ドコモ『新プランahamo』が、ガチで有能なんだがwww
#1. VIPさん 2020/12/04(金) 23:39:36.491 ID:wvDV/00sd
ドコモ新料金プラン「ahamo」
・ドコモ回線20GB使えて月2980円
・20GB使い切っても最大1Mbps出る
・海外82の国でも追加料金なしで使える
・1回5分のかけ放題も付いてる
・契約期間や解約金の設定が無い
・キャリアメールが無い
・申し込みはオンライン限定
・ドコモショップで受付不可
・事務手数料無料
・SIMのみも可
・2021年3月予定
#2. VIPさん 2020/12/04(金) 23:40:24.531 ID:pvb8iOTU0
前倒しで1月からやれよ
#3. VIPさん 2020/12/04(金) 23:40:35.136 ID:HYhQ2Z4D0
テザリングは?
#6. VIPさん 2020/12/04(金) 23:42:36.777 ID:11ZddeF6M
>>3
spモードのAPN強制変更のようなものはないと思う
#4. VIPさん 2020/12/04(金) 23:41:31.461 ID:woyAIHT5M
無敵すぎる
#5. VIPさん 2020/12/04(金) 23:41:53.725 ID:h869Y2cra
これすごくね?どんな裏があんの?
#7. VIPさん 2020/12/04(金) 23:42:46.106 ID:2RVUzZIeM
店舗行って契約したいってガイジが沢山来そう
#8. VIPさん 2020/12/04(金) 23:43:36.795 ID:z7szwfN/0
格安sim処刑されたな
#9. VIPさん 2020/12/04(金) 23:44:08.611 ID:g3E/5Gn10
ドコモに変えようかな
#10. VIPさん 2020/12/04(金) 23:44:41.065 ID:8tPGcwJy0
キャリアメールなしって実質サブブランドじゃね?
#11. VIPさん 2020/12/04(金) 23:45:35.065 ID:q5O5ZZy90
キャリアメールって何に使うの
#12. VIPさん 2020/12/04(金) 23:46:04.752 ID:QSF1MQ8s0
ドコモはもうショップは潰したいってこと?
#14. VIPさん 2020/12/04(金) 23:47:58.230 ID:0QHcxkKm0
>>12
そう
コストかかって仕方ないから
#16. VIPさん 2020/12/04(金) 23:48:09.117 ID:11ZddeF6M
>>12
代理店食わす必要無くなったからね
#13. VIPさん 2020/12/04(金) 23:47:11.123 ID:Q/YU9QT50
これ何で店頭手続き不可なんだろう
#15. VIPさん 2020/12/04(金) 23:48:06.213 ID:0QHcxkKm0
>>13
コストかかるから
#17. VIPさん 2020/12/04(金) 23:48:27.940 ID:Q/YU9QT50
キャリアメールってメッセージの事か
留守電として結構みんな活用してるから地味に痛いかも
#25. VIPさん 2020/12/05(土) 00:00:43.019 ID:ToEehiWi0
>>17
@docomo.ne.jp
のメールじゃない?
電話番号のじゃなくて
#30. VIPさん 2020/12/05(土) 00:42:26.373 ID:jNhG22AL0
>>17
SMSは電話番号でメッセージ送ってるから別物ahamoでも使えると思う
#18. VIPさん 2020/12/04(金) 23:48:57.209 ID:eXqjMfjua
まただまくらかされてる
#19. VIPさん 2020/12/04(金) 23:49:24.079 ID:dUtTAqJdx
mvnoで3ギガようつべSpotifyカウントフリーで900円の方がいいだろ
#22. VIPさん 2020/12/04(金) 23:52:35.034 ID:UbzcCCBOH
>>19
あんなエリアが激狭のゴミ回線使う奴なんているのかよwww
#32. VIPさん 2020/12/05(土) 00:54:06.439 ID:jSbIkIyI0
>>22
?
#20. VIPさん 2020/12/04(金) 23:49:43.401 ID:Q/YU9QT50
言うても端末売る際に店頭は残しておかないと
機種変の度に他社に人が流れないか?
#21. VIPさん 2020/12/04(金) 23:51:47.447 ID:9YXYsbnq0
そんなのいらんから0.5ギガの通話simを500円で出してくれろ
#23. VIPさん 2020/12/04(金) 23:54:04.439 ID:yfxh0Dj+0
むしろこの値段で提供出来るのに今までぼってたのか
それとも純粋に代理店がめちゃくちゃ金貰ってたのか
#26. VIPさん 2020/12/05(土) 00:01:48.915 ID:YT7Qeair0
>>23
もし本当にドコモショップを縮小とセットならこれ構造改革レベルだと思うので結構思い切った覚悟が必要だったと思うよ
これを政府指導がきっかけだったと言うなら相当強権振るったんだなと
#24. VIPさん 2020/12/04(金) 23:55:07.955 ID:i50LXiF/a
やればできんじゃんドコモ
#27. VIPさん 2020/12/05(土) 00:03:53.680 ID:6reD4hvM0
逆にこんなプランでも利益が出るんなら
今までどんだけぼったくってたんだよって思ったわ
#28. VIPさん 2020/12/05(土) 00:04:17.201 ID:7QpMkZb3M
NTT連結にしちゃうくらいだからね
光コラボであんなに難色示してたのはなんだったのかと
#29. VIPさん 2020/12/05(土) 00:35:23.960 ID:Fla1dXPT0
設備の維持コストを理解してない、採算合わない地域も広くカバーしてるのはドコモだけ、auとsoftbankは儲かってて当然
#31. VIPさん 2020/12/05(土) 00:45:05.646 ID:+VFffGOtH
こいつキャリアメールとショートメールごっちゃになってんだろww
#33. VIPさん 2020/12/05(土) 00:56:28.186 ID:YNwnnp7B0
今まで搾取時過ぎ
#34. VIPさん 2020/12/05(土) 00:56:29.886 ID:u2woFmXZd
youtuberの山dも取り上げてたね
詳しく紹介されてた
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1. 名無し 2020年12月05日 07:14 ID:9jaQ5H0p0
ドコモの負担は昔から代理店、つまりドコモショップ
手続きもプランも複雑で相当な知識も要求される
でも実際はドコモショップはどこも激混みで電話サポートセンターですらいつも満杯
しかもこのご時世人手も足らず定着もしにくい
こう言った実店員やサポートがなくても契約してくれる情強の客層へなら安く提供できるということ
押印廃止とかと同じ思い切った構造改革だよ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21