5ちゃんねるってどうやって作ってるの?
ITまとめ。他、プログラミング講座 第1回【プログラミングとは】Akichon/あきちょんなどの動画を紹介。
#1.
私 ID:WGZnnz9a0
WordPress?
詳しい人教えて
#2.
私 ID:WGZnnz9a0たのんます
#3.
私perlのCGI
#4.
私 ID:WGZnnz9a0>>3
なにそれ?
#5.
私>>4
CGIはスクリプトでWebページを生成する仕組み
それをperlで書いてる
#7.
私 ID:WGZnnz9a0>>5
ありがとう
俺も匿名掲示板作りたいんだけどそれで作ろうかな
#9.
私 ID:MfHOfNaP0>>7
レンタル掲示板じゃだめなの?
#10.
私 ID:WGZnnz9a0>>9
5ちゃんや爆サイみたいに1から作って管理人になりたいんだ
#6.
私 ID:Zrd2564r0昔はPerlで組んでたけど今はどうなんだろうね
#8.
私 ID:WGZnnz9a0サーバーとか月いくらかかるんだろ
#11.
私 ID:Zrd2564r02ちゃんねる閉鎖騒動で調べると最初期の効率悪いプログラムで閉鎖ギリギリまで行った話が読めて楽しい
今は鯖も強くなってて技術も進歩してるから昔より負荷は少ないだろうけどアクセス数がハンパないからな
月数百万はかかってるんじゃないか
#12.
私 ID:WGZnnz9a0>>11
ひえっ
しかしー
やはりプログラミング学校とかに通わなきゃ作るのは厳しいのかなぁ
#13.
私 ID:Zrd2564r0>>12
ブラウザからのアクセスのみに絞った似た仕組みのものならそんなに難しくない
プログラミング学校は1から10まで教えてくれる訳じゃないし自学出来るなら行かなくてもいいよ
#14.
私 ID:WGZnnz9a0>>13
2ちゃんめいとみたいな使いやすい掲示板を作りたいんだ
一緒にやらない?
#17.
私 ID:MfHOfNaP0>>14
アプリを作りたいのか掲示板を作りたいのか…
#18.
私 ID:WGZnnz9a0>>17
匿名掲示板だけどスマホ、PCから書けるようにしたいんだ
#22.
私 ID:MfHOfNaP0>>18
とりあえず基本的な掲示板のプログラム手打ちで書き写してみてから考えたら?
#24.
私 ID:WGZnnz9a0>>21
最初はサーバー代も年に1000円くらいだろうしやってみたいんだ
>>22
ありがとう
まずどうやって作ればいいのかすらわからないんだ
>>23
習うより慣れろだね
#25.
私 ID:MfHOfNaP0>>24
掲示板 作り方 でめっちゃ出てくるけど
そこから調べないなら向いてないよとマジレス
#27.
私 ID:WGZnnz9a0>>25
今見てる
やはりWordPressで作ろうかなぁ
>>26
既存のプログラムをどこで見るのかすらわからないんだ
#28.
私 ID:Zrd2564r0匿名掲示板作りたいのにCMSをベースにしてどうすんだって感じはあるけど
>>27
デカいプログラムは機能がバラけてて追いづらいしな
今の時代プログラム配布とかあるのか知らんけど
昔は個人サイトに設置するCGI掲示板みたいなのが配布されてたからそういうのがオススメ
言語は違ってもアルゴリズムというか実装方法掴めれば好きな言語で実装できる
#29.
私 ID:WGZnnz9a0>>28
なるほど
一緒に作らない?
やはり数人で作らないと良いものは出来ないし失敗する気がするんだ
#31.
私 ID:MfHOfNaP0>>29
✕一緒に作る
〇1から10まで教える
になりそう
#33.
私 ID:WGZnnz9a0>>31
教えてくれたらワイも作るよ
やっぱやりながらじゃないと忘れちゃうんだよね
#32.
私 ID:Zrd2564r0>>29
すまんが趣味でやるにしても金にならなさそうだから嫌
しかも今のままだと全部俺が作ることになるだろ
#36.
私 ID:WGZnnz9a0>>32
最初はなんでもそうだよ
でもWordPressならブログみたいに安く作れるし
#38.
私 ID:Zrd2564r0>>36
ちゃんと完成してもその後金になるビジョンが見えないって言ってんの
#41.
私 ID:WGZnnz9a0>>38
俺にはアイデアがあるから大丈夫
#42.
私 ID:MfHOfNaP0>>41
作成中の給料払ってくれるの?
#44.
私 ID:WGZnnz9a0>>42
共同経営者なんだから上下はない
Googleみたいに
#47.
私 ID:MfHOfNaP0>>44
共同と言いながら負担割合が1:9なんだが
#49.
