銀河系まとめブログ

夏だし心霊スポットの話しようぜ

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

幽霊に怖がる少年

実際に心霊スポットで体験した不思議な話、怖い話、あるいは知人から聞いた話でもおk
語ろうぜ

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

>>1
いちおつ

2.

名前:Vipper 投稿日: ID:r4z0NtvZ0.

はよ

3.

名前:Vipper 投稿日: ID:gjKyVtt10.

ちかちか白い光が見えて貧血かと思って引き返したらそこで事故があった

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>3
過去の事故現場を知覚できたってことか
いやな感じはしなかった?

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:gjKyVtt10.

>>6
嫌な感じは多分貧血
事故は引き返したあとに大きめのが

12.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>9
おおう…
その時引き返してなかったらもしかしたら…って感じか
何かに守られているのかもな~

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:gjKyVtt10.

>>12
12人死傷だったからね
守られたのかな?

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

湖や沼、橋、城趾、ダム、廃墟、いわくつきの公園…
みんなも1回ぐらいは肝試しで行ったことあるんじゃないか

人里離れたところだけじゃなく身近に潜む心霊スポットでもいいぜ!
「将門の首塚」は東京大手町のオフィス街にあったりする

7.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

刑場は何箇所か行った
大森?の方も行った。名称は忘れたが首都高の出入口の名称になってる
板橋は近藤勇だったかな。ついでに心スポじゃないけど近くの縁切り榎も行った
回向院は記憶にないから行ってないのかな泪橋は行った

10.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>7
大森だと鈴ヶ森刑場跡かな
吉田松陰でお馴染みの伝馬町の牢屋敷もオススメ
今はほとんど公園になってるけども

回向院は両国だね
昔飼ってた犬と猫が回向院で眠ってるwww

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

>>10
そう!鈴ヶ森だ
伝馬町へ行った時は道路工事をしていて近づけなかった
それから投げ込み寺ね、永井荷風の碑で有名な。ここは仕事で何度か行ったけど裏の墓地に廟みたいなのがあって、あそこが遊女さん達を祀ってある所だと思う
このお寺は昼間なら入れるから一度行くのをお勧めしたい。

19.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>14
投げ込み寺は行ったこと無いな…
調べてみたけど南千住の「浄閑寺」かな
ありがとう、要チェックしておこう

28.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

>>19
夜は入れないので心スポと言うよりは観光目的で行く所かな
この有名な一節はググらなくても言える

生まれては苦界、死しては浄閑寺

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

三井物産のとこな
あそこはいつ行ってもとてもきれいにされている。きれいに保てば保つほどかつて相当な霊障があったのは想像に難くない

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

三井物産の社員はあの塚に背中(尻)を向けて仕事をしないとか
あそこは深夜でも明るいしタクシーなんかたくさん通るからパッと見は全然怖くない

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

アクセスしやすい心霊スポットでいうと「八幡の藪知らず」かな
国道14号に面していて、市役所のはす向かいにあって雰囲気的には活気がある
しかし決して中に入ってはいけないという不思議空間

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:GHlwbjZh0.

事故物件に住んでる

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>16
何か不可思議な現象起こったりした?

49.

名前:Vipper 投稿日: ID:GHlwbjZh0.

>>20
霊感ある友達連れて来たら3人いるって言われた
子供が走り回る足音が聞こえたり金縛りにあって目開けたら子供が馬乗りになってた

54.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>49
3人も!?
一家心中か…?
霊障っぽいのは最近も続いてるのかい

59.

名前:Vipper 投稿日: ID:1KQUE9R70FOX.

>>54
まだあるね扉が勝手に閉まったり水が勝手に出たり

66.

名前:Vipper 投稿日: ID:JSmPlgn70FOX.

>>59
現在進行形かよ!
YouTubeでライブ配信してほしいレベルだぜ
チャンネル登録するぜ

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:SFksQT3o0.

むかし近場だから松尾鉱山跡とか旧慰霊の森とかいったけど特に何も感じなかったし霊障も起きなかった

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>17
ありがとう、岩手かな
「松尾鉱山跡」「旧慰霊の森」か…
どちらも行ったこと無いしチェックしておくぜ

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:4UTns54K0.

心霊スポットより大島てる巡りのが怖いかもしれない

24.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>18
大島てる物件って意外と近所にあるよな

21.

名前:Vipper 投稿日: ID:r4z0NtvZ0.

