
「とその否定派自身が認識している」っつってんのが読めないならもういいや
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:55.514 ID:1Oqj95fm0
>>31
その定義のすり合わせしないで話始めることじたいが愚者の証なんだよなぁ
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:11:16.936 ID:VNCAvaPd0
>>24
証明の基礎かなぁ
君は小学生かな?
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:08:21.139 ID:6TGUY4710
釣り上げられて食われたんやろな
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:09:25.202 ID:GKM9Bexf0
まぁ長い歴史で考えて地縛霊とか言い出したら全部心霊スポットだよな
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:10:48.793 ID:1Oqj95fm0
>>26
成仏するんだよなぁ
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:09:59.745 ID:6TGUY4710
人が死んでない場所探すほうが難しいからな
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:10:26.489 ID:zD1QCoTea
背理法
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:10:48.268 ID:YNclbHtz0
動物霊は、知能が高い生物じゃないと霊として現世に留まれない気がするわ
ということで、大脳新皮質の大きさが、霊と関係していると妄想する
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:11:18.703 ID:JBM6LI8x0
どうでもいい
死ねばわかる
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:51.859 ID:FEeqgrf6p
>>33
確認頼んだ
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:38.794 ID:JBM6LI8x0
>>41
報告にくるのめんどいからお前もこい
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:12:03.424 ID:ekMCsNJvr
脳機能の異常で人格変わったり狂ったりするの考えると魂ってなんなんだろうなって気にはなるな
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:06.443 ID:AW9G5zTC0
そもそも幽霊とはなんなのか?
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:09.447 ID:NLJ6HV5f0
幽かな霊で幽霊な訳で、居るけど気づかないだけやで
だから居ると思えば居るんよ
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:30.168 ID:Slde8zYbp
この間見かけた霊感ない人=幽霊がはっきりと人に見えすぎて気が付かないだけっていうのは面白かった
#66.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:20:14.253 ID:mn4KN2+Pa
>>39
そういうのって大抵観測技術の低さを逆手に取った詭弁だよね
例えば地球上の全人類を一気に数えるようなシステムができたら否定される
幽霊系ってそういう「確かめようがないから嘘ついても騙し通せる」みたいなのが多い気がする
#75.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:22:47.771 ID:0N9C0pw80
>>66
>例えば地球上の全人類を一気に数えるようなシステムができたら否定される
お前も大概だな
#89.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:25:31.543 ID:mn4KN2+Pa
>>75
どのへんが?
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:13:31.493 ID:7lj7bgXK0
よく残留思念とかいうし恨みつらみやらが溜まりに溜まってるやつほど魂の情報量が多いのであの世に転送されるのに時間がかかるしそれが幽霊なんだと思ってる
大容量ファイルは送るのに時間かかるのと同じイメージ
どんな大怨霊でも数百年立てば送信完了して消えるからこの世は満杯にならない
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:14:33.614 ID:KWOLhgmVp
人口増えた分って新たに魂増えてんの?
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:14:52.214 ID:/76TngEh0
言い換えると精神生命体
#46.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:15:12.410 ID:wT2IKoPy0
でもお前らは幽霊みたいなもんだよね
しかも悪霊の類
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:15:48.919 ID:Ce3PA9WUa
いると思ってた方がロマンあっていいじゃん
怪談とか楽しめなくなっちゃう
#48.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:06.140 ID:ZMv4FHGA0
俺生肉持ってウホウホ言ってる幽霊見た事あるぞ
#49.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:28.840 ID:plz09i9a0
存在を証明できない時点でただの妄想と変わらん
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:36.460 ID:a7q2a/Xsr
あの世ってシステムが何のためにあるとおもてんねん
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:16:50.479 ID:lRODmbsCM
原始時代の霊魂で彷徨うものは流石に居ないが、現代でも古墳の調査をしたものが不幸に遭うケースがある
ツタンカーメンの発掘で関係者がバタバタ死んだ事もこれに該当する
#62.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:19:43.434 ID:/76TngEh0
>>52
あれはカビ
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:17:04.696 ID:oCRFrZj30
今までの全人類集めてもグランドキャニオンすら埋められないらしいな
#55.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:17:54.476 ID:ur1ulurK0
おまえらが幽霊になったとして
自分とは全く無関係の生物の前に
おばけだぞー!って出てくるか?
