銀河系まとめブログ

お前らって家賃いくらの家に住んでるんや?

  • 0
  • 3

1. ID:KyZb

マンション
ワイは17万円?

2. ID:LtfP

14万

3. ID:nzhC

50万

18. ID:KyZb

>>3
サラリーマンではなさそう

4. ID:y5Hf

0

12. ID:KyZb

>>4
>>6
情けないこどおじなのか持ち家なのか

5. ID:KyZb

ちな武蔵小杉住みや

6. ID:8s62

タダ

7. ID:24hk

住宅ローン12万

8. ID:0cTQ

5.5や
下の上の代表や

9. ID:pDEI

五万

10. ID:ak2e

6

11. ID:hzud

21万

13. ID:p5Wp

4万

14. ID:b0w8

リースバックして家賃0(固定資産税年12万)が月19.5万になったぞ

19. ID:pDEI

>>14
儲かる?

25. ID:b0w8

>>19
投資知識があって家賃を相殺出来るか足しに出来るなら
うちは何もしてないから減っていくだけ

28. ID:pDEI

>>25
なかなか面倒くさそうやな

15. ID:WVtM

6万
ちな手取り15万
同棲していた彼女はもういない地方住み車所有
終わりやね

16. ID:KyZb

>>15
ワイも同棲解消してから一人じゃ広い部屋に住んでたことあるけど、さみしいよな
わかるってばよ

17. ID:bWV8

25万

20. ID:OSrR

駅徒歩5-6分
家賃月7万
ネット回線無料
ウオシュレット有り
風呂とトイレ別々

21. ID:KyZb

>>20
マンションについてる無料ネット回線とかいう軒並みgmなやつ

22. ID:bWV8

>>20
家賃以外を書いてるのが必死に言い訳してるみたいでみじめやな

23. ID:gu0d

月5万だけど
12畳+ウォークインクローゼット2畳つきで
新幹線ののぞみが止まる駅から徒歩10分や

29. ID:0cTQ

>>23
浜松やろどうせw

34. ID:902d

>>29
浜松にのぞみはとまらないぞ

35. ID:0cTQ

>>34
そうか
適当言ったなすまん

37. ID:gu0d

>>35
えぇ…

40. ID:0cTQ

>>37
謝ってるやん
何が不満やねん

24. ID:9XvT

17万とか屋根でも付けてるんか?

31. ID:KyZb

>>24
屋根のない家がスタンダードという風潮

26. ID:KyZb

一般的な会社員で家賃50万超えてくるような人ってどんな仕事してるのか気になるわ
医者やら弁護士みたいな仕事ならわかるけども
営業で好成績を出し続けてるみたいなのやろか

30. ID:902d

7万の1k
ちな新宿の築60年

33. ID:KyZb

>>30
なんでそんな無理して新宿に住むんや・・・

36. ID:902d

>>33
会社が借りたから
今はもう補助きれてるけど、職場から徒歩10分以内やし

38. ID:KyZb

>>36
なるほどね
それは捨てがたい

32. ID:bWV8

渋谷のタワマン26万

39. ID:gu0d

築60年ってどんなんなんやろ
ネズミ出そう

41. ID:902d

>>39
鉄骨のマンションやからゴキもねずみもおらんで

42. ID:KyZb

ワイも昔は職場にぐう近いとこに住んでたが、今は通勤片道1時間弱や

44. ID:0cTQ

>>42
それで月17とか何やってんの

47. ID:KyZb

>>44
同棲しとるから互いの職場の距離と予算を考えた折衷案やねん

43. ID:bWV8

職場にぐう近いってなんやねん

45. ID:bWV8

片道1時間って人生についてどう考えてんの?
虚しくならない?

52. ID:KyZb

>>45
まあ職種柄在宅も多いし、仮に出勤しても立地上座れるからへーきや

46. ID:aMtD

29000なり?

48. ID:902d

1時間も離れたところにごうていかまえすぎやろ

49. ID:77Ln

結婚はまだしないの

50. ID:KyZb

>>49
そろそろするで

51. ID:XIXZ

9万

53. ID:Kau1

借上げ社宅で12000円で7万のとこ住めてる

54. ID:KyZb

>>53
ワイも新人の頃はそんな感じだったンゴね
3年目の頃に出たけど

55. ID:Kau1

>>54
結婚したら上限上がるし
徹底的に使い倒すわ

56. ID:KyZb

>>55
そのほうがええ
同棲するとかきっかけが無い限りそこに住んで貯金するか余った金で遊ぶのがベストや

57. ID:KyZb

おじさんから同棲のアドバイスや
若いと粋な自分を演出したくて無理に生活費等を払いたくなる
それをしたら終わるから気をつけろ

27. ID:oYVH

5万1ldk

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。