高校2年生だけど数学IIで0点とったwwまだテスト見せてないのに親機嫌悪いンゴ
理系まとめ。他、【高校数学】数II-1 3次式の展開と因数分解などの動画を紹介。
#1.
私 ID:BkcWR22k0
次の水曜に三者面談。バイトの給料とスマホ没収は避けたい。誰か相談乗ってくれえ
#2.
私 ID:niqOxosGd女性ですか?
#4.
私 ID:BkcWR22k0>>2ごめんなさい男性です
#6.
私 ID:CXLumF0n0就職するんだから高卒だけ取れてればいんじゃない?
#7.
私 ID:Dicc5ww50留年じゃん
#8.
私 ID:aA6BVq1Z0ンゴニキは巣に帰ってクレメンス…
#9.
私 ID:SbFJgT6u0大学は厳しそうだな
#12.
私 ID:BkcWR22k0>>9
だよなー、
#10.
私 ID:RjTATIh20高3の9月に英語で2点取った俺よりマシよ
頑張れよ
#15.
私 ID:BkcWR22k0>>10
英語2点ニキは進学とかしたのか?
#20.
私 ID:RjTATIh20>>15
一浪して電気通信大学って大学に入った
ちなみに英語以外も良くはなかった
高3の時は偏差値45超えてる教科はなかった
センター試験も5教科7科目で43%しか取れなかった
#11.
私 ID:EQBc58sq0授業出て宿題やればテストは0点でも卒業できる
#17.
私 ID:BkcWR22k0>>11
今のところ一回も休んでないよ
#13.
私 ID:0vr/EWl900点って頭の良さとか関係なくやる気ないだけだよね?
#14.
私 ID:GYqyjQnO0ノー勉でも10点は取れるだろ
テスト中寝てたのか?
#16.
私 ID:BkcWR22k0>>14
テスト中は寝てないんだが授業寝ちゃってたしたまに起きてたけど早口過ぎて脳に入らなかった
#18.
私 ID:xtoIciQX0バイトの給料没収とか鬼かよ
#19.
私 ID:BkcWR22k0>>18本気の鬼
#21.
私 ID:R5CoV5Y90俺も数学が嫌いで数学だけ点数めっちゃ悪かったわ
#22.
私 ID:GYqyjQnO0MARCHとか私大なら文理どっちか4点とかでも入れる
#23.
私 ID:mu+hqEyd0とりあえず精神科行こか
#24.
私 ID:BkcWR22k0親の機嫌を取るためにはどうしたらいい?教えてくれえ
#25.
私 ID:IJ4lN5DS00の前に10って書き足して満点にしとけば行ける
#26.
私 ID:BkcWR22k0>>25
三者面談でばれるんだよなー、
#27.
私 ID:mu+hqEyd0ありのままいけよ
隠すと後で後悔
#1001.
私 ID:FFFFF1001#1002.
私 ID:FFFFF1002#1003.
私 ID:FFFFF1003これほんとすき
— 林 俊介/数学YouTube 2万人 (@884_96) May 2, 2022
※左から順に
1979年 第1回 共通 1 次試験 数学Ⅰ (100分/200点)
1993年 第4回 センター試験 数学Ⅰ (60分/100点), 数学Ⅱ (60分/100点)
2012年 第23回 センター試験 数学ⅠA (60分/100点), 数学ⅡB (60分/100点)
2022年 第2回共通テスト 数学ⅠA (70分/100点), 数学ⅡB (60分/100点) pic.twitter.com/hTCJdjs5TR
今回の中間テストの結果
— たけちゃん(⭐️きょんこいず⭐️やんちゃるず⭐️みーぱんクラブ⭐️ヒナーズ⭐️カゲサポ) (@TAKECHA13386207) June 3, 2022
生物基礎 89点
世界史 85点
コミュ英Ⅱ 70点
英語表現Ⅰ 61点
現代文A 58点
古典A 51点
数学Ⅱ 36点
合計450点
数学Ⅱ・B
— はにわ好き🍵 (@takasoroban) June 3, 2022
図形と方程式
この5つのパターン。
前に2つの円の位置関係で出てきたヤツだよなー、でも何で今回は絶対値使ってるんだろ?と思ったら、どっちが大きい円かわからないから絶対値が便利なんだね😃#数学#毎日やる pic.twitter.com/JmKO5JqK1O
#1004.
私 ID:FFFFF1004#1005.
私 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654254177/
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21