うらーめーしーやーって、怨恨のある相手の枕元にたつ程度だろ?
幽霊がこっちに会いに来る理由ないから来ないだけだよ
#57.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:18:47.838 ID:0N9C0pw80
>>55
うらめしや~ってもう死語だよな
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:18:09.914 ID:PURlYoZZd
幽霊って基本 怖いんですよ恨みだ呪いだ そんなんいない方がいい
#58.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:18:51.663 ID:mqu59WZy0
今日は幽霊の日だからな
#59.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:18:59.861 ID:plz09i9a0
そんな都合いいことねえって
単純に生命活動が終わるだけという事実に耐えきれないから神だの天国だの幽霊だの妄想しちゃうんだよ
#60.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:19:20.817 ID:gFbzE0Vg0
普段独我論的なこと言うヤツはいるのに
そういう哲学的な理論と霊的なものを結び付けて勝たれるヤツがいないところに
しょーもなさを感じる
#61.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:19:42.077 ID:1E878MJB0
露出狂の幽霊とかいないの?
#63.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:19:47.826 ID:UedUxFQe0
裸のエッチな幽霊来いよ
#64.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:19:54.028 ID:m/VgTtHxa
怨恨のある奴の顔見に行くくらいならキレイなねーちゃんに取り憑くよね
#70.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:21:54.946 ID:/MUUUITF0
>>64
可愛い子にエッチな事するよなww
#65.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:20:02.751 ID:oNSBzabP0
実は全ての生物は幽霊になる
↓
地球上はアリやらダンゴムシやらの幽霊で立錐の余地もない程あふれかえっている
↓
でもそんな状況を見たっていう霊能者はいない
↓
ゆえに霊能者は全員詐欺
人間は実は霊を見れない
こういう結論になるのでは
#73.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:22:33.494 ID:PURlYoZZd
>>65
幽霊は思いなんですよ 脳さえない虫は幽霊になれんのですよ
#77.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:07.833 ID:NyXjHto00
>>65
>実は全ての生物は幽霊になる
その理屈はどっから持ってきた定義?
#78.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:10.300 ID:7T6SRkPW0
>>65
身体中に虫が這う幻覚見る人って実は精神病じゃなくて霊感強いって事になるんかな
#80.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:39.555 ID:1Oqj95fm0
>>65
大半は速やかに転生するから溢れかえる事はないし動物霊も普通にいるぞ
#82.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:24:09.401 ID:oCRFrZj30
>>80
なんか証拠とかあんの?
#67.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:21:16.452 ID:4uAG/Y9n0
この世の全ては妖怪の仕業で説明がつくよ
#68.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:21:25.807 ID:CW50U6VY0
幽霊にも穴はある
#69.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:21:26.308 ID:grWtRAeF0
人間の想像する事は全てが実現出来るし存在する
#71.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:22:03.217 ID:NyXjHto00
でも大半の幽霊否定派って確固たる意志があって否定してるわけじゃないよな
ただ単に自分の知識と常識の範疇内にその答えがないってだけで
結局、目の錯覚や気の迷いで幽霊が見えたら肯定派に切り替わりそうなタイプが多そう
#83.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:24:25.131 ID:8FLNDpX30
>>71
それを幽霊と呼んではいかんのか?
