トマトに火星で育つ可能性
生物宇宙まとめ。他、悪いこと言わないのでトマト買ったら全部これに漬けてください【無限トマト漬け】などを紹介。
#1. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:42:38.69 ID:CAP_USER
2021/11/11 10:27 Written by Narinari.com編集部
トマトに、火星で育つ可能性が秘められているという。
米フロリダ州のアルドリン・スペース・インスティテュートの科学者らが、火星の過酷な環境を再現したバイオドームでトマトを栽培したところ、成長し、果実が確認されたそうだ。
ケチャップで有名な食品メーカー・ハインツ支援のもと、2年間にわたる研究が続けられ、地球外でのトマトの収穫に光が見えてきたそうで、同施設のアンドリュー・パーマー教授はこう話している。
「別の惑星で生き延びるには、私たちにとって可能な道具を使い長期的に食物を育て生産する方法を確立しなければいけません。ハインツのケチャップになり得る品質の作物の収穫は夢でした。地球を超えた長期的な食物生産の可能性が見えてきました」
ハインツは同研究で収穫されたトマトを使いプロトタイプのケチャップを製造、「Marz Edition(マーツ・エディション)」と名付けている。
#3. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:50:44.09 ID:NG+DGuXX
植物が枯れない程度に必要な明るさ=光補償点
植物が受け取れる明るさの限界点=光飽和点
トマトの光補償点=1500ルクス
トマトの光飽和点=70000ルクス
で、火星の日向の光の量は?
#39. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 11:13:40.99 ID:0b2vE3JF
>>3
火星の日射量は単純計算で地球の半分弱
地球の日中の日向が10万ルクスくらいだからそれなら余裕じゃないの?
#5. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:53:14.22 ID:ySDgoIdC
そこに水はあるんか?
#14. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:19:31.01 ID:9kFzreNH
>>5
ヒドラジンから水と窒化物を作るだぞ
#6. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:53:20.03 ID:Vd1WG5dW
バカだなー、火星が原産地なんだよ。
#7. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:58:33.23 ID:b/JxF6ao
低気圧で生きられるん?
#8. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:59:00.48 ID:stB7spcA
「トマトの原産地」である「アンデス山脈の西斜面」は、
ほぼほぼ「火星」と同じ環境って事なのん???
#9. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 21:59:51.64 ID:2RXhEIML
育つかもしれんが食えるのか?
#10. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:01:47.88 ID:SVd1Kw7W
バンアレン帯どうすんの
#11. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:03:07.55 ID:FBTtlDs0
トマトじゃなくてトマトケチャップが必要なの!!
#12. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:12:46.64 ID:2uXF8+5F
火星の土壌にはカドミウムなどの人体に有害な重金属が含まれているそうだ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50360?page=3
野菜が育ったとしても、それが安全に食べられるものかどうかはわからんぞ。
#13. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:17:08.89 ID:0jXkszgo
トマトがイケるならジャガイモもイケんじゃね?
#15. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:21:51.58 ID:FlRKAthx
火星で育てる必要性がないでしょ
#22. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:33:30.43 ID:b99yMS+W
>>15
トマトがなければ人間は生きていけないだろうが!!(むしゃむしゃ)
#16. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:22:01.18 ID:zKzf/UUx
ジャガイモの方が確実だよなあ
#17. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:24:35.10 ID:+yoXIK7b
ジャガイモ、ネギ、トウモロコシも栽培できそうだな、
#18. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:26:27.90 ID:Seunv2Im
お得意の遺伝子組換で火星で育つ品種を作ればいいじゃない
#19. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:27:22.93 ID:i/+3lvgb
気温や大気圧、土壌はドーム内で再現出来ても、地表に降り注ぐ宇宙線や太陽風は再現できてない。
火星には地磁気が無いので地球とは桁違い。
#20. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:32:16.50 ID:b99yMS+W
30年くらい前だけど、
NASAがスペースシャトルで宇宙に運んで持ち帰ったミニトマトの種を、
中学校で育てたのを思い出した
遺伝子とかそういうことは理解していなかったけど、
日本のミニトマトと比べて酸っぱかったのを覚えてるw
#21. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:32:56.53 ID:nZU5ygOZ
寒暖差さえ何とかなれば、何でもいけると思うが、地上ではなく、地下限定だね。
#23. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 22:55:36.05 ID:lLRJGl8S
果実までてーすごー
#24. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 23:07:56.99 ID:q+a18ZFr
キラートマトになってリターン
#25. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 23:13:00.20 ID:8PxJXxQ/
先ずはジャガイモだよ!
