液タブ買おうと思ってる俺の背中を押してくれ
液タブ買おうと思ってる俺の背中を押してくれという家電スレッド。他、【液タブの選び方】知らないと損をする!?液晶タブレットを買うときのポイントをわかりやすく説明します!【おすすめ紹介】などを紹介。
#1. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:08:17.259 ID:9RqjdANX0
描かなくなりそうな気はしてるが買えば描くような気もするんだ
#2. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:08:50.123 ID:GlUdIhrv0
買いたいと思った瞬間にポチるのがコツ
#6. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:27.129 ID:9RqjdANX0
>>2
後悔したことある
#3. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:08:53.303 ID:rkKw4J820
最悪死ぬぞ
#4. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:08.633 ID:+D1iHPHq0
やめとけ
#9. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:43.042 ID:9RqjdANX0
>>4
やはりか
#5. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:21.943 ID:Cdevir9ja
(´・ω・`)悩んだらお酒のんでiq下げてからポチろう
#12. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:10:01.517 ID:9RqjdANX0
>>5
いいなそれ!
#7. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:28.903 ID:m2hCTzEn0
崖がいい?屋上がいい?
#15. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:10:39.650 ID:9RqjdANX0
>>7
>>10
そういうことじゃないって!
#8. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:40.362 ID:pHQOqKGF0
描かなくなったらその時はその時だよ
#10. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:09:53.910 ID:EQ8FlwaD0
東尋坊で待ってるぞ
#11. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:10:01.210 ID:Vww1PZI40
飽きたらosuで使えるさ
#13. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:10:08.517 ID:GDmZtRYP0
人から背中を押されて買ったものは後悔する
#14. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:10:15.757 ID:tNtlAfxl0
そういう奴はiPadがおすすめ
どんな場所でも3秒で描き始められるのはマジでデカい
#16. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:11:44.600 ID:9RqjdANX0
>>14
iPadいいよなー
YouTubeみれるし本読めるし
#17. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:12:12.273 ID:wY4Mufde0
16インチの中華製とか迷う額じゃないだろ
#18. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:13:09.182 ID:CPANFES30
後から気に入らないところ出てきてもメリカリに出せばいいしいい時代になった
#20. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:13:37.303 ID:9RqjdANX0
>>18
たしかに!
メルカリで買う手もあるな
#19. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:13:25.784 ID:XHnVNUuTd
やめとけすぐ壊れるぞ
しかも思い通り書けないし
#21. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:13:55.089 ID:Xa06D1GJ0
買って後悔しろポンコツ
#22. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:16:18.645 ID:eqx/PdIba
何買うん?
#28. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:21:02.187 ID:9RqjdANX0
>>22
huionの11.6インチのやつかんがえてる
#61. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:45:19.163 ID:cvtLk9Pe0
>>28
ワンサイズ上のほうがいいかも
ちょっと小さすぎ
#23. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:17:32.401 ID:NohmYtRW0
俺はsurface買ったのをきっかけに6年ぶりくらいに絵描き再開したけど
結局27インチの1440pモニタ買って15年前くらいの板タブに戻った
surfaceはやっぱスペックの問題ででかくてレイヤー多い絵描こうとすると
ペンが反応しなくなるのがめちゃくちゃストレスだった
同じ理由で絵のためにipad買うのはあまりおすすめせんな
#25. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:18:50.828 ID:LZYWNGiO0
>>23
レイヤー多くなってもペンが反応しないなんてことiPadでもあるか?
#35. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:25:56.947 ID:NohmYtRW0
>>25
ipadはしらん
自分の環境の問題だった可能性はある
だけどスペックの限界があらかじめ決まってるタブレットは不足を感じてもあとから拡張できないから、
絵目的ならオススメしないかな
結局割高だしね
俺は金ケチるなら板を勧めるわ
#42. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:31:29.262 ID:45pUG5tW0
>>35
iPadproなら問題無いよ
何よりワコムの液タブ以上の視差の無さは魅力
ペイントソフトの縛りだけはネックだけども…
#47. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:34:47.682 ID:NohmYtRW0
>>42
そうなんだ
じゃスペックと言うよりsurfaceとクリスタとスタイラスペンの相性問題だったのかな
描き味自体はペン先とのズレも全然なくて快適だったんだけどね
でもまあやっぱり画面でかいのはいいなって板に戻って思ったよ
#50. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:38:51.423 ID:LZYWNGiO0
>>35
しらんのかい
#38. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:26:39.879 ID:tNtlAfxl0
>>25
10000*10000で200レイヤーぐらい開くと多分動かない
#34. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:24:28.192 ID:9RqjdANX0
>>23
板タブに戻ったんすか
板タブも大きい方いいかな?
