23000円でキーボード買った
家電ITまとめ。他、【自作キーボード】60から始めるレトロでシンプルな自作キーボード!などの動画を紹介。
#1.
私 ID:flcSSbjUr
Sofle v2ってやつ
#5.
私 ID:O9NgXAZVa値段だけ言ってもハナシ広がらないでしょ?
だから>>1と話しても盛り上がらないって言われんのよ?
#7.
私 ID:flcSSbjUr>>5
なんでそんなこと言うの
#25.
私 ID:jLi2eVY/0>>1前にもキーボードスレ立ててなかった?
プログラマーで、エルゴノミクスだと疲れないって言ってた人?
#27.
私 ID:flcSSbjUr>>25
それ
Sofle v2買いたいってスレ建てた気がする
#2.
私 ID:5kp33At40知らなかった
#3.
私 ID:g0KowJiGr4000円でメカニカルキーボード買った。上海問屋のやつ
#6.
私 ID:flcSSbjUr>>3
いいね
#4.
私 ID:flcSSbjUrまだキーキャップは買ってないからここにプラスで8千円ほど上乗せされる
#8.
私 ID:+BRbOxG30分離型なのか
#9.
私 ID:flcSSbjUr今まで使ってたのはlily58 Pro
#10.
私 ID:P70vgoWI0ここからどう広げればいいんだよ
へーで終了
#12.
私 ID:flcSSbjUr>>10
わざわざそのレスする必要ある?
#11.
私 ID:flcSSbjUr分割キーボードは基本少数生産で且つ輸入必須で便利にカスタムすると高いパー使わなきゃいけなくてどうしても高くなる
こういうデザインにしたい
#13.
私 ID:hW7bre3xa>>11
想像の数倍ダサいんだが...
#14.
私 ID:flcSSbjUr>>13
カッコいいだろ
#15.
私 ID:gva88+It0パンタグラフキーボードって自作できる?
#16.
私 ID:flcSSbjUr>>15
パンタグラフの自作キーボードはあんま聞いたことないかも
#17.
私 ID:flcSSbjUr左右分離キーボードやってるやついないの?
#18.
私 ID:l9YzPpv00使い勝手いいの?
#20.
私 ID:flcSSbjUr>>18
いいよ
慣れればタイピング速度爆速になる
左右の手を自然な位置におけるから肩こりが軽減する
矢印キーやファンクションキーを押すためにホームポジションを離れなくていいから無駄に腕を動かさなくても良くなる
#19.
私 ID:Sd2P3D/l0俺はAHKで自作したから実質タダ
#21.
私 ID:TbKbEn8v02万~出すなら東プレ一択じゃね
#22.
私 ID:flcSSbjUr>>21
持ってるよ
でもやっぱ左右分離キーボードがいい
#23.
私 ID:flcSSbjUr自作キーボードよくない?
#24.
私 ID:Sd2P3D/l0片手キーボードの配列はFrogpadが一番良かった
スペース押してる間はキーボードの右側になる
#28.
私 ID:flcSSbjUr>>24
デザインかっこいいな
工夫すれば片手だけですべての入力できるのかー
#26.
私 ID:flcSSbjUr今回はブルートゥースに対応させてみたくてちょっと高いコントローラーをかった
#29.
私 ID:flcSSbjUr自作キーボードはいいぞ!
自作キー配列で自作キーボード依存プログラマに君もなろう
#30.
私 ID:flcSSbjUr自作キーボードは変なメーカーの変なドライバ使わずゴリゴリに自分好みの動作に作り変えられるからいい
#1001.
私 ID:FFFFF1001#1002.
私 ID:FFFFF1002#1003.
私 ID:FFFFF1003ずっと買いたかった
— kon@FGO (@niconikon01) June 11, 2022
タイプライター風キーボード買っちゃった!
打鍵音と押し心地が気持ち良すぎだろ! pic.twitter.com/iZqqHNKER7
Before → 途中 → After
— エクちゃん! (@GAME_XABY_KRX) June 11, 2022
キーボード掃除完了
#キーボード #Razer #PCデスク pic.twitter.com/U77hnDYaXj
/#キーボードは水洗いでいつもきれいに
— エレコム(公式) (@elecom_pr) June 8, 2022
フォロー&RT #プレゼント
\
1⃣@elecom_pr をフォロー
2⃣このツイートをRT
3⃣アンケートに回答↓https://t.co/9LFvTQGANr
抽選で10名様に洗えるBluetoothキーボードを🎁
応募期限:2022/6/12(日)23:59
当選通知:DM#エレコム #懸賞 #キーボード
#1004.
私 ID:FFFFF1004#1005.
私 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654952003/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年06月12日 02:18 ID:sUll7NwL0要するに打鍵感に全振りの東プレやHHKなんかよりキー配置が大事ってことやな
これは職やジャンルによってものすごく重要視するところが変わりそうな問題だからキーボード好きでも理解できなくてもしゃーないわ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21