金持ち三種の神器
#1. 名前:庁 投稿日: ID:7LMOzslLr
「ドラム式洗濯機」「床暖房」、あと一つは?
#2. 名前:庁 投稿日: ID:dlumZ0lu0
中華鍋
#3. 名前:庁 投稿日: ID:CxrvCG9hM
インターホン
#4. 名前:庁 投稿日: ID:B/z3SJ8d0
ルンバ
#5. 名前:庁 投稿日: ID:l+FuETU+M
青竹踏み機
#6. 名前:庁 投稿日: ID:bKFHHi1vd
ホームシアターセット
#7. 名前:庁 投稿日: ID:2ALSGzNb0
PCエンジン
#8. 名前:庁 投稿日: ID:KrYysdzm0
マッサージチェア
#9. 名前:庁 投稿日: ID:gLURwVKMd
電動歯ブラシ
#10. 名前:庁 投稿日: ID:owCcm+eqM
ドラム式回胴遊技機
ジャグラー
#11. 名前:庁 投稿日: ID:wMAQ79Y60
核シェルター
#12. 名前:庁 投稿日: ID:7oY8KBSs0
プール テニスコート 暖炉 じゃないの?
#13. 名前:庁 投稿日: ID:yrIV8Ay20
ミロ
#14. 名前:庁 投稿日: ID:PjpGbP6ga
人んち行ってドラム式洗濯機じゃなかったら貧乏臭くて笑いそうになるけどがまんしてる
#16. 名前:庁 投稿日: ID:GUZjaBWm0
AIスピーカー
#17. 名前:庁 投稿日: ID:o4F21gqV0
ダイソン
#18. 名前:庁 投稿日: ID:CxrvCG9hM
食洗機
#19. 名前:庁 投稿日: ID:EcTV2IGg0
大型テレビ
ロボット掃除機
#20. 名前:庁 投稿日: ID:NbtTexpN0
そのレベルで金持ちなら戸建ての人はみんな金持ちだわ
#21. 名前:庁 投稿日: ID:tmlHPK350
メイド 執事 運転手
#22. 名前:庁 投稿日: ID:1z3SUrOt0
地下室
#23. 名前:庁 投稿日: ID:St8PcP6+0
ボディーガード
#24. 名前:庁 投稿日: ID:ut3WSt7VM
床暖房は今だと光熱費すごそうだな
#25. 名前:庁 投稿日: ID:TiQyS4K/0
コードレス掃除機
#26. 名前:庁 投稿日: ID:1CRExsNL0
電動式ガレージ
#27. 名前:庁 投稿日: ID:WNB98lZM0
中流家庭でワロタ
#28. 名前:庁 投稿日: ID:2vpyDlXS0
スーファミ付きテレビ
#29. 名前:庁 投稿日: ID:paKMs8GB0
マーライオン
#30. 名前:庁 投稿日: ID:49ecH+270
お風呂が追い焚きの?家があるらしい
#32. 名前:庁 投稿日: ID:1/zC/V6Gd
>>30
うちの実家は追い焚きできるぞ
#35. 名前:庁 投稿日: ID:6Scwg24q0
>>30
最近の家なら当たり前そうだけど…
#31. 名前:庁 投稿日: ID:5Wwz5RgL0
それ全部貧乏人が憧れて買って失敗するテンプレアイテムやん
#34. 名前:庁 投稿日: ID:zYjUv6Or0
シアタールーム、ガレージ、ワカイマンコ
#36. 名前:庁 投稿日: ID:57XLvNHVd
芝刈り機持ってないやつはホモ!
#37. 名前:庁 投稿日: ID:Wj6xeeoc0
ビーナスかなんかの胸像
鹿の剥製
天井が降りてくる罠
#38. 名前:庁 投稿日: ID:49ecH+270
象印の炊飯器
#15. 名前:庁 投稿日: ID:WuECBtxz0
自家用ジェット
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
元中小企業経営者として断言するけど、タイトルの通りだね。経費(やり方次第だけど切れないものは殆どない)、社用車、社宅という三種の神器は最強だと思う。
— sem_master (@semlabo) March 31, 2021
僕は飽きて辞めたけど、まぁ、それも人それぞれだね
真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話 https://t.co/GOEelNf9kK
時は金なり。2022年「時短家電」ランキング
— ぎん☘ (@gin_sneaker) April 6, 2022
【年削減時間】
1位 食洗器 270時間
2位 ???
3位 ドラム式洗濯機 152時間
4位 お掃除ロボ 91時間
5位 解凍いらず冷蔵庫 61時間
みんなが気になる第2位はプロフの位置情報に書きました。
イーロン・マスク、自家用ジェット使用時に飛行履歴をTwitterで知らされるのが嫌でTwitter買収したって聞いたけど、居場所知られちゃマズイ事やってんのな〜ってね
— 晩 (@micakocami) April 27, 2022
さすが世界一の大金持ち。
そんな人はTwitterのサブスク300円も1円以下いや、ティッシュ1枚の感覚なんだろうよ
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
ビットコインとテスラとツイッターやろ
全部経営権な
利率6パー以上の資産運用法