#27. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/11(木) 23:31:41.13 ID:/H8r51LG
デルモンテが火星トマトケチャップ作るんか
#29. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 02:52:07.47 ID:3f7urA7d
地球が人間が住めない星になるということで
各国の科学者たちが移住先の星を急速に探しているかに見受けられる
白色矮星になるずっと前に人は住めなくなるわけだけど
もっと早まるような感じだね
#30. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 03:00:05.65 ID:g7dqJ36g
変異したトマトを倒すために
キュウリやナスでテラフォーミングした人類を送り込むのか
#31. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 03:41:42.10 ID:hgIOSOLA
3年以内に同じ場所でトマトを栽培すると
収穫量が減少する。これを連作障害という。
#42. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 14:02:03.19 ID:6jbxQ9EV
>>31
昔、マヤ文明は都市を作っては、ちょくちょく他の土地へ
都市ごと移動したらしいけど、同じ土地でトウモロコシとかトマトとか
作っていたら、収穫量が、どんどん少なくなった事が原因だと思う。
収穫量が絶望的になるごとに、町ごと移動したのでは?
#33. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 05:08:38.53 ID:/r65JF6/
虫がいない環境で受粉とか出来るんかな?
#34. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 07:11:26.70 ID:7uWd75mv
だから赤いのか
#35. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 07:33:20.79 ID:8S7yoCLI
トマトの隣でジャガイモは育てない方がいい…
#36. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 08:02:00.50 ID:QF2L7l9C
水栽培なら育つだろ
#37. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 08:15:25.21 ID:AWv2RUHx
おーこれでピザ喰えるな
#38. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 08:55:43.62 ID:kDUFqH+i
宇宙線浴びまくりの実を食うの?
#40. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 11:59:09.64 ID:ryeHl8TL
米食えるようになるまで無理じゃ
#41. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 12:14:45.67 ID:4FnXUT9K
トマト煮稼いで育つ
#998. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 15:00:00.000 ID:FFFFFF998
シンプルなのに激ウマ!材料2つで即完成レシピ!トマトのふんわり卵炒めの作り方 - YouTube
#999. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 15:00:00.000 ID:FFFFFF999
自家製ドライトマトのオリーブオイル漬けのすぱげちー、おにおんすーぷ #あんず飯 pic.twitter.com/2EWJH5m81M
— あんず🧚♀️@AVAN三ノ宮セラピスト&講師、YouTube (@rere_anzu) November 12, 2021
焼きとりミツルです!いつもリツイート、いいね👍をありがとうございます♪画像は冷やしトマト、塩バージョンです!よく冷えたトマト🍅はうまいっすよね〜😊金曜日もお弁当は11時30分から営業、夜は17時より営業致します😊皆さまのご来店を心よりお待ちしております! pic.twitter.com/oCSRx3Ka7c
— 焼きとりミツル (@yakitorimitsuru) November 11, 2021
お野菜とベーコンを
— Kibako Designー季箱ー (@kibakoD) November 10, 2021
トマトペーストで炒めました🍅 🥓
のスパゲティ🍝です⸜❤︎⸝
美味しかったです😋 pic.twitter.com/doekr8vpiP
#1001. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/12(金) 15:00:00.000 ID:FFFFF1001
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月12日 15:56 ID:w2NVZle90マーズエディションのケチャップ興味あるわ、お味はどんななんかね
2.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月12日 16:02 ID:v52fnJ2p0火星だけにマーズいでしょう
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21