早くしろよ

23.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

今朝方教えてもらったURLで過去スレ調べたら心スポ行ってたのは2008年頃
いまから16年も前だからどこに行ったかなんて思い出せない
投げ込み寺は両国と言うワードを見て、あーそういや投げ込み寺が近くだったな、そういや行ったなぁと思い出せた

25.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

八幡の藪知らずも行ってた
確か小さい山みたいになってた気がする
施錠されてて中には入れなかった

26.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

あとは千葉だと『階段』『苔』がワードのスポットにも行った
茨城メインに行って帰りに千葉スポットへ。昼間だったのは覚えてるけどそれ以外の記憶がないw

27.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

階段と苔…どこだ…
廃墟も城跡もありそうだな

30.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

>>27
苔じゃなくて『水分』だったかも。。
場所は階段?で雨が降ったり水をまいたわけでもないのに、とある1ヶ所だけは1年中湿っている・・・
的な話だったかな

29.

名前:Vipper 投稿日: ID:isuSP7FH0.

戸山公園の塚は朝鮮人の実験場だったらしく何人も虐殺された。心霊スポットらしいが夜中まで騒いでる早大生のお陰で全然夜中でも賑やか。

31.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>29
ありがとう、「戸山公園」か
いかにもな話だな…! 戦時中の話かな

32.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

戸山・早大だと新宿か
新宿にスポットあったんだね
都内だと哲学堂公園がスポットだったかな
行ったことないから知らんけど。
あとは中野の野方の辺りにあった気がする

33.

名前:Vipper 投稿日: ID:b/ZO/mwa0.

犬鳴村を頼む

34.

名前:Vipper 投稿日: ID:gjKyVtt10.

柏の葉公園はなんで心霊スポットって言われてるの?

35.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

柏の葉公園か
あの辺は戦時中の通信施設があったりするから戦争関連で心霊的な話が出るのかもな

37.

名前:Vipper 投稿日: ID:gjKyVtt10.

>>35
有り難う
痴呆症のお爺さんかと思っていたけど誰かと話していたのかな

42.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>37
時間帯によっては充分ホラーになりうる話か

36.

名前:Vipper 投稿日: ID:isuSP7FH0.

ダイアナ研究所

40.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>36
深谷にあるところかな?
ネーミングからして怪しいけどなんの研究してたんだ…

38.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

都内だとホテルニュージャパンの焼け跡は幽霊の目撃情報すごい多かったな
あまりにも幽霊が出るから誰も警備したがらないという

39.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

怖くもなんともない話なんだけど昼間に自分んちの敷地内で生き霊らしきモノを見たことがある
ウチで貸してた月極駐車場に親しい人が車を停めてウチに来ようとしていた。俺氏はそいつを驚かしてやろうと物陰に隠れて身を潜めていた
だが待てど暮らせどそいつは来ない。駐車場から俺氏が隠れている所まで20秒もあれば充分に辿り着く。だが来ない。姿は確かに見た。ドアを閉める音も確かに聞いた。だがそいつは一向に来ない。
数分待っても来ないから諦めて家へ戻ったら何とそいつがいた。話を聞いたら2、30分前から居たと言う。
少なくとも俺氏が見つける20分前には既に家へ来ていたことになるので
あー、こういうのが生き霊なんだろうなと思った

41.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

>>39
生き霊体験談か
誰もいないはずなのに、誰かがいる(こちらを見ている)ような気配感じるときがあるけどそれなのかな
しかしそんなにハッキリと生き霊を見たことはないな~

45.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

>>41
自分もその時のが最初で最後
もっと体験してみたいようなしたくないような、そんな感じ

43.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

不謹慎を承知で言えば一度は訪ねてみたい場所がある
名称は敢えて伏せるけど、あの飛行機が墜落した尾根。
供花とお線香を持って行ってみたいが余りにも恐ろし過ぎて行けない場所でもある
一度だけ『とりま行くだけ行って、そのあとはその時の気分で決めよう』と思って上野村までは行ったけど、そういう気分にはなれなかった

44.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

ダイアナ研究所が深谷なら行ったことある

46.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

秩父の山奥の廃墟群
かなり遠かった。あそこへ行った時はスポット巡りと言うより観光地へ行った気分になってしまった

47.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

埼玉の小峰トンネル
数十年前の連続幼女誘拐殺人事件の舞台となったトンネル
何気にすぐ近くの封鎖された井戸のほうが怖かった

48.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

奥多摩湖の浮き橋
ここはスポットではなく純粋な?肝試しかな
ギシギシと音を立てながら揺れる浮き橋。暗闇の橋を渡りながら湖面を漂う怪しい火の玉
または入水しようとしている母子を探す
そんな場所

50.

名前:Vipper 投稿日: ID:MG13tU1M0.

心霊スポットOFFのログ発掘した
2009年の夏だった
山田うどん氏の募集も残ってる

51.

名前:Vipper 投稿日: ID:P1FOP76Kd.

旧小峰隧道は歩くんだよね
八王子とあきる野市だったか
突発OFFで行ったけど思いのほか人が集まり過ぎて怖さが半減した
町田から車イスで来た人もいた

57.

名前:Vipper 投稿日: ID:JSmPlgn70FOX.

