銀河系まとめブログ

5cmぐらいの円がある。中心点を記したい。どうすれば良い?

  • 1
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0. 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:39.000 ID:beginning

5cmぐらいの円がある。中心点を記したい。

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:41:24.529 ID:Ysb21IO70

だいたい中心て感じでいい

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:42:01.473 ID:u7Slx2oCd

だいたいで点を付ける

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:42:03.460 ID:y0X+9PUW0

コンパス

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:42:19.878 ID:/L0TaUstH

ドルにする

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:42:20.997 ID:VbzarK2B0

ヤフーの知恵袋にきいてみりゅ

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:42:44.053 ID:oiXV681B0

プロなら簡単だろ?ニス塗れよ

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:43:13.661 ID:q90IE1d80

三角定規とか直角のある定規を使えばいい

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:59:09.457 ID:NqBJYoko0

>>7
これ

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:43:29.146 ID:aPj6Tcmb0

何をどうして欲しいのか分からない

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:44:25.779 ID:5g5Ms9+a0

線を沢山引けば見えてくる

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:44:37.341 ID:BTgjzHeX0

外周に点を打つ
そこから定規ではかって対角線の一番長くなるとこで直線を引く

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:44:41.706 ID:vyh5NMSB0

5cmの円描いて充てがえばいいんじゃない

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:44:45.835 ID:evNXuC740

内接する三角形描いて垂線の交点を取る

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:44:51.000 ID:qFiFFdrW0

弧を2つ描く
それら弧の垂直二等分線を描く
その交点が中心

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:45:03.824 ID:gN9SgzH+0

端Aから2.5mの紐で円を描く
端Bから2.5mの紐で円を描く
交わるところが中心

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:45:49.581 ID:yRwCDCWg0

定規当てて1番長くなる箇所で線を引く
これを3回以上やって交点が中心

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:46:20.159 ID:iDn0CAn20

同じ大きさの紙を作り四つ折にする

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:46:50.463 ID:a+d0t5Lq0

普通に定規当てて端と端が一番長いところで線引いて交差するくらいのとこでもっかいやたて引かれた交差点が真ん中になるだろ

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:47:48.632 ID:Ysb21IO70

ありがとうお前ら予想以上に勉強になた

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:48:47.209 ID:aPj6Tcmb0

円の適当な箇所に点を4つつけて対角の点と点を線で引いて重なったとこを中心にする

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:51:03.661 ID:EYI9S19d0

お前だ
お前こそが世界の中心だ

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:51:32.551 ID:3wkpXb3N0

皿回しの要領でペンの上で回す

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:51:32.823 ID:rfV0sZn+0

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:52:34.372 ID:Xn+myBZ50

半分におって折り目つければいい

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:54:10.246 ID:VTEtTjGe0

お前らすげえな

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:55:28.202 ID:t5Xm80cj0

直角作れば直径出るよね

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 16:59:17.854 ID:YKQd9BObd

弧の垂直二等分線を作図する
それの垂直二等分線を作図する
その交点が中心

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 17:10:08.296 ID:otlMHXjk0

だいたいでいいんなら目分量でやればいいのに
目測って思ってるより正確で自分でびっくりする

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/20(金) 17:46:16.031 ID:JRHsVcLn0

2本の弦書いて
弦の垂直二等分線同士の交点が中心

1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/06/20(金) 18:20:00.000 ID:end

5cmの円の中心点を正確に記す方法は、コンパスか定規を使うのが確実です。以下の方法をどうぞ👇

✏️ 方法①:コンパスがある場合(最も正確)
円周上のどこかに点Aを決める
点Aを中心に少し小さい円(同心円)を描く
元の円と新しい円の交点を結んで、垂直二等分線を描く
別の点Bを選んで同様に垂直二等分線を描く
2本の垂直二等分線の交点が中心点

✏️ 方法②:定規とコンパスなし(だいたいでOK)
円のふちに**2点(直線上)**を取り、その間に定規で線を引く
線のちょうど真ん中を測って印をつける
同様に、別方向でもう1本線を引いて、また中点を印
その2つの中点を結ぶ線の交点=ほぼ中心

✅ おすすめ
正確にやりたいなら方法①(コンパス)
道具がなければ方法②でも十分実用レベル

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年06月20日 20:15 ID:L8aAImox0

最後のChatGPTのやり方だと出来ないよね??