#72.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:22:30.019 ID:oCRFrZj30
否定も肯定も出来ないよな
#74.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:22:33.912 ID:xKRBI/Dq0
うちのがんこ親父の目がずっと充血してて
病院行っても無理だったのに
親戚の霊感強い人が旦那さんそれ除霊しなきゃまずいって言って
除霊したら治ったって実話があるんやけど
これはなんやったんやろな
それまで信じてなかったけど
これで信じた
#76.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:06.916 ID:GVfMP1nC0
オカルトとかはロマンあって好きだけど嘘つきと偽物のせいで楽しめないのが残念
#79.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:29.652 ID:MmxLwhVjM
幽霊ってつまり宗教だろ?
#81.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:23:40.627 ID:ekMCsNJvr
でも幽霊に力があるんなら捕まらない殺人犯とか虐殺しまくってる指導者とかがのうのうと生きてるの謎だよな
#84.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:24:40.774 ID:iF00VrJD0
幽霊はいる
何故なら俺が見たことあるから
はい論破
#85.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:24:44.477 ID:Fe2awkmu0
宗教って当時の科学でわからん事を民衆に納得させるための言い伝えだろ
雷や台風は神の怒りだからちゃんとお供えしろ
人が死んで無が怖いから幽霊になって天国いくだから俺と墓にお供えしろ
的な
#93.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:26:51.553 ID:mn4KN2+Pa
>>85
神とか霊とかって結局未知への理由づけだよな
#86.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:24:57.884 ID:4uAG/Y9n0
妖怪の仕業なのに・・・
説明できるのに・・・
#87.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:25:09.569 ID:xKRBI/Dq0
みのりんと一緒だよな
見たことないからわかんないだけだよ
#88.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:25:26.887 ID:fYnozCEB0
幽霊の寿命は400歳らしいぞ
#90.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:25:35.815 ID:0N9C0pw80
人間の見た聞こえたは全くアテにならんのだよ
#91.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:25:38.502 ID:GVfMP1nC0
霊感強いやつってむしろ雑魚だろ
#92.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:26:09.649 ID:1xv4Ibn70
幽霊なんてどうやっても否定も証明もできないし
アホみたいなレスバになるだけだぞ
#94.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:27:00.275 ID:1Oqj95fm0
幽霊の正体見たり枯れ尾花と言うが
幽霊の定義を定めないと幽霊の正体が実在する以上幽霊実在したよねって事になるよね
#102.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:32:13.109 ID:QpzIn9me0
>>94
言い換えれば枯れ尾花が全部幽霊に見えてしまうんだからなんも解決してないよな
#95.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:27:10.824 ID:16IN1Azg0
てか人間に幽霊がいるならハエやみじんこにだって魂がないとおかしいよね
#96.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:27:18.012 ID:4XspeOex0
肯定派もなぜ幽霊になる条件とかそもそも幽霊はなんなのかとか本当に正しいことを知ってるわけじゃないからたとえ議論で論破できても正しさの証明にはならない
一度死んであっちの方から確認メールもらうしかない
#97.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:29:50.628 ID:uDURKS1Md
殺人犯が毎晩、被害者の霊が枕元に出て耐えきれなくて自主した話あったよな
#98.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:30:22.615 ID:Pq9yVNm60
煩悩があるのは人だけだからほかは幽霊にならない
#101.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:31:44.331 ID:1Oqj95fm0
>>98
猫に煩悩がないとか猫エアプ過ぎ
#179.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 00:14:52.165 ID:aFn1fdNP0
>>101
ネコに有るのは本能だろ
#184.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/27(月) 00:16:21.925 ID:+dUZRuXG0
>>179
そういう言い方するなら人間もしょせん本能だけど本能の一部を切り取って煩悩とカテゴリー分けしてるわけで
そういう観点から見るとやはり猫にも煩悩がある
#99.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:31:10.073 ID:l+w4F9bI0
死ぬ度に次の世界があることにすれば問題ない
#100.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:31:39.847 ID:NyXjHto00
ネッシーがいる?いない? と 幽霊はいる?いない?
これは性質が違う謎なんだが混同されたまま話が展開するとかみ合わなくなる
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21