#40. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:29:04.986 ID:NohmYtRW0
>>34
A5サイズのやつ使ってるけど不足を感じたことはないよ
人によるかもだけど
#24. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:17:39.206 ID:LZYWNGiO0
いくら?
#29. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:21:23.962 ID:9RqjdANX0
>>24
27000のかんがえてる
#26. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:19:28.929 ID:HKsEOoU40
仕事で液タブ使ってるけどchintiq 13HDだから結局モニター見て描いてるぞ
画面かなりデカくないと使いにくいよ
#32. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:23:20.407 ID:9RqjdANX0
>>26
仕事となるとすごい大きさ要りそう
#41. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:30:43.565 ID:HKsEOoU40
>>32
まぁレイヤー数2000超えることもザラだから画面でかくないとやってられなかった
あと液タブは背中と腰痛くなると思うわ
趣味くらいならいいかもしれない
#44. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:33:08.081 ID:tNtlAfxl0
>>41
なんのソフト使ってる?
#45. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:34:29.602 ID:HKsEOoU40
>>44
基本塗りはPhotoshop
線画はクリスタ
#27. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:20:10.856 ID:RKjIuQIA0
買ってから考えろ
#30. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:22:01.620 ID:GUBmvPco0
姪っ子に買ってあげた
今までiPhoneで描いてたらしい
#31. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:22:15.273 ID:45pUG5tW0
ワコムのCintiqなら新型と噂のDTH167の情報を待ったほうがいいよ
#33. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:24:14.199 ID:LZYWNGiO0
経験年数もの言う趣味はあんま初期投資躊躇しない方がいいぞ
いつまで経っても始めないから
#36. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:26:02.069 ID:+JQE4w4Wa
ちなみにiPadならなんのソフトで描くのがいいの?
#37. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:26:25.129 ID:AYN2tVmRa
去年iPad買ったけど一時期描きすぎて指壊れた
#39. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:29:03.913 ID:jtcRKz090
姿勢悪くなるから板タブでいいぞ
#43. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:33:06.308 ID:0BQ37Sopp
右利きが羨ましい
#46. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:34:42.752 ID:gfGEwfUH0
板タブのワンバイワコムでいいよ
#48. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:36:32.748 ID:9RqjdANX0
手書きで描いてたから板タブの感じに慣れないと思うん
#59. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:44:28.054 ID:45pUG5tW0
>>48
板タブ液タブより慣れるの時間かかるかもしれんけど慣れたらかなり強いよ
姿勢が楽で首に負担かからないし、自分の手が画面を塞いで邪魔しないのも板タブの強みだと思う
液タブ買うときは可能なら店舗のデモ機で試し書きはしたほうがいいよ
適当に買うとあまりの視差の多さと描画の遅さに絶望するかもしれん
#49. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:38:33.120 ID:cvtLk9Pe0
板タブ売ってヒュイオンのアマゾンで人気な液タブ買った
2.5万くらい
アマチュアならこれで十分すぎるし使わなくなっても許せる額
#51. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:39:15.226 ID:9RqjdANX0
>>49
板タブあわなかった?
#55. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:42:06.544 ID:cvtLk9Pe0
>>51
別に板タブでも良かったけど液タブのほうが楽しいなぁ
個人的にはこっちが良い
#52. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:39:28.740 ID:LZYWNGiO0
こんな風に適当な情報も混じってるから最終的には自分で責任を持って決断した方がいい
#54. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:41:12.659 ID:NohmYtRW0
>>52
最初からsurfaceの話をしてるしそこからの予測であることも書いたつもりだけど
#53. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:39:52.763 ID:npsBPP6Xd
ワコムとか他に使い道ないし
iPad Pro買っておけば後悔なし
いらなくなってもかなり高く売れる
#56. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:42:28.104 ID:cvtLk9Pe0
寝ながら使えるし
板タブは机に向かわないといけないのがなぁ
あと液タブは板タブにもできる
#57. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:42:50.481 ID:5XWCEiQk0
huionなら安いんだから20インチ以上の買ったほうがいいぞ
10インチとかマジで板のほうがマシや狭すぎる
#60. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:44:53.897 ID:cvtLk9Pe0
>>57
たしか13インチだったかな買ったのは
使えるよ ギリギリOK!
