使ってるPCのグラボ書いてけ
#1. 名前:庁 投稿日: ID:wnwrGknAa
GTX 1080ti
#2. 名前:庁 投稿日: ID:3QF1g+dJM
1660
#3. 名前:庁 投稿日: ID:Kamyxf/z0
3060が8個3080が6個
#43. 名前:庁 投稿日: ID:wnwrGknAa
>>3
お前ロシアかよ
#4. 名前:庁 投稿日: ID:QOls1nBY0
HD6850
#5. 名前:庁 投稿日: ID:28fHMve+a
1060
#6. 名前:庁 投稿日: ID:fOvS1H9L0
RX6900XT
#7. 名前:庁 投稿日: ID:h5TpkkNbM
1070
#8. 名前:庁 投稿日: ID:SclnfJ0p0
2060
#9. 名前:庁 投稿日: ID:OhWUt48m0
3090 ケース側面パネル開放運用
#10. 名前:庁 投稿日: ID:RY36ftsKM
rtx2070super
#11. 名前:庁 投稿日: ID:xLOuAWnw0
960
#12. 名前:庁 投稿日: ID:l1Yzc+pO0
1060
#13. 名前:庁 投稿日: ID:y4OmrLDF0
rtx3070
#14. 名前:庁 投稿日: ID:ifNKvS/7r
GTX970
#15. 名前:庁 投稿日: ID:+yUzlQWc0
RX6600XT
RX590
#16. 名前:庁 投稿日: ID:kGqD06yN0
1080ti
#17. 名前:庁 投稿日: ID:Uzo4jZUA0
970
今ドラクエ10とPSO2NGSやってる
まだなんとかなる…
#32. 名前:庁 投稿日: ID:fOvS1H9L0
>>17
ドラテンはともかくngsはきつそう
#60. 名前:庁 投稿日: ID:FjJz4Iek0
>>17
pso2ってまだあるんだな
#18. 名前:庁 投稿日: ID:uzQjk8fr0
1070
まだいける
#19. 名前:庁 投稿日: ID:WN3CAz3X0
1650
#20. 名前:庁 投稿日: ID:QOls1nBY0
古さでは俺が一番かな
#21. 名前:庁 投稿日: ID:NlQI+wGXM
1650
#22. 名前:庁 投稿日: ID:3zqD0XW/0
1080で困ってないな
#23. 名前:庁 投稿日: ID:gWI/niAx0
2070s
#24. 名前:庁 投稿日: ID:bawNdDOd0
2060
#25. 名前:庁 投稿日: ID:NjYqpH460
rtx3080
#26. 名前:庁 投稿日: ID:WJAoMofZM
gtx670
#27. 名前:庁 投稿日: ID:7iG5PQEp0
RTX2070super
#28. 名前:庁 投稿日: ID:llF9sQ3or
RX6600
R7 360E
#31. 名前:庁 投稿日: ID:AerreCrJ0
rx5700
#33. 名前:庁 投稿日: ID:oOZLxDUwa
HD4600
#67. 名前:庁 投稿日: ID:oOZLxDUwa
>>33
ちなみにウマ娘動く。
i7-4700MQ 8GB
#34. 名前:庁 投稿日: ID:EdzT4rYN0
1080Ti
FHDならまだ全然いけるが3070にかえたいわ…
マジで時期を見誤った
#35. 名前:庁 投稿日: ID:tVqVc7qX0
Orchid Fahrenheit 1280°
#36. 名前:庁 投稿日: ID:JDOQTiD40
3070
#37. 名前:庁 投稿日: ID:Es/SRKB0a
1060
そろそろ危うい
#38. 名前:庁 投稿日: ID:L/EzBRYJ0
2060
#39. 名前:庁 投稿日: ID:RY36ftsKM
CPUとのバランス考えてるか?
古いグラボの換装は簡単だけど古いCPUはマザボやらメモリも交換でハードル高い
#40. 名前:庁 投稿日: ID:UJ7/atfH0
グラボってなんですか?
