銀河系まとめブログ

名古屋元市長、凄すぎる

  • 2
  • 3

1. ID:DKXV

答弁する議員
名古屋市の住民税を毎年大幅に減税
自分の市長報酬を1/4に大幅カット
退職金数億円も一切受け取らず

そして今、国政へ行きその圧倒的実績により余裕で当選

49. ID:QsKq

>>1
誰これ?

55. ID:yUyL

>>49
名古屋の元市長の河村というやつや

61. ID:QsKq

>>55
金メダル食べた人か

62. ID:yUyL

>>61
せやな

2. ID:9sn7

金メダル噛んだのでぜんぶ帳消しだよね?

5. ID:DKXV

>>2
お前も金メダル噛めるくらい偉くなれ

3. ID:ldeS

内閣総理大臣の指名票も入ったし、次は総理も狙えるな

8. ID:DKXV

>>3
与党入れ替わるのか自民に入るのかどうするんやろね

4. ID:ldeS

日本を清くしてくれ

14. ID:DKXV

>>4
何人任せにしとんねん

6. ID:ejxg

ただもう若くないからね…それがね…

11. ID:DKXV

>>6
政治家全員そんなもんやろ
石破も70や

7. ID:BlTX

メダルのニュースで頭おかしいと思ってたけどいい人なんやな

18. ID:DKXV

>>7
頭はおかしいで

9. ID:n023

仕事した分の報酬を受け取るのは何も悪いことじゃないのに

10. ID:h9JL

あの人一橋やしな
普通に凄いわ

31. ID:DKXV

>>10
小泉進次郎はどこだっけ

12. ID:EJ0J

ひろゆきと対談してる動画見たけど金勘定はかなりまともだったわ
メダル噛むヤバい奴だけど

34. ID:DKXV

>>12
もともと経営者やからね
ヤバいヤツだけど

13. ID:84kJ

金メダルの人国政行ったんか

15. ID:9sn7

もう10歳若かったらこれから保守党を大躍進させてたやろな
危なかったわ

17. ID:DKXV

>>15
何が危ないねん
百田を追い出せばいいだけのことや

16. ID:h9JL

メダルさえ噛まなきゃマジで下がる要素無いよな

22. ID:1vic

>>16
それですべてがふっとぶってのもおもしろいなw

37. ID:ldeS

>>16
あれもさぁ、騒ぎすぎだと思いますよ?
そりゃあ噛まれた本人は嫌ですよ
唯一怒っていいですよ
でも、他ン人は騒ぐ必要がありましたか?
自分の物が噛まれたわけじゃあるまいし
なに?市長がそれによって刑事訴追を受けた!ってんなら話は別ですよ?
個人間で解決できたってんならそれっきりでいいんですよ
それ以上はくどいです

50. ID:zTUl

>>37
つーか噛むのは有名だろ?
知ってて渡してるだろ

ほんで仮に噛まなかったらさ
「女性だから噛まなかった、差別だ」ってなるから
噛むべきなんだよ

60. ID:ldeS

>>50
噛んでも噛まなくても地獄ってのが人気者の辛いとこですな
出る杭を打つトンカチ頭が今日も萎縮した硬い脳みそをふるっていると考えると滑稽ですな

19. ID:Bj5W

なお特別秘書とかいう専用のものを新たに作って年間税金1000万使っていた模様
給料カットとかただのパフォーマンスやから

20. ID:DKXV

>>19
その用途はすべて公開されてて全部政治に使ってる
あたかも報酬増やしたみたいな書き方すんな
しかもそれ合わせても本来の市長報酬からしたら全然安いしなんのアンチにもなってない

21. ID:iVNv

名古屋市長の退職金が数億円ってマジ?!

23. ID:DKXV

>>21
首長なんやから当たり前やろ

25. ID:iVNv

>>23
いや普通にありえん額やと思うが

27. ID:DKXV

>>25
サラリーマンやと思ってる?任期ごとにあるんやぞ退職金は

30. ID:xAo3

>>27
もっとやばくてワロタ
任期ごとに数億円かよ

24. ID:yUyL

ついでに市議会議員歳費半額にカット
最初この条例通らなかったから市議会リコールへ
在名マスメディアは全力で河村叩いていたがリコール成立

28. ID:BzEw

>>24
かっけー

35. ID:yUyL

>>28
なお3年後河村の減税日本が市議会過半数割れになったら
すぐに半額条例廃止した模様

38. ID:DKXV

>>35
廃止したのは議会の反減税日本側であって河村陣営ではない

42. ID:yUyL

>>38
せやね
河村少数与党なってしまったしな

26. ID:FX4K

トランプも維新の身を切る改革もそうやが金持ちが端金受け取らないだけで支持率上がるんやからちょろいもんやな

29. ID:DKXV

>>26
実際金のためにやる政治と正義感でやる政治じゃ質が変わるから妥当やろ

32. ID:sFm3

怪しげな諸派に所属してるのは知ってる

46. ID:DKXV

>>32
百田を追い出せばクリーンや

36. ID:eyeX

どこぞの大物気取り「俺は知事だぞ」←こいつにも見習ってほしいな

39. ID:MDkx

あの人若い頃から凄かったよな
ボロい宿舎で質素な生活してたな

40. ID:yUyL

リコールの詳細はこれがええかな
なお5年後にやった県知事リコールは失敗した模様

大ドンデン返し!名古屋市議会リコール逆転成立が残した重大な教訓
https://diamond.jp/articles/-/10538

41. ID:DKXV

>>40
愛知県知事はほんとに腐っとる
調べたら共産党の出身でヤバいやつだった

43. ID:yUyL

>>41
大村?共産接点あったか?

44. ID:MDkx

>>43
テレビタックルとか?

51. ID:yUyL

>>44
あいつのバックは安城市長というガチガチの保守派市長と橋本龍太郎やったはず

45. ID:n6Ev

議員の報酬減らしすぎたら
金持ちしか政治家にならなくなるぞ

52. ID:xbAr

>>45
金持ちになれる有能が政治家やるならいいことやん

56. ID:n6Ev

>>52
既得権益バリバリの金持ちが政治家になるんだよなぁ

58. ID:yUyL

>>56
歳費半額前からそうやな

53. ID:yUyL

>>45
市議会議員歳費半減時にテレビでよう聞いたわ

47. ID:KWr7

名古屋市長の退職金は任期ごとに約4200万円
4期途中までつとめた河村たかしはざっと16000万円
これを退職金数億はちょっと盛りすぎちゃうか

48. ID:xAo3

>>47
意味わかったわサンガツ

54. ID:DKXV

結局名古屋しか勝たんのよ

57. ID:xAo3

金持ち市長は報酬減で貧民市長はそのままでいいじゃん

59. ID:yUyL

しかし今思えばCBCと東海と中京はなんであないに河村叩いていたんやろ

64. ID:yUyL

>>63
初耳や

63. ID:CDu8

次の市長はさらに住民税引き下げるんやろ

コメント一覧

2件のコメントが投稿されています。

1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月12日 00:22 ID:yw.shVxo0

メダルじかにかじるダメ

2. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月12日 00:32 ID:Lyu5Zd0C0

河村氏はトランプと気が合いそう
外務大臣でもやらせてみたらいいのに