#58. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:43:35.073 ID:yqLQe17i0
物欲にも鮮度がある
#62. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:45:23.229 ID:wY4Mufde0
16が一番ちょうどいい大きさ
#63. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:46:00.911 ID:cvtLk9Pe0
てか板タブ持ってないなら中古でワコムの安い板タブ使ってみるのがいいと思うけど
それで絵かかないならそもそも要らなかったってことだ
#64. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:50:03.564 ID:NohmYtRW0
とっつきやすさを求めて安い液タブ買うか、ゆくゆくの拡張性考えて板タブ買うかって感じかな
検討してる品考えるとipad proは予算オーバーっぽい
#68. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:58:51.977 ID:KNYkNAY+0
>>64
安くすますならhuionの奴かな
15インチの奴は台も付いてるし
#65. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:51:55.637 ID:HKsEOoU40
つかプロペンのボタン沈んじゃって勝手にボタン押されるんだが買い直すしかないかな?
#66. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:56:11.250 ID:CpUkcuVp0
ずっとスマホで描いててこないだ板タブ買ったけど全然慣れなくて放置してるわ
#67. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 06:57:31.424 ID:KNYkNAY+0
ipad系は要らなくなっても査定額高いから買っても後悔は少ない
ipadproは100レイヤー置きまくっても重くならないから性能は問題ないから
性能は十分よ
PCが貧弱なら特におすすめ
#69. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 07:00:07.786 ID:cvtLk9Pe0
>>67
お金がない人間にアップル製品をおすすめするなよ
アップルはコストパフォーマンスじゃなくてシンプルで独自な実用器を作る会社なんだから
#71. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 07:02:38.656 ID:KNYkNAY+0
>>69
低スペノートPCをお払い箱にさせた化け物よ
#70. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 07:02:09.306 ID:5gC/4KfI0
Cintiq pro 24使ってるけどまぁ趣味で買うようなもんじゃないな
あとペーパーライク貼ってるけど芯の消耗具合がマジでエグい1日で1本交換ペース
#72. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 07:07:34.253 ID:NohmYtRW0
高く売れるからと言われても10万ポンとは出せんだろうなあ
うちのintuos3は爪楊枝を細く削って芯にしてるわ
wacomの替芯高いけど安い液タブはランニングコストも低いのかな
#998. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 08:00:00.000 ID:FFFFFF998
【液タブの選び方】知らないと損をする!?液晶タブレットを買うときのポイントをわかりやすく説明します!【おすすめ紹介】 - YouTube
【ワコム】初!液タブで厚塗りしてみた【Drawing with Wacom Cintiq16¦イラストメイキング】 - YouTube
【HUION Kamvas12 レビュー】ついに!!約2万円で高性能な液タブが買える時代がやって来た!【プレゼント企画】【イラストメイキング付き】 - YouTube
#999. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 08:00:00.000 ID:FFFFFF999
久々に液タブ繋げたからちょっとお絵描きした☺️
— 天音かなた💫ホロライブ4期生 (@amanekanatach) October 18, 2021
天使の輪クッション、スマホスタンド、
パーカーなどなど・・・グッズ化を待たれよ!!!!!#天界学園放送部 pic.twitter.com/Xf4PzNAWaP
簡単なメイキングと使用感の感想です。描き心地は良好で、普段使ってる液タブと同じ感覚で描けました。あっれば便利なアイテムが一通り付属品としてついてくるのも有難いです#HUION #HUION作業環境 pic.twitter.com/3jEBEnTBUT
— けろ@紅楼夢D02 (@joniko1110) October 19, 2021
100日後に100人になるあかりちゃん 16日目
— RG 15/100 нмzи🍙🍖🍦ひまじん (@himajin_psd) October 19, 2021
祝!液タブ復活!!(放置されてただけ pic.twitter.com/vntm6KcZr3
#1001. 名前:VIPPER銀河系がお送りします 投稿日:2021/10/20(水) 08:00:00.000 ID:FFFFF1001
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21