銀河系まとめブログ

自分の「老い」を感じたことがあるやつ

  • 1
  • 3

1. ID:ai1L

腰痛の男性
何歳くらいからや?

2. ID:P1Bn

30

3. ID:ai1L

30で感じるもんなんか?

11. ID:P1Bn

>>3
油モノとかで胃もたれするようになったり20代の頃は着こなせてた服とかが顔老けてきて厳しくなってくる

4. ID:PNo4

35

5. ID:ai1L

顔のシワ?体力の低下?

6. ID:2KWR

ここ最近急激に感じてる
腰痛
目がぼやける
顔が締まりなくなってきた
ちな27

13. ID:ai1L

>>6
お前はアレやな
「年取ったわー笑」って言って「27はまだ若いよー!」て言われたいだけのショボ男やな

16. ID:PNo4

>>13
いやチー牛ならありえる
基礎的な筋肉量が少ないから

26. ID:ai1L

>>16
それは対外的な評価やろ?
自己評価でこんなん言う奴はナルシストでしかないよ

27. ID:PNo4

>>26
確カニ
ワイはあほなんやさすがやでイッチ

31. ID:ai1L

>>27
カニの君にはわからんのかもしれんな

17. ID:2KWR

>>13
結構ここ数ヶ月で急速に襲ってきてるからまじで心臓バクバクしてる

24. ID:ai1L

>>17
ハイハイ
そうやって余裕なのに辛いアピールして逆に否定されたいんやろ?
好きにしてくれや

30. ID:2KWR

>>24
ワイの取り柄は視力がめっちゃ良いことだけなんや
それが失われつつある今動揺を隠せない

38. ID:ai1L

>>30
わかったわかった
そうやって微妙な辛さアピール出来るのももう少しやで

64. ID:2KWR

>>38
いつも見えてた字が急にぼやけて見えなくなるのが大したことないんか?

66. ID:ai1L

>>64
えーでもわかいじゃん!
って言われてエヘエヘしたいんやろ?ちがうん?

73. ID:2KWR

>>66
27で急に老化するの絶対なんかあるわ
ワイALSっていう難病持ちやし、はやくて30で筋肉が
弛緩して死ぬらしいから死期が近づいてる気がする

75. ID:oLLt

>>73
マジか…宇宙兄弟のやつじゃん
こんなクソ掲示板で時間を浪費するな

78. ID:2KWR

>>75
遺伝する病気だから親戚死にまくってて草も生えない

91. ID:oLLt

>>78
草生える要素無いわ
せめて楽しく生きてくれ

7. ID:ai1L

それとも若い子と話した時の内容と感覚の違いやろか

8. ID:PNo4

体力の低下とおなか

9. ID:zaDj

徹夜できなくなったはガチ

10. ID:PNo4

>>9
これはガチ

19. ID:ai1L

>>9
ワイは若い頃から徹夜が超苦手やったからあまり感じないんや
むしろ感覚が死んだのか、徹夜が辛くなくなってしまった

12. ID:KrJd

30代からやな

14. ID:NN1d

老眼が始まった35歳
血圧が高くなり出した40歳
子が成人を迎えた41歳

でもまだフサフサやしまぁええかと思ってる

15. ID:3cuf

35くらいで徹夜が後をひくようになるで
40超えると目にくるで 老眼やね
50超えると歯にくる

18. ID:zaDj

オール明けでバイトする大学生の頃の体力は異常

28. ID:ai1L

>>18
それはちゃうで
バイトやら大学やら、んなもん眠くてもどうにかなるだけや

20. ID:YMpj

風邪がなかなか治らなくなった時

22. ID:rur7

>>20
それ年齢関係なくね?

