リュウグウノツカイってデカいんだな
リュウグウノツカイってデカいんだなという生物スレッド。他、寄り添うように泳ぐリュウグウノツカイなどを紹介。
#1. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:27:04.242 ID:D7ydFJAOM
うなぎぐらいだと思ってたわ
#2. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:27:22.974 ID:6rRf+i2Up
うなぎ食いたい
#3. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:27:43.952 ID:rIEvVNSg0
竜宮レナの持ってる鉈のことかと思った
#4. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:27:58.874 ID:9H1I+Zhu0
全員小人だよ
#6. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:28:12.465 ID:215uM1JL0
確かにこれなら乗れるわ
#8. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:28:43.666 ID:2cNCKoXW0
ドラクエXで釣った事あるわ
#9. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:28:48.304 ID:RVSDuFJO0
こんなん泳いで来たら心臓止まるわ
#10. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:29:23.900 ID:mkbT8phH0
リュウグウツノガイとずっと勘違いしてた
#11. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:29:32.163 ID:nplf+6Kd0
(リボンウオの一種だ…)
#12. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:29:54.200 ID:IgRJqz2bd
食えんのかな
#15. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:31:49.406 ID:jCL0lSnma
>>12
深海魚はアンモニア臭がスゲーって聞いたことある
#13. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:30:12.347 ID:7ebsGzJ70
こいつでかいよ
#14. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:30:21.538 ID:W3rj/a4r0
平べったいウナギだろ
#16. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:32:01.470 ID:gk4W0EBod
アカマンボウはリュウグウノツカイの仲間
#17. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 22:35:17.493 ID:OX6cM8Saa
放射能浴びて80mくらいになってから出直してこいや
#998. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 23:00:00.000 ID:FFFFFF998
“神秘の深海魚”生きた姿でみつかる…リュウグウノツカイ 静岡・沼津(2020年12月16日放送「news every.」より) - YouTube
#999. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 23:00:00.000 ID:FFFFFF999
浅瀬に現れた
— ケンイチ (@SeK5G0IelNjdV34) October 13, 2021
リュウグウノツカイ🧐 pic.twitter.com/rLRHQ625v8
🟣リュウグウノツカイのティーバッグ🟣https://t.co/Bmo4fLsj2Z
— ヴィレッジヴァンガードオンラインストア (@vgvd) October 13, 2021
茶葉は紅茶(アッサム)。
アッサムティーはコクと甘み、濃い色が特徴です。 pic.twitter.com/bQ24oIsY0N
#066
— さくら (@sakura_fakemon) October 15, 2021
ワダツリュー(ワダツミ+竜)
モチーフ:リュウグウノツカイ#オリポケ #マホラ図鑑 #fakemon pic.twitter.com/kKHz8X1XgQ
#1001. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/10/21(木) 23:00:00.000 ID:FFFFF1001
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
VIPPER一興がお送りします 2021年10月21日 23:31 ID:UvIBDzS00>>11
あんとく様お許しを!
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21