#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:13:05.611 ID:
DYl96i1i0 質問ある?
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:13:24.524 ID:6CtkGR5I0
ない
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:13:54.329 ID:z3JNa2il0
3090まで待とうぜ
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:14:00.508 ID:JxlDlAGE0
価格
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:14:14.800 ID:q6Ql4beQ0
まだPS5買えると思ってる奴が大半だから今の内に買わないとどうなるかわかんない
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:14:58.179 ID:Dp7aDzn20
ないけど
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:15:01.856 ID:f7NpbsmA0
なんのゲームやるの
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:16:13.218 ID:
DYl96i1i0 >>7
アサシンクリードヴァルハラをまってる
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:15:49.129 ID:
DYl96i1i0 価格は10万5556円だったと思う
3090は値段が厳しい
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:16:40.233 ID:rn+Xpql00
4000番台まだ?
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:17:52.651 ID:LnT/QPMnd
俺はもう持ってるけど質問ある?
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:18:27.399 ID:
DYl96i1i0 >>11
8ピン3つとかのハイエンドのやつ?
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:24:13.250 ID:LnT/QPMnd
>>12
zotacだからちがうよそれmsiでしょ
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:27:13.735 ID:
DYl96i1i0 >>16
そうそう
MSIの8ピン3つの買えなくて(カートには入れられたけど買えなかった)
8ピン2つのやつを予約したんだ
ゾタックは名前よく聞くけど使ったことないなぁ
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:21:50.371 ID:
DYl96i1i0 意見ください
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:22:23.369 ID:y5KWfGOk0
3060Ti買うわ
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:23:35.368 ID:SI5Nu74da
ヒットマン3のために俺も30番代に買い替えたいが、4Kとかやらない自分にはもはや3070でもいいかなと感じる今日この頃
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:25:01.122 ID:
DYl96i1i0 俺はUWQHDだけどオーバースペックなんじゃないかと思ってる
3060で2080くらいになってるだろうし
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:25:55.630 ID:OzsReqeJ0
PS5なら6万ぐらいでお釣りがくるのに
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:26:27.544 ID:LnT/QPMnd
おっおれもuwqhdだわいやこれでいいでしょ結構最近の重いしレイトレもするならこれよ
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:28:26.935 ID:
DYl96i1i0 >>19
そうなのか、いちはやく手に入ってよかったじゃん
今後発売するゲームは重くなりそうだよね
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:27:46.038 ID:eMsOryZf0
パーツ構成によっては650Wの+80規格電源でも
12Aが電力不足で動かず泣いてるやつも居るから気をつけてね
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:29:27.302 ID:
DYl96i1i0 >>21
シビアなんだな
750W以上推奨なのはしってる
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:30:17.475 ID:LnT/QPMnd
cpuは何使ってる?
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:32:35.577 ID:a6HcwxAq0
アスクにお金あげたくないから
個人輸入が安定するまで待つかな
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:36:40.638 ID:
DYl96i1i0 CPUは3800XTだけど、マザーボードはX370
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:39:29.409 ID:LnT/QPMnd
cpuが酷いな…俺もi5 9600kだから同じくらいだけど替えないとなあ
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:42:32.816 ID:
DYl96i1i0 3800XTはまあまあいいと思うけどな
というより2ヶ月くらい前に買ったんだよ
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:46:59.951 ID:SI5Nu74da
アムドはインテルみたいに1コアだけ4.9GHzまで高くなるとかやんないのかね
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:48:55.734 ID:
DYl96i1i0 うーん、ブースト全コアで高くして欲しい…
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:49:14.841 ID:LnT/QPMnd
ベンチだとi5 9600kと同じくらいみたいだけどそうなんか?まあそのサイトだとGPUよくわからんからなんとも言えんな
というか値段とか時期的にどう考えてもそっちのがいいはずなんだけどなぜにインテル勝ってるんだろう
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:53:56.376 ID:SI5Nu74da
>>31
ゲームだとどうしてもマルチコア綺麗に使えないからじゃないかな?
Intelは1コアだけ他のコアよりも高いクロック数で使えるようになってるし
アムドはコア数は多いけど結局クロック数がそこまで高くないからシングルコアを多用するゲームだと足引っ張る
逆にエンコードのようにマルチコアフルで使うようなやつはアムドの方が強いのかもね
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:55:45.096 ID:
DYl96i1i0 やっぱゲームの最適化とかじゃない?
インテルは昔からゲームに強いというし、あと全コアブーストのクロックも高いし
もともと10700K買いたかったけど、持ってたマザボをまだ使うことにしたので3800XTにしたんだ
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 20:57:19.958 ID:6DvD6k5X0
RX3090買う
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/18(金) 21:02:20.180 ID:+CEfFPggr
RTX3500のほうがいいんじゃない
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21