インド人、東京に絶句。
自然環境地域まとめ。他、【中継】5日連続猛暑日の東京 帰宅中も汗だくに…などの動画を紹介。
#1.
速報 ID:uTzHKSxudNIKU#2.
速報 ID:C/4Q+3PA0NIKUインド人を右へ
#3.
速報 ID:KD5+2kSu0NIKUムンバイじゃん
#4.
速報 ID:1C98361MdNIKU日本の夏は湿度めちゃくちゃ高くて外国人も暑苦しいって言うよな
#5.
速報 ID:pRwVRDAF0NIKU単にインドは今雨季で気温そんなに高くない時期ってだけ
#6.
速報 ID:jIfeboDLrNIKUインド人右側
#7.
速報 ID:mUNJxcfU0NIKU誇らしい
#8.
速報 ID:Wfe5Pmy1dNIKUくお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
#9.
速報 ID:peYgx8p20NIKUインドは4月5月がやばい
#10.
速報 ID:m8Q4hBmbaNIKU何がダメなんだよw
#11.
速報 ID:DgXJ2yr/0NIKU東京の暑さは肌に纏わり付く湿度とアスファルトからの照り返しよね
#12.
速報 ID:+d+7Ue530NIKUなんだよインド人は暑いからカレー食うって言ってたけど寒いからあったまってただけかよ
#13.
速報 ID:SSXfxNFh0NIKU#1001.
速報 ID:FFFFF1001#1002.
速報 ID:FFFFF1002#1003.
速報 ID:FFFFF1003【29日午後】東京は5日連続で猛暑日に、6月の連続記録更新https://t.co/qSuz5EFda5
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 29, 2022
午後1時13分に東京都心で35.4度に達し、5日連続で35度以上の猛暑日となった。これにより、6月の猛暑日連続記録を更新した。 pic.twitter.com/EwFiqzAtnn
<東京 6月としては初の5日連続猛暑日>
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 29, 2022
今日も東日本や西日本の広い範囲、また梅雨明けが発表された東北南部で猛烈な暑さになり、全国146地点で猛暑日となりました。東京は5日連続の猛暑日です。
明日も各地で危険な暑さが続きます。https://t.co/EjGprcdJ1z pic.twitter.com/0aYKWCeTju
関東、危険な暑さになっています。
— 荒木健太郎 (@arakencloud) June 25, 2022
東京都心もすでに最高気温35℃以上となり今年初の猛暑日に。これは1875年の観測開始以降、東京都心では最も早い猛暑日です。群馬県・埼玉県・茨城県・東京都内では最高気温37℃超えの地域も。冷房使用や水分補給など、本気で暑さ対策をして命を守ってください。 pic.twitter.com/quxf3EK6lz
#1004.
速報 ID:FFFFF1004#1005.
速報 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656509721/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
ビップさん 2022年06月30日 02:31 ID:KKPfmxww0ムンバイって高原だろ?インドの軽井沢じゃね?
それにしても暑いよなあ
いまだに地球温暖化はウソだとか謀略だとか言ってるやついるんだろうか。
武田邦彦息してるか?
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。