「超熟」に混入したネズミは「クマネズミ」と判明
3
0.
名前:恒星 ID:tsusoku
1.
名前:恒星 投稿日: ID:/ptwfS440
敷島製パン(名古屋市)は7日、パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に小動物らしきものが混入したことが判明したとして、同じラインで生産した同商品と「超熟山型6枚スライス」の2商品計約10万4000個を自主回収すると発表した。同社が詳しく調べた結果、混入したのはクマネズミと確認された。
クマネズミ(熊鼠、英: black rat、学名:Rattus rattus)は、 ネズミ目(齧歯類)・ネズミ科・クマネズミ属に属する大型のネズミの一種。
頭胴長146-240mm、尾長150-260mm、後足長22-40mm、体重150-200g。クマネズミの尾長は、頭胴長と同じか、それよりやや長い傾向がある
2.
名前:恒星 投稿日: ID:O7uG8FZe0
それはクマったなあ
3.
名前:恒星 投稿日: ID:xPD1AhIK0
最近名古屋県の会社そういうの多くない?
4.
名前:恒星 投稿日: ID:27e9zY3j0
タンパク質補給定期
5.
名前:恒星 投稿日: ID:Je/IrJew0
で、味は?
6.
名前:恒星 投稿日: ID:8TUAFwOH0
ハハッ
7.
名前:恒星 投稿日:
モノが食パンで遺物5cmならX線があれば間違いなく弾けるけど
機械そのものがなかったとかなのか?
8.
名前:恒星 投稿日: ID:Wvv2jsDb0
コオロギより栄養価高いからな
9.
名前:恒星 投稿日: ID:V4DLVqdF0
食えるの?
10.
名前:恒星 投稿日: ID:yr9Ky7Dzp
公表しただけで凄くね?隠蔽体質の日本で
11.
名前:恒星 投稿日: ID:GP42N8+w0
かわいい
12.
名前:恒星 投稿日: ID:S5QlSnu1a
製造ラインの裏はネズミの卵でいっぱいだ
13.
名前:恒星 投稿日: ID:TZ2d23D20
>頭胴長146-240mm
こんなんがどーやって食パンの中に入るんや?
14.
名前:恒星 投稿日: ID:CDfyNZG1H
こういうの見たらやっぱり多摩って結構自然豊かなんだなって実感する
15.
名前:恒星 投稿日: ID:V4DLVqdF0
そういやバイト先だった飲食店で大掃除したらネズミの卵めっちゃいっぱいあったことある
19.
名前:恒星 投稿日: ID:cfo6sJXK0
>>15
留年させるぞ
16.
名前:恒星 投稿日: ID:W6KkooVW0
24.
名前:恒星 投稿日: ID:W/0jXL1Ad
>>16
くさ
17.
名前:恒星 投稿日: ID:L2O83LfL0
所謂ドブネズミ的なやつ?
20.
名前:恒星 投稿日: ID:bmu55CZu0
ゴキブリペヤングとか丸亀カエル製麺とかは
画像や映像付きだったけどさ
今回は証拠映像がないからショッキング差が弱いね
21.
名前:恒星 投稿日: ID:Mj/v0vvz0
ジョジョの輪切りのホルマリン漬けみたいなパンが出荷されたのか?
22.
名前:恒星 投稿日: ID:np8pXsGR0
営業のかけどころだ!急げ!
23.
名前:恒星 投稿日: ID:vFBDxSie0
工場にネズミアレルギーの人間設置したらネズミ侵入に役立つんじゃね?
25.
名前:恒星 投稿日: ID:4UL22IA40
食パンは超熟全押ししてたけど無理になった
26.
名前:恒星 投稿日: ID:sv0NzThh0
27.
名前:恒星 投稿日: ID:LN8aEuqV0
>>26
余計なもの入れちゃったね
28.
名前:恒星 投稿日: ID:27e9zY3j0
>>26
ワラタ
29.
名前:恒星 投稿日: ID:0pwpxRwn0
ネズミって卵だったのか
知らんかった
30.
名前:恒星 投稿日: ID://RsZdkw0
パンの製造過程ってこねる発酵させるがほとんど
切る過程なんてタネを分ける時と焼いた後のスライスくらい
ネズミのサイズならこねる段階で発見されている気がするが発見されたのは食品の中に「一部」
つまり?
31.
名前:恒星 投稿日: ID:oUFQK9DRd
工場から出す前にX線検査してないんだな
32.
名前:恒星 投稿日: ID:+BaIBFGG0
どういう状態で見つかったのか気になる
そのままなのかスライスされたのかミンチなのか
コメント一覧
3件のコメントが投稿されています。
1. 名前:VIPさん 投稿日時:2024年05月08日 22:00 ID:S5VzR9H10
誰だネズミの卵なんて言ったやつは
留年させるぞ!!
2. 名前:VIPさん 投稿日時:2024年05月08日 22:57 ID:mcW0Jw5j0
二階堂のせいで誤った知識がネットミームになろうとしている
3. 名前:恒星内天体 投稿日時:2024年05月28日 22:35 ID:52XxWF8L0
>>12
留年させるぞ!