#44. 名前:庁 投稿日: ID:crzCKa7qd
>>40
グラジュエーションボイス
#41. 名前:庁 投稿日: ID:26SpIn2ca
2080
#42. 名前:庁 投稿日: ID:JwkiCVzN0
メイン機はCPU付属
サブ機はGeForce 710
#45. 名前:庁 投稿日: ID:XYbMmqCc0
rtx3060ノートパソコン版
#46. 名前:庁 投稿日: ID:k47z09co0
rtx3060ti
#47. 名前:庁 投稿日: ID:OhWUt48m0
便だし冷えないから爆熱グランプリでは私優勝(´・ω・`)
#48. 名前:庁 投稿日: ID:wTZO6T3z0
RTX9080ti
#49. 名前:庁 投稿日: ID:nrgxiVrh0
GTX560
#50. 名前:庁 投稿日: ID:24KxZB7y0
750Ti
#51. 名前:庁 投稿日: ID:jXnJ3MZyd
660ti
#52. 名前:庁 投稿日: ID:v0BqGNTvM
voodoo
#53. 名前:庁 投稿日: ID:Xsczj1Db0
14000で買ったRX580
#54. 名前:庁 投稿日: ID:WiIXQGOjd
マイニング用ですげー数持ってるからわからん
#55. 名前:庁 投稿日: ID:tqW3ToOl0
HD2600XT
#56. 名前:庁 投稿日: ID:HdBn08YG0
1050tiだけどグラボよりもマザボ替えたい……
#57. 名前:庁 投稿日: ID:kGqD06yN0
この手のスレ見ると欲しくなるんだよなぁ
#58. 名前:庁 投稿日: ID:5PJb8Zj2d
3070が10個と3060が2個
それと3080
#59. 名前:庁 投稿日: ID:D5ZeuLSM0
rtx2070super
#61. 名前:庁 投稿日: ID:29AkUh+U0
760
中古でいいからそろそろ買い替えを検討している
#62. 名前:庁 投稿日: ID:4ogMgEnyM
gtx 1070
#63. 名前:庁 投稿日: ID:ebelrGMWr
RTX2060
#64. 名前:庁 投稿日: ID:8AWQ/oJ80
RTX3070Ti
#65. 名前:庁 投稿日: ID:gyLbvajs0
770
まだまだいけるな
#66. 名前:庁 投稿日: ID:+7aJzGNH0
3080
#68. 名前:庁 投稿日: ID:5dUE728W0
rivaTNT
#70. 名前:庁 投稿日: ID:JcGgJRHId
RX6800XTとRX550を2枚刺し
#71. 名前:庁 投稿日: ID:M42zBfmf0
1660s
#72. 名前:庁 投稿日: ID:qGcDAKhH0
gt635
#73. 名前:庁 投稿日: ID:hRgDKWym0
gtx970
まだ設定下げればFHDでもApex平均100fps超えてるからまだ戦えると思いたい
#74. 名前:庁 投稿日: ID:vesBjO2I0
GTX970
i7 4790k
#75. 名前:庁 投稿日: ID:tzWPRmGj0
960ti
#76. 名前:庁 投稿日: ID:TMSa7PI40
3060ti
#77. 名前:庁 投稿日: ID:Ln7LlHTQ0
2070s
#78. 名前:庁 投稿日: ID:Av5NKLm2d
1070エルデンリングかなりきびしい
#79. 名前:庁 投稿日: ID:WMm4tLW+0
名器1060
#80. 名前:庁 投稿日: ID:1HS+02t10
3060ti
#81. 名前:庁 投稿日: ID:GzS1YGR60
確かに1060は息が長いな
#82. 名前:庁 投稿日: ID:9SE5VXkha
RX570
PS5買えたから高いグラボ買う気しない
#83. 名前:庁 投稿日: ID:BzJFqnmB0
3060tiドヤ
#84. 名前:庁 投稿日: ID:17QfmRJr0
3080
#85. 名前:庁 投稿日: ID:nxvFxQOt0
Quadro P620
#86. 名前:庁 投稿日: ID:2z0/3AZKd
i3の750Tiだけど新しいPC買ったからもう使わないな
#87. 名前:庁 投稿日: ID:LL3J1KntM
オンボードだ
NECのA-GDCとE2GC
#88. 名前:庁 投稿日: ID:/H7QxY2r0
640
#29. 名前:庁 投稿日: ID:/jxfLmVv0
1050Ti
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
これはグラボの価格崩壊きてるで! pic.twitter.com/tNM5E5HIy7
— じゃぱすと JapaST (@JWaliking) March 24, 2022
ゲーミングPCや高性能グラボ載せてるPCはこれやると熱暴走の可能性が上がるから換気扇フィルター貼るならちゃんとCPUとマザーボードの温度をモニターするアプリ入れる方がいい。 https://t.co/0MinFL01vo
— 2022は頑張るじゃ (@pxv_ja) March 19, 2022
おお
— ゆっくりでぃすこ (@yukkuri_disco) March 25, 2022
グラボお手頃期がそろそろ到来ですかね? pic.twitter.com/NJX2h9h97e
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
11件のコメントが投稿されています。
voodoo2
980ti
3080
matrox パフィリアapve
R9-390
2080Ti
6800XT
ツクモのセールで128000円やったからポチった
ゲームやらないんで1030で十分です
CPU内蔵グラフィックばっか使ってたから
HD5870もGTX670もRX5600XTも未使用のまま
3050もっと安くなれ…
RX5600XT