年金制度って国を上げた詐欺だよな
- 0
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734886345/
1. ID:iwL3
何でこんなもんが許されとるんやろ
3. ID:ol2G
税金みたいなもんやから払うしかない
4. ID:iwL3
>>3
はい?
6. ID:iwL3
他人に払う年金を納めます
何歳から支払うかは国が変えられます
貰う前に死んでも返しません
なにこれ
7. ID:iwL3
これが詐欺やなかったらなんなんや
8. ID:vDKO
詐欺まではいかんやろ
かけたぶんくらいは戻ってきそうやし
障害年金もいざとなったらくれるから所得保障保険と兼ねた積み立てみたいなもんやと思えばまだ得やろ
11. ID:iwL3
>>8
かけた分が戻ってくる保証なんかないねんな
13. ID:vDKO
>>11
年金は円建てやから若干インフレしながらでも払ってくれるやろ
15. ID:iwL3
>>13
明日死んだらこれまでかけた分は貰われへんで
20. ID:vDKO
>>15
そりゃ保険と同じで長生きリスクに備えてるだけや
生命保険かて自分が若いうちに死んだら嫁さんがかわいそうなので
結婚した歳から定年までとかいうかけかたするが
その間にうまいこと死なんかったら詐欺やとは言わんやろ
逆に死んでくれるやつがおるおかげで年金がちょっと助かって
生きてるやつに払えるというのはある
保険はそもそもそういうもんやん
火災保険とかかけても大多数の奴は使わんから
いざ燃えたら保険金くれるんやろ
22. ID:iwL3
>>20
保険金ちゃうやろ年金は
老後の面倒を見るのが目的やろ
保険扱いするなら払う払わんは選択式にせなあかんやろ
都合よく解釈変えて騙しとるなら詐欺やんけ
23. ID:vDKO
>>22
あれは年金保険というんやぞ
そして掛金は年金保険料というんや
25. ID:iwL3
>>23
ほんまや確かにそうや
それでも文句言いたくなるのはわかるやろ
27. ID:vDKO
>>25
そらヤバそうに見えるのは明らかに分かるけど
税金から補填が入ってるし
公的な制度やから会社の儲けぶんってのはないし
まあまだお得というてええんやないかな
これからずっと得かはわからんが
29. ID:iwL3
>>27
40年後まで安泰なんてとても思えんやろ
その頃には平気で80歳から支給とか言うとるで
9. ID:H4oi
昔老人になっても国民の面倒を見ます!って言っちゃったから撤廃した方が詐欺になる
12. ID:iwL3
>>9
破綻してるのは目に見えてんだからどっかで区切りつけなきゃずっと詐欺のままやろ
10. ID:B8h5
生活保護が最強
14. ID:iwL3
お前らが肯定派とは思わんかったわ
日本の政治好きなんやな
16. ID:H4oi
破綻するのなんて当時でも政治家みんなわかってたと思うけど
年金制度作っとけば支持率は上がる 破綻する頃には制度作った奴らはとっくに死んで責任逃れできる
19. ID:iwL3
>>16
続けとる時点で同じやがな
個人で政治しとるんか?
17. ID:fD2r
制度作った時は少子化なんて考えてなかったんやろな
18. ID:H4oi
絶対いつか無料化するから高速道路作ろうっていったカスと同じで
21. ID:iwL3
今の世代は自分の為に積み立てるようにしようや
24. ID:vDKO
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/hokenryo.html
これみてみ
国民年金保険料と書いてるやろ
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/ryogaku/ryogakuhyo/index.html
こっちは厚生年金や
26. ID:tbqO
年金制度がないとみんな働かないと思う
3号もないと女は結婚する意味なくなる
28. ID:iwL3
>>26
無くせとは言わんけど普通に自分の分を積み立てる形式でええやろ
32. ID:tbqO
>>28
それだと頭の良い層しか積み立てしないで
パチンコして負けて来月の給与まで2000円しかねえって層こそ年金制度必要なんや
そういった人は体力はあるんだし、鉄筋だって運べる
33. ID:iwL3
>>32
長生きだけしてそんなアホな生活しか出来んやつを生かしてるから高齢化進むんじゃねえの?
そういうやつは働けるうちは働いて金なくなったらそこで終わりでええやないか
ちゃんと貯金積立投資をしようとしてる若年層から金吸い上げてアホに還元せなあかんのか?
34. ID:vDKO
>>32
そうそう
それよ
ベトナム人と結婚した人とかな
奥さんが国の両親に金送らんとアカン言うてな
家計から月2万とか送るらしいんや
そりゃなぜかというと公的年金制度がないからや
そしてそのベトナムの嫁さんについて里帰りしたら
何万かずつその義理の両親に小遣いやらなあかんらしい
いまさらそんな世界に戻れんしな
最低限の年金はあってええと思うわ
境界知能みたいな連中がうまいこと投資して老後に備えれるとも思わんし
病気しててうまいこと働けんで低収入なので老後が困るの確定
みたいな人もおるやろしな
30. ID:vDKO
いうて貯金も目減りするしな……
31. ID:iwL3
>>30
老後に備えてあれこれやるのは今も変わらんやろ
年金だけで暮らせる訳でもない
35. ID:ZfbH
強制ギャンブルや
36. ID:iwL3
>>35
詐欺やん
37. ID:K9IK
助け合いの精神みたいなもんや
38. ID:iwL3
>>37
老人は若者を助けとるんか?
39. ID:J1Zo
年金があることで多少犯罪の抑制にはなっとるやろ
40. ID:iwL3
>>39
という妄想?
41. ID:vDKO
>>40
年金なくなったら食えない老人のコンビニ強盗からの刑務所行って飯にありつく
みたいなのは増えそうやぞ
44. ID:iwL3
>>41
まあ妄想の域を出ないわな
そうならないために自分でちゃんと資産形成しましょうってしたらええねん
43. ID:ZfbH
まあ年寄りを飼ってるみたいなもんやからイッチも年取ったら飼ってもらえ
45. ID:iwL3
>>43
年金で暮らせるほど貰える訳ちゃうし自分でやるから天引きやめろや
46. ID:ZfbH
おそらく資産形成の習慣が国民に定着したら段階的に減らしていくんやろな
実際今減らしてるようなモンやし
49. ID:iwL3
>>46
受け取り額だけ減らして徴収額そのままにしそう
47. ID:Io3t
万が一障害負った時の保証とうっかり長生きした時の事考えたら
ものすごく損してるとは思わん
48. ID:tbqO
資産形成って肉体労働がリスクでしかないから回避に向かうわな
例えば30キロの砂袋とか運んで袋から出せないぞ
50. ID:iwL3
>>48
何の話しとる?
51. ID:tbqO
>>50
資産形成する層が危険な肉体労働に従事しますか?
その肉体労働で社会のインフラ成り立ってんのに
52. ID:iwL3
>>51
それは肉体労働する人達は資産形成しないっていう差別やろ
42. ID:Io3t
だって保険やし
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。