34. ID:ai1L

>>20
それは体質やと思うマジで

21. ID:WuqZ

寝ても全回復しないとき

23. ID:PNo4

いや体力ならやっぱり高校生の時が化けもんや
徹夜で麻雀してたばこと酒やって学校行ってバイトしてもまだ遊び足りない体力

25. ID:lAnr

45

33. ID:ai1L

>>25
45
そうやな、ほんならぼちぼちやな

32. ID:YMpj

年寄りエアプやからわからない

35. ID:hneg

髪がパサパサになり細くなる

ゲップや屁の音が親父とそっくりになる

体力や集中力がなくなる

太る

5年刻みくらいでこのコース
現在中年

37. ID:PNo4

>>35
親父の喪主をやるとあーワイもこんな風に死ねるかな?いや無理だな
って思うで

42. ID:hneg

>>37
ギリまだ生きててくれてるがいずれその時がくると思うと寂しすぎて発狂しそう

47. ID:PNo4

>>42
いい周りであるといいね
あと基本的に寺はクソだから特に一番弱っているときは誰か冷静な人を共に
信頼できる人を

50. ID:hneg

>>47
ありがとう
割と親族多いから相談相手はけっこうおるわ

52. ID:PNo4

>>50
冷静にな
いまからよくみておいた方がいい
特に変な謙遜とかは置いておいて多少でも資産があるならなおさら

ろくなやつがワイのところはいなかったよ

39. ID:rPDt

視力低下
残尿
攣りやすくなる
痰が溜まりやすくなる

大体こんな感じでくる

41. ID:rur7

>>39
若い頃から不健康なことやってたらそうなるわな

44. ID:ai1L

>>41
残念
歳をとるとそうなる奴はおるねんな
健康に過ごしててもな!!

40. ID:ai1L

「ワイもおっさんや…!(大学生)」これの延長をしてる時はまだまだ余裕やで笑

43. ID:ai1L

目が悪くなって動揺…( ; ; )
とか言ってるのは草やな

45. ID:rur7

大人になってから視力低下ってきつそうだな

46. ID:ai1L

>>45
暗くて見えないーってなるのは多いな…

48. ID:ai1L

ワイが感じる老化は
・暗いと見えにくい
・周りから老けたと言われる
この辺やな

49. ID:rur7

うちは近視ばっかの家系でワイも9歳からメガネやったからもうそれが普通の状態やったけどいい年齢で低下ってショック大きいんやろな

51. ID:ai1L

ただ、感じるのは歳食ったオジオバは周りを老けたと言いがちで、若い子はおじさんを若いと言いがちってとこやな
これは不思議やった

53. ID:rPDt

ワイみたいに元が老け顔だと歳が外見に追い付いて後からお得に感じる

59. ID:ai1L

>>53
ワイも元々老け顔やった気がする

54. ID:rur7

まぁワイらが子供の頃の60歳と今の60歳全然ちゃうしな

63. ID:ai1L

>>54
今の60は元気やな、ほんま
定年60はおかしいとおもうわ

55. ID:Ulmu

45歳で老眼が来た

60. ID:ai1L

>>55
老眼て、どんな感じなん?

56. ID:nozl

18やが成長止まったわ?

57. ID:ai1L

ワイは37なんやが、40超えのおじおばがワイに対してやたら老けてるやらいうんや
んで、ワイは老けてるんか、ショックやな思ってたら新入社員が三十くらいかと思った言うんや
なんなんやろな

