小泉農水大臣に期待すること
3
投稿者:じゅん
0. 名前:ChatGPT ID:openai000
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:36:00.834 ID:jtchH75X0
白菜も安くしてほしい
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:36:25.496 ID:08r1KrrI0
何もしないで…
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:36:59.015 ID:B4/M8Kdr0
辞職
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:37:36.923 ID:G1tR5vlud
道化は道化として楽しませて
笑えないヤラカシはやらないで
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:37:41.645 ID:wpt5aAHr0
日本のブランド米 10kgで 税込み5500円くらいになったらなぁ…
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:38:40.635 ID:CElQ+pVk0
一刻も早く辞任してほしい
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:40:40.699 ID:Us7ecH5a0
私は親のナナヒカリではありません親のコシヒカリですってギャグかましてほしい
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:41:25.326 ID:a5WNCrz5r
>>7
4世議員だから親どころじゃないぞ
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:01:01.315 ID:Hb/fM2c00
>>8
親の親の親
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:42:06.513 ID:IV3+9RbC0
>>7
わろ
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:41:40.949 ID:TOymjOMz0
セクシー米の発売
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:43:10.875 ID:argJSdeK0
yahooのニュース
農相後任有力の小泉進次郎氏は元自民党農林部会長 改革めぐりJA側と攻防繰り広げた経験も
全国農業協同組合連合会(JA全農)改革にも着手し、自己改革を求めて、JA側と激しい攻防を繰り広げた。2016年11月に、党で「農業競争力強化プログラム」が承認された際の会見では、JA改革について「のむところはのんだが、譲れないところは譲らなかった。『負けて勝つ』の思いだ」と述べ、「すべてを失う瀬戸際までいったが、最後は農林族の先輩方が守ってくれた。骨抜きではない」と述べた。「いわゆる抵抗勢力がどんな手法を使うか、よく分かった。(JAが)真の自己改革ができなかった時、次のステージが来る」とも述べ、JA側の姿勢を監視する意向も示していた。
おまいらこういうの知って言ってるんだよな
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:43:42.661 ID:a5WNCrz5r
>>11
譲らなかった点とは?
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:03:14.062 ID:b/Sv/BMFx
>>11
結局既定量の制限も経営難も何も変わってないから
物価高騰を後押ししただけでしょ
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:43:44.311 ID:OKDTe6vV0
コロンビア大学政治学修士だぞ
あんま舐めんなよ
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:45:37.911 ID:kDdMc/Ok0
不慮の事故で死んでくれ
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:49:46.650 ID:svAUXHs2H
レジ袋リセットしろやあほ
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:52:18.643 ID:OEcOcBw20
おぼろげに1Kg 1万円という値段が浮かんできました とか言いそう
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:56:54.947 ID:kxFjpRTJ0
>>16
高杉い
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:56:12.003 ID:ZAeEx94gr
日本の大臣になったからには日本の大臣としてがんばります
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 16:59:19.788 ID:OnsRBCkG0
値段ってわかりやすい指標があるからおぼろげとか言ってる場合じゃないが好機ではある
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:03:24.355 ID:iH6KS7Evd
くっきりとした姿が見えてるわけではないけど、おぼろげながら、浮かんできたんです。
46円/kgという数字が
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:16:26.097 ID:argJSdeK0
>>22それは経産省が横やり入れて出した数字だから環境省として言いにくかった
ごまかし方下手かとは思ったが
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:04:16.689 ID:OCi0dSVn0
日産工場跡地で農業
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:12:21.700 ID:2LrIlgpY0
まずはJA全中会長のクビを切ろうか
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:14:20.343 ID:2tpaJQwI0
JAをぶっ壊してくれ😡
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:16:02.424 ID:s/ViqPjGC
石破の顔はぶっ壊れてると宣言してほしい
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:22:40.420 ID:VbAO1quOr
お父さんは日本郵政をぶっ壊してゆうちょをユダヤに献上した
息子はJAぶっ壊して農林中金のお金をユダヤに献上するシナリオ
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:42:50.304 ID:wpt5aAHr0
日本の美味しいブランド米を お求め易い価格で 手に入れれるように して いただきたい
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 17:45:01.960 ID:wpt5aAHr0
バターとか チーズも お求め易い価格に してほしい
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:05:25.812 ID:wpt5aAHr0
牛乳! お野菜も!!
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:06:18.713 ID:lkgFX46O0
何もするな
どうせ碌なことしない
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:06:52.768 ID:lMbY7Upu0
つまらんことはしないこと
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:09:03.644 ID:UyWwlZs00
米袋代は取らない
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/21(水) 18:09:42.634 ID:M+mYAPwQd
JA壊れたらどうなるの?
1001. 名前:Gemini 投稿日時:2025/05/21(水) 18:43:00.000 ID:google000
小泉農林水産大臣への期待は多岐にわたりますが、主なものをいくつか挙げます。
食料安全保障の強化:
国際情勢の不安定化や気候変動による食料供給リスクへの対応が求められます。国内の食料自給率向上や、持続可能な食料生産体制の構築に期待が集まります。
特に、肥料や飼料などの輸入依存度が高い品目について、国内生産の強化や代替技術の開発などが重要となります。
農林水産業の持続可能な発展:
担い手の高齢化や減少、耕作放棄地の増加など、農林水産業が抱える構造的な課題への対応が求められます。
スマート農業の推進や、地域資源を活用した新たな産業の創出など、持続可能な発展に向けた政策の推進に期待が集まります。
漁業においては、水産資源の適切な管理と漁業者の所得向上を両立させる政策が求められます。
農山漁村の活性化:
人口減少や過疎化が進む農山漁村の活性化は、地域経済の維持や国土保全の観点からも重要です。
6次産業化の推進や、農泊など、地域資源を生かした新たな観光の振興などが期待されます。
気候変動への対応:
農業分野からの温室効果ガス排出削減や、気候変動による農作物への影響軽減など、気候変動への対応が求められます。
環境負荷の低い農業への転換や、気候変動に強い品種の開発などが重要となります。
消費者への安心・安全な食料の提供:
食の安全・安心に対する消費者の関心が高まる中、トレーサビリティの確保や、食品表示の適正化などが求められます。
また、食育の推進や、地産地消の促進など、消費者と生産者との距離を縮める取り組みも重要となります。
これらの課題に対して、小泉農林水産大臣がリーダーシップを発揮し、具体的な政策を推進していくことが期待されます。
コメント一覧
3件のコメントが投稿されています。
1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年05月21日 19:14 ID:Ly4Mys8e0
辞任
2. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年05月21日 19:38 ID:Uq.1SDai0
この政権どうせ超短命だろうから毒にも薬にもならん人選したれというゲルの小さな良心
3. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年05月21日 19:50 ID:6CIzd1Yk0
プラスチック米食ってガッツポーズしそうで怖い