銀河系まとめブログ

日本政府、インドネシアの給食に無償資金協力

  • 0
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:35:49.846 ID:k6CifINh0


【日・インドネシア首脳会談】「日本の給食」で支援発表 狙いは

 在インドネシア日本大使館は24日、国連児童基金(ユニセフ)と連携し、パプア州ビアク・ヌンフォル県での学校給食の配布や教育の質向上に対する無償資金協力を実施すると発表した。限度額は5億600万円。インドネシア国家栄養庁から要請を受けて実施する。期間は4月から2年間。同国の給食システムの構築を支援する日本の協力の一環となる。

 正木靖駐インドネシア日本大使と、ユニセフ・インドネシア事務所のマニザ・ザマン代表が24日、首都ジャカルタの日本大使館で、無償資金協力案件「パプア州ビアク・ヌンフォル県における子供の学習、栄養および生活の質の向上計画(UNICEF連携)」に関する書簡に署名した。

 事業では、2,500人の子どもへの1年間の給食提供と基礎学習支援、インドネシア政府が配置した栄養士や料理人へのユニセフの栄養専門家による助言、保健職員や親への栄養意識を含む学習支援、教員や政府職員に対する学校給食の提供および教育の質の向上を目的とした能力強化などに取り組む。

 また、インドネシア全土で活用できるような栄養教育のためのツールキットの開発も行う計画だ。

 ビアクでは2021年に、国際協力機構(JICA)の無償資金協力で漁港が完成している。地産地消に取り組む日本の給食のように、ビアクでも同漁港で水揚げされた魚を給食に使うために連携を進めていく。

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:50:01.095 ID:UFzVzpyw0

>>1
日本人のための財源はないが
感謝もされない外国援助はいくらでも出せる

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:36:53.375 ID:YFF6Ngak0

日本はインドネシアを植民地化しようとしてたからその償いだぞ

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:45:34.867 ID:7z2VebI+0

>>5
日本はどさくさ南下したロシアから償いされてないんですが?

51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:28:38.858 ID:YFF6Ngak0

>>16
これが今のVIPの学力か…

7. 名前:尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 投稿日時:2025/02/27(木) 13:38:05.636 ID:FuSZT2lw0

ワロタ

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:38:09.434 ID:UCV5plB00

今の給食俺が子供の時よりひどいな

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:40:31.737 ID:N0YMNw3N0

可哀想

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:43:25.621 ID:okkCyEGW0

給食事業に着手するということは初等教育は提供されているんだ
アフリカより進んでるじゃん

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:44:13.572 ID:5Kl2WD080

最近の日本の給食評判悪いのによそ様に力を入れるとは

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:44:46.011 ID:4IpVm7Xm0

自分の国ですら食う物困ってるヤツいるのに売国奴だろ

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:46:33.090 ID:nczPdBbN0

世界の貧困を助けなくてはならないだろ

62. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:54:59.453 ID:M6gjtNEA0

>>17
じゃあまず自国の貧困助けてね

63. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:56:39.796 ID:1Vr2i5YQ0

>>62
ナマポで飢えることはないだろ日本は

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:47:19.264 ID:wFcJSZ8Ja

これATMの始まりだろ
インドネシアはガキだけで8000万人だっけ?年間4兆円も給食費無償化で浪費する予定なんだよ
もちろん自国だけじゃ賄えないから日本から金もらって
上限なんてどんどん緩められてどんどん吸い取られるぞ

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:54:03.467 ID:1Vr2i5YQ0

>>19
子供が飢えてるんだから助けてりゃらいいじゃん
インドネシア人の大人は技能実習生で奴隷化してるんだし日本は

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:48:51.332 ID:e5WMyjmQ0

学習しないな
最近、流行してるのか

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:51:16.870 ID:iXykmjHQ0

こういう意味のない対外予算て全部役人個人がマージンもらって金を流してるとしか思えない

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:52:39.615 ID:okkCyEGW0

5億600万円の手土産

>令和7年1月10日(現地時間)、石破総理は、インドネシアのジャカルタを訪問しました。
https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202501/11indonesia.html

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:54:24.621 ID:e5WMyjmQ0

日本は金の使い方を間違ってる
まさに無駄金
https://www.youtube.com/watch?v=S514MtarRHI

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:57:38.174 ID:l8bR9v780

インドネシアのジャカルタとか支援する必要あんのってくらい大都会なのに

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:57:52.127 ID:l4VtlbGk0

貧乏日本人のために出資してくれる国はないの?

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:02:38.327 ID:1Vr2i5YQ0

>>33
戦後はアメリカが小麦粉くれてた

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:02:44.102 ID:q3+PxT3c0

ちなみにこの裏切りの真に恐ろしい所は
無知やお人好しでやってるのでは無いという所

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:04:48.518 ID:/tizWAmF0

インドネシアって日本裏切って中国に高速鉄道任せたクソ国だろ?
まーたキックバック目的か

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:06:57.510 ID:PdfOMuYU0

>>37
コロナん時も日本が発生源とか主張してたよな

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:05:09.391 ID:cuXDrrTj0

ここまで売国行為を行なって火炎瓶投げられない国って日本くらいかな
美しいですね

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:06:57.375 ID:1Vr2i5YQ0

>>38
日本は飢えないじゃん

君達だっていつでも働こうと思えば仕事あるでしょ

52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:30:16.564 ID:kxRXxgUv0

>>40
え?

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:07:39.249 ID:+SF3Fc7g0

質落とす方法でも教えるの?

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:07:44.826 ID:PnFY4sLO0

高速鉄道での掌返しから何も学んでない

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:09:08.438 ID:PnFY4sLO0

インドネシアは、こういう時こそ中国父さんを頼れよ

45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:11:44.824 ID:3KT4bM9N0

もう先進国仕草やめて欲しい(´・ω・`)

47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:22:33.625 ID:q3+PxT3c0

いい加減で感謝される金の使い方をしないとね
中国、韓国、インドネシア
トランプに鼻で笑われそう
トランプが日本が好きで良かった

48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:25:14.154 ID:lOXtrmEx0

アメリカもイギリスも自国のインフラボロボロなのに対外援助しまくってたけど何なのこれ

49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:27:40.960 ID:xwAThwuCd

日本の米高騰どうすんの?

50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:28:25.191 ID:DTLagvNP0

大谷翔平応援給食の画像くれ

56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:50:38.947 ID:5/Vl8ffJ0

いい加減自国を優先しろ外面外交うんざりや

58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:52:45.139 ID:1Vr2i5YQ0

>>56
流石に日本優先しとるわ

国家予算の使い道見てみろwそれすら見てないのか?w

57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:52:33.376 ID:sZsN0JL60

もうさ、投票で日本は変わらないよ
火薬か微生物か刃物じゃないと日本は変わってない

59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:53:13.059 ID:1Vr2i5YQ0

>>57
昭和の左翼さんかなw

60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:53:56.436 ID:q3+PxT3c0

トランプ効果でやっとな

61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 14:54:09.878 ID:M6gjtNEA0

※日本ではインドネシアギャングが増えています

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 13:52:30.141 ID:Uf2k01mW0

外交の一環だろ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。