私 ID:WGZnnz9a0>>46
ありがとう
とりあえずWordPressで作りながらやってみる
>>47
俺は発達だから人ができない事ができるし考えられる
がいかんせんそれゆえに注意力が無かったりするんだ
#19.
私 ID:Zrd2564r0>>14
後発の掲示板なんて流行らないから面白くないよ
人がいるからこそ面白いからね
専ブラも今から新しくは作れないと思うし
#20.
私 ID:WGZnnz9a0>>19
爆サイも後発だけどそこそこ人いるし作りたいんだ🥺
#21.
私 ID:Zrd2564r0>>20
あれは地元密着みたいな特色があるだろ
特定の分野特化させたいならしたらばとかでレンタル出来て専ブラにも登録できるし
一から作ってってのは厳しいと思うよ
やりたいならやればいいけど
#15.
私 ID:W4Q3nyzO0ひろゆきに聞け
#16.
私 ID:WGZnnz9a0>>15
ぶっちゃけ2ちゃんって使いづらいよね
#40.
私 ID:W4Q3nyzO0>>16
規制多すぎる
#23.
私 ID:Zrd2564r0そうね、掲示板ならフレームワークも要らん
データベースについても詳しくなれるしオススメ
#26.
私 ID:Zrd2564r0必要な機能の洗い出しとか
その機能を実装するにはどうすればいいってのはやってれば身につく
それまでは既存のプログラム見て盗むのが早道
コード丸コピするんじゃなくてこうやって実装してるんだ~って参考にするイメージね
#30.
私 ID:WGZnnz9a0とりあえず
WordPressでプラグイン使って作って2ちゃんや爆サイみたいな匿名掲示板は作れますか?
#34.
私 ID:mIe1dpBt04chはふたばのソースコードパクって作ったんだろ
同じようにやれば出来るでしょ
#37.
私 ID:WGZnnz9a0>>34
なるる
それをひろゆきは買ったのかw
#35.
私 ID:Zrd2564r0ワイとか使うなんJ民もどきとは一緒にやれないっす
#39.
私 ID:WGZnnz9a0>>35
そんな事気にしたら何もできないじゃん
#43.
私 ID:Zrd2564r0>>39
他所で使うのは構わないけどVIPでそれを使う空気読めない人はお断りですね
#45.
私 ID:WGZnnz9a0うーん
やはり金儲けしてリアルで仲間集めて一緒に作るかな
#46.
私 ID:Kx4/s61JMPHPで作るのがいいんじゃない?
今どきperlはないかと
#48.
私 ID:MfHOfNaP0ID:Zrd2564r0が面倒見が良くて素晴らしいと思ったよ
自分はそんなレス返せないわ
#50.
私 ID:WGZnnz9a0みんなありがとうね
とりあえずやってみます
#51.
私 ID:WGZnnz9a0プロゲートとかやってるけど使わないと忘れるんだよなぁ
#52.
私 ID:h2bl5vPQr2chぐらいなら頑張ればCでも作れそう
#1001.
私 ID:FFFFF1001#1002.
私 ID:FFFFF1002#1003.
私 ID:FFFFF1003よく親御さんらから「ウチの子はコツコツした作業が得意だからプログラミングに向いてるかも」という意見を聞くが、この頃思うに「コツコツした作業を面倒と思わない子」はプラモデルの組み立てなどの細かい作業に対する耐性は高そうだが「ラクをするために頭を使ってコードを書く」のは微妙な気がする
— とが (@togazo) June 10, 2022
「4割がデート経験なし」「デートの定義とは?」というトレンドが上がっているので、私が教えてあげましょう。デート型とは別名を日付型といい、プログラミング言語やデータベースに用意されているデータ型の一つで、日付あるいは日付と時刻を格納するためのものを言います。
— むぎSE (@MUGI1208) June 14, 2022
今は、稼ぐ手段は沢山あるけど、動画編集・プログラミングを勉強してやるより
— タカ☆お金を稼ぐ人 (@makeyet) June 14, 2022
独自コンテンツの作り方を勉強ふるのがオススメです。
#1004.
私 ID:FFFFF1004#1005.
私 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655199507/
コメント一覧
4件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年06月15日 10:11 ID:UlN1wpSv0これがゆとりの下位互換のさとりなのか
人任せすぎて鳥肌がたった
2.
私 2022年06月15日 13:43 ID:aj3wlNLZ0何の能力もないやつと一緒に何をするっていうんだ
3.
私 2022年06月15日 13:58 ID:wwN28BXs0凄いなこいつ。
間違いなく何もできないまま頓挫する。
やはり金儲けしてリアルで仲間集めて一緒に作るかなって台詞のインパクトよ。
4.
私 2022年06月15日 15:22 ID:.qXGEQUr0中学生ぐらいかな?
あまりに無知(プログラムのことじゃなく世間知という意味)で怖いわ
発達って言ってるけどそれ以前の問題だろ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21