銀河系まとめブログ

都知事選投票率12%

  • 4
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

1.

名前:Vipper 投稿日: ID:0x2mmVB800707

東京都知事選挙 きょう投開票
立候補者過去最多の東京都知事選挙 きょう投開票 期日前投票は過去最多 今夜には大勢が判明か|TBS NEWS DIG

おまいらさあ

2.

名前:Vipper 投稿日: ID:sAcnLspRd0707

千葉県民だがかわりに蓮舫にいれてやるよ

3.

名前:Vipper 投稿日: ID:PZYWYmJI00707

結果そんなもんよな
他人事

4.

名前:Vipper 投稿日: ID:DKw92bzd00707

この時期に表に出るのは政治豚だけ

5.

名前:Vipper 投稿日: ID:REhRo58L00707

選挙の紙届いてたと思うけど失くしちゃった

6.

名前:Vipper 投稿日: ID:GxJt3/fC00707

都民は地方や海外からの流入で人が増えてるだけだから都政に興味ある人が少ないんだよ
何かあったら地元に帰るだけだしな

7.

名前:Vipper 投稿日: ID:be3ngSRZ00707

誰に入れたらいいの?

8.

名前:Vipper 投稿日: ID:vVkxZJNZd0707

暑いから

9.

名前:Vipper 投稿日: ID:kfy8zY/m00707

選挙っていう欠陥だらけのシステムをぶっこわすためにもいかないほうがいいよ
下手に投票率あるとまともに機能してると勘違いされる

10.

名前:Vipper 投稿日: ID:a2O+cxyQ00707

皆パチンコ行ってる

11.

名前:Vipper 投稿日: ID:9JqrLweh00707

期日前はいつもより多いって話だけどそれ差し引いてもそんな少ないの

12.

名前:Vipper 投稿日: ID:+82wTtMT00707

もう終わったの?

13.

名前:Vipper 投稿日: ID:7bcgdk9E00707

昼間は暑いから夕方行く

14.

名前:Vipper 投稿日: ID:DEasAS0100707

今から行ってくる
まあ、12%も投票してるなら
出口調査の結果が動くことはないとは思うが

15.

名前:Vipper 投稿日: ID:LCHg1Pkb00707

今行ってきたわ
暑すぎる、溶けるわ

16.

名前:Vipper 投稿日: ID:DEasAS0100707

みんな、どうせ小池だろうと思ってるからな
蓮舫になって青ざめたくないので行ってくる

17.

名前:Vipper 投稿日: ID:jHZMZCpN00707

投票率低すぎて草生える
小池で決まりやね

18.

名前:Vipper 投稿日: ID:btrqjNc500707

普通に前回よりも期日前投票が多いし、11時時点での投票率も高いで~
政治に圧をかけるために投票に行こう!

19.

名前:Vipper 投稿日: ID:j+K7+BDQ00707

前回比で幾らだよ
あと期日前投票は堅調だったからそれを加味しないと

20.

名前:Vipper 投稿日: ID:e+SJ0JdD00707

実際投票率100%とは言わんけど50%超えたら選挙がカオスになって面白そうなのにな

21.

名前:Vipper 投稿日: ID:WsZqfGad00707

>>20
大体毎回55%くらいだぞ

23.

名前:Vipper 投稿日: ID:e+SJ0JdD00707

>>21
都知事選ってそんな高いのか
じゃあ80%くらいいかんとカオスにならんな

22.

名前:Vipper 投稿日: ID:+82wTtMT00707

東京は割と5割いくんだよね
まぁほとんどが組織票らしいけど

24.

名前:Vipper 投稿日: ID:btrqjNc500707

今までの都知事選の投票率

https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/turnout/tochiji-turnout/

25.

名前:Vipper 投稿日: ID:btrqjNc500707

昭和46年超えろ😠

26.

名前:Vipper 投稿日: ID:DVx4CIR200707

昔から雨でも降れば信者の多い候補が勝つっていうしこんな灼熱地獄だと信者の多いあの人が勝つかもな

27.

名前:Vipper 投稿日: ID:kqFiW4Zjd0707

暑いし今日は7月7日だからな

28.

名前:Vipper 投稿日: ID:e+SJ0JdD00707

マイナンバーを使ったネット投票可能にすれば若者が投票するようになるだろうけどそれしたら選挙負けるから絶対しないだろうな

29.

名前:Vipper 投稿日: ID:R12DOtI/00707

その頃、パチ屋は53000人の抽選をしていたのであった

30.

名前:Vipper 投稿日: ID:uNhCtDOw00707

12パーはワロタ
誰も興味ない

31.

名前:Vipper 投稿日: ID:O1OxF2BZ00707

投票率が落ちると組織票が強いとこが勝つんだよね?
トンキン終わったな

32.

名前:Vipper 投稿日: ID:HYjTmMBz00707

もはや期待してない層が9割か

36.

名前:Vipper 投稿日: ID:m16A0FU+00707

民主政権のうちに私兵の監視下で候補ごとに分かれた透明な投票箱に入れる仕組みにすべきだった

コメント一覧

4件のコメントが投稿されています。

1. 名前:OまNこ大神天下の御意見番 Isigame Koudai ф 投稿日時:2024年07月07日 15:16 ID:s9XaTIzR0

僕は東京県知事選挙ば立候補すらつもりでいだ
だども地元五戸町役場さ受け付けねぇがった
んでせめで投票すんべど思て町役場さ行た
だども投票箱さねぇ
だすけ新幹線で遠征し大都会東京で投票すんべど思う取った
だどもきなりんご県民ば東京さ行っでも投票でぎねぇごど知った
衝撃的だた
どごさ誰でも立候補でぎどごさいでも誰にでも投票でぎら制度さ変えるべぎだんべ
新幹線でいがなぐでいがった

2. 名前:Vipper 投稿日時:2024年07月07日 15:56 ID:JB9A5sUR0

選挙行くのも命懸け

3. 名前:Vipper 投稿日時:2024年07月07日 19:59 ID:skq.YR.70

上位5~6人が接戦で浮動票がごちゃごちゃ居る泡沫候補に分散
トップでも25%の得票に届かず再選挙

4. 名前:Vipper 投稿日時:2024年07月08日 17:04 ID:I.ZGT6eg0

19時に行った
投票率60%超えないなら俺にもう1票投票させろ