カブトムシとクワガタを撮影
生物まとめ。他、【公式】カブトムシ・クワガタムシの甲虫バトル ムシファイター!【フルバージョン】70minなどを紹介。
#1. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:30:59.559 ID:L3/U5+Y9r
#2. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:31:25.579 ID:ahLz5wOD0
ムシキングかよ
#3. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:31:33.485 ID:fLhHXog40
かっけえ
#4. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:31:41.605 ID:s7qqHbXv0
カッコイイ
#5. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:31:58.753 ID:ftc6w5240
虫じゃん
#6. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:01.331 ID:M7OQUHK+a
小学生が喜ぶ奴
#7. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:03.309 ID:I86AK9/U0
(*゚∀゚*)こりゃ興奮しますね
#9. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:13.861 ID:sXHQyI2s0
君、スレタイと違くない?
#10. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:18.261 ID:F1w+Lto7d
ええやん
#11. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:21.932 ID:ahLz5wOD0
ムシキングやり込んでたから半分くらい名前分かるの悔しい
#12. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:23.107 ID:Y6Vug2l70
なんで全部同じポーズなんですかねぇ…
あっ
#13. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:48.536 ID:92HOeCSj0
なんか色彩いじりすぎじゃね?
そういうのは求めてない
#14. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:55.158 ID:gj3/yfzi0
何で撮り鉄を例に挙げたの?
意味が分からないから誰か教えてくれ
#20. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:35:57.033 ID:Uov2pLKld
>>14
オタク要素を表したかったんじゃね?
社会悪の要素が無いという決定的な差があるのにな
#30. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:40:24.123 ID:gj3/yfzi0
>>20
たしかに
#23. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:36:59.395 ID:z0T8+Oiz0
>>14
撮り鉄はみんな同じ構図で電車を撮るからだろ
#15. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:32:57.493 ID:V8YjtFKY0
金色のやつとかマジで居るの?
#16. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:33:37.159 ID:ahLz5wOD0
>>15
オウゴンオニクワガタだね
#17. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:34:23.198 ID:T0px11sK0
かっけぇ
#18. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:34:29.277 ID:fULxYw2U0
普通に斜め上くらいから見たい
#19. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:35:43.719 ID:0hchOxD+M
撮り鉄はトリミングしないよ
#21. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:36:49.517 ID:wClRSVQ90
撮り兜
#22. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:36:57.895 ID:lhTzXkZc0
気持ちは分かる
#24. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:37:42.106 ID:F1w+Lto7d
撮り鉄の一番の特徴は存在が害悪なことだから
#25. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:37:45.249 ID:EEqC32+V0
その3?
#26. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:38:01.038 ID:5yHUAW640
ヘラクレスオオカブトだけはずっと好き
#27. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:38:14.754 ID:1NoD9r860
全部同じ構図なの発達臭がすごい
#28. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:39:52.488 ID:HZBjNmIrd
>>27
さすがに別撮りあるだろww
分かりやすく同じ構図のやつ並べただけじゃない?
#32. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:42:02.554 ID:1NoD9r860
>>28
分かりやすいなら下じゃなく上からでいい
下からの構図への執着を強く感じる
#29. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:40:02.143 ID:DgVRGnmV0
撮りカブト?
#31. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:41:53.010 ID:NbxbtiwT0
見比べる前提の写真ならこうやって同じ角度で撮ると楽しいと思う
#33. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:42:16.411 ID:jlvrmkZf0
バスケ漫画でトレースwwwって騒ぐ馬鹿みたいだね
魅せたい構図と映える構図が一致しただけだぞ
#34. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:42:35.467 ID:m5ut9LQ+d
素直にかっけぇ!って思った
#35. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:42:55.682 ID:iuXMrGYR0
馬鹿にしてるけど池沼撮り鉄より100万倍いい趣味だわ
#36. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:43:24.211 ID:tg4S4X7Ia
撮り鉄が馬鹿にされるのは誰もが同じ場所と角度で撮ってるからだろ
これはこの人独自のこだわりみたいなもんだから全然違う
#39. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:46:25.699 ID:NbxbtiwT0
>>36
しっくりきた
撮り鉄のオリジナリティの無さとは対極にあるよな
#37. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:44:49.501 ID:Btw/OU2u0
同じポーズさせてんの凄いな
#38. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:45:32.102 ID:gRV2fQqAr
腹じゃなく背中側を見たい
#40. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/11(火) 23:49:49.650 ID:jNIZeTzCp
よくとれてる
#41. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/12(水) 00:04:49.530 ID:+MWuSkJa0
カブトムシみたいに撮り鉄が電柱に登ってるのかと思った
#998. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/12(水) 00:30:00.000 ID:FFFFFF998
#999. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/12(水) 00:30:00.000 ID:FFFFFF999
「甲虫王者ムシキング 甲虫図鑑DX」が家にありました!
— ヒロノブ (@Mushiking_Hiro) January 10, 2022
これは「ムシキング」で通常のカブトムシより赤みがかっています!
また、ムシキングとカブトムシだけ羽を開くことができます!
15年以上も前のおもちゃでありながらここまで本物に近づけられているのはすごいです!
カッコいい!#ムシキング pic.twitter.com/15cqJrtN0D
カブトムシ pic.twitter.com/Vh9cmx5y0H
— バニラグミ (@Tearsdorcus) January 9, 2022
落書き、カブトムシ龍 pic.twitter.com/XaarLCX5L3
— 夜行講談:漫画進行中 (@Yakoukoudan96) January 7, 2022
#1001. 名前:VIPPER銀河人がお送りします 投稿日:2022/01/12(水) 00:30:00.000 ID:FFFFF1001
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21