>>51
車イスで心霊スポット散策は初めて聞いたな…
ああいうとこは大抵ガタガタ道だから移動しづらかったんじゃないか…?
すごい気合いを感じるぜ

61.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

>>57
トンネル迄の道は悪くなかった。
彼は突発OFFの町田スレでは有名なコテだったらしい
どんなOFFでも構わず車イスで参加する
車は障害者用の特注の車で自分で運転をし乗り降りも苦もなくこなす

53.

名前:Vipper 投稿日: ID:isuSP7FH0.

下田富士屋ホテル
火災後行った人見たことない

60.

名前:Vipper 投稿日: ID:JSmPlgn70FOX.

>>53
ググったら去年火事になったとこか!このニュース見た覚えがあるよ
まだ建物はしっかり残ってるんだな~

58.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

化け探懐かしスw
うどんさんが好きそうなグッズwww
数千円だったかな、当時は安かろう悪かろうと思ってた

63.

名前:Vipper 投稿日: ID:aZv3wvDT0FOX.

千葉県の八柱霊園
車2台で真夜中に行ったんだけど帰り道2台とも車がオーバーヒートでエンストした
JAF呼んで見てもらったら2台ともウォーターポンプが故障してた

64.

名前:Vipper 投稿日: ID:xgk+pTSF0FOX.

オカルト板からついに洒落怖が消えたんだが

74.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

>>64
オカ板もだいぶ変わったよね
昔いたFUGAって糞コテ知ってる?
この糞馬鹿がオカ板でやりたい放題に暴れまくって板から人が離れていった。自分もその一人。あれがきっかけで一気に過疎化が進んだと思ってる
オカ板はアンダーグラウンドだったけど色んなスレがあってそれはそれで面白い板だった

84.

名前:Vipper 投稿日: ID:YoBTMlT/0FOX.

>>74
もういないけどかなり前茨城スレにいた奴だよな
今は糖質ばかりになった

86.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

>>84
そう。茨城スレ
茨城スレは二つあって訛りで話す方じゃないスレで涌いた
糖質はまぁ仕方ないアンダーグラウンドだし元々一定数の糖質は居た。
つか俺氏から見たら殆どが糖質だったけどねw

67.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

一家心中で思い出した
家から徒歩10分ほどの住宅で一家無理心中があった。翌日の読売の夕刊は馬鹿デカい文字で「一家無理心中」の記事
ここは本っっっ当に凄かった。噂では室内は血飛沫と血の海。かなり凄惨だったみたい。隣の家に同級生が住んでたけど程なくして引っ越した。両隣は引っ越した。事件のあった家屋は暫く残ってたが両隣には数家族が越してきた。だがすぐに引っ越すを繰り返す。霊障が半端ないレベルであったんだろうね
そしてその三軒はとうとう更地になった。駐車場の利用もしない。ただただ更地で放置

気づいたら新しく家が建っていた。事件後30年は経ってたと思う

70.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

八柱も行ったなー
1番怖いとされていた無縁仏を祀ってある場所は外灯で照らされてて明るすぎて趣に欠けてた
欠けてはいたけどそれだけ明るくする必要があったとも言えるのかな

71.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

都内の霊園も3箇所くらい行った
青山霊園、雑司ヶ谷霊園。あと一つは思い出せない
都心は夜中なのに何箇所も検問やってるしパトカーはそこら中走ってるしでそっちの方が怖かったw

72.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

そういや一家無理心中があった場所のすぐ向かいに中学校があるんだけど何年か前にJCが飛び降り自殺してニュースになってた

75.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

一発引いとくか

76.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

もう少し怖い話でもあれば良かったんだろうけど、いかんせん零感なもんで面白い話がないorz

77.

名前:Vipper 投稿日: ID:HM5aZwLlMFOX.

なんでこんなに伸びてるんだ…
3日くらい怪談スレ建てて長文書いたのに誰も語ってくれなかった

81.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

>>77
ワイなんかは最初の流れとかを先ずはよく観察してからレスする
ネタっぽかったりしたら見向きもしない。ただただそっ閉じ
その辺はみんな敏感に感じとる。伸びる伸びないの差はそこだよ

78.

名前:Vipper 投稿日: ID:pFo375hq0FOX.

今日幽霊の日だね

79.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

最近のオカ板はスピリチュアル系のスレが多いイメージだけど実際はどうなんだろ

80.

名前:Vipper 投稿日: ID:5o4fmaHzaFOX.

「写真が撮れない場所」と言われている有名な橋(私が作った橋です)で写真を撮ってみたら
撮った画像が全てエラーで開けなくてビビった
何も聞いてなければただの誤作動で流してただろうが
写真が撮れないと言われている場所で撮った写真が全部開けないって偶然にしては凄すぎだろ

87.

名前:Vipper 投稿日: ID:1bzm9JeNdFOX.

オカ板も実況スレがあって洞窟の探検とかやってた記憶
都道府県別のスレも多くあった

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。