72. ID:oLLt

>>57
いやそれはお世辞やろ…

79. ID:ai1L

>>72
お世辞に全力で乗っかるのが礼儀や

92. ID:oLLt

>>79
ええことや
若さの秘訣ともいう

104. ID:ai1L

>>92
やっぱね、自己を否定することが1番あかんねんな

58. ID:l2YJ

25くらいで酔ってどっと疲れを感じたとき

61. ID:l2YJ

後最近腹一杯になるまで飲めなくなった
〆に飯行ける

62. ID:rur7

例のフジテレビのアナウンサーなんか将来どんな顔になるんやろか
ほとんど変わらないんかな

65. ID:mnIT

霜降り肉とか好きやったのに今やカッタイカッタイ赤身肉の方が好きや

67. ID:PNo4

いや定年は60で限界だと思うわ
もちろん一部の卓越した人は別かもしれないけど基本60で退場すべき

68. ID:ai1L

>>67
そうなんか?
ワイはブルーカラーなんやが、あまりそうは思えんなぁ
65で丁度な気がする

71. ID:PNo4

>>68
ワイもブルーや
ワイははっきり言うとうんちなんやがパッパは卓越した自営者だった
でも60超えたあたりからおかしくなったよ能力の話で

76. ID:ai1L

>>71
なるほどなぁ
実体験の話なら、そうなんやろな…

88. ID:PNo4

>>76
頭の寿命は60
体の寿命は35
こころの寿命はわからん

69. ID:oLLt

Switchの画面に反射した自分の顔見て
「ほうれい線深~www」って思ったわ
舌回し運動しまくってる

70. ID:rur7

前は55定年って普通にあったしな

74. ID:3p6c

60でちゃんちゃんこ着せられてたからな昔は

77. ID:Y2Pn

30

80. ID:Y2Pn

肌が脂ぎってくるんだよな

89. ID:ai1L

>>80
ワイは超乾燥肌やねん

81. ID:MJPd

新しいものを受け入れられなくなったら老いの始まりやと思う

82. ID:ejtT

37で一気に来た
腹は出るわ髪は抜けるわ

85. ID:ai1L

>>82
それは生活の話やな

83. ID:ejtT

あとワキガ

84. ID:3p6c

ネットのない時代は年配者には優しかったってことか

86. ID:jp7n

53から

90. ID:Y2Pn

ビール腹みっともないから酒は飲まないようにしてる

93. ID:rur7

見た目醜いのは年齢どうこう関係ないわな
意識の低さはほんと年齢問わず酷い人いる

94. ID:0knN

体力面はそこまで感じない
精神面と肌は流石に20代の頃とは違う感じする

95. ID:ABVW

22歳 体力落ちて目が霞む

103. ID:jp7n

>>95
運動不足とスマホの見過ぎやろ
鼻毛や陰毛に白髪が混じってからや

113. ID:ABVW

>>103
やっぱその2つか… スマホ見る時間運動に充てます?

118. ID:ai1L

>>113
そうやってヘラヘラしてればええよ
本当に辛いのはこれからやぞ笑

96. ID:rCSg

マジで若い頃より眠れんくなる

97. ID:hh82

40来たら一気に老いるかと思たら意外に元気やな
マジでガタ来るのいつからや
参考にしたい

98. ID:PNo4

あとは医者が言う余命は一般人が思う余命とは違うことが多い
それは知っておいた方がいいと思う

110. ID:qKYs

>>98
完全に死ぬまでの期間と人と意思疎通取れる期間って違いってことか?

114. ID:PNo4

>>110
飾らずに言うと
人間であれる期間だとワイは思っていた
でも医者が言うのは医学的に死んでいない状態らしいって感じた

ワイは頭パーなのでこういう表現しか出来ないけどそう思った

99. ID:vvjw

息切れがひどくて老いだと思ってたら心疾患だったわ

100. ID:3p6c

>>99
わぁ

101. ID:rur7

ワイ寒い時期は何歳になってもおふとんから出られないぞ

102. ID:isl6

30から痩せなくなったから筋肉つけて代謝上げるために毎日膝コロしてる

105. ID:rCSg

腰にくるから今のうちに鍛えておけ

108. ID:PNo4

>>105
20代の頃に無理してクソ高い椅子買ったワイ高みの見物wwwww

112. ID:rCSg

>>108
悪いことは言わんから筋トレして食生活見直しとけ

119. ID:hh82

>>112
40過ぎやが筋トレはいくつになっても大事
お陰でギックリ腰も腰振ってもつらくない
あと男性ホルモンは維持するようにした方がええぞ
性的な意味やなく活力や行動意欲として必要

123. ID:rCSg

>>119
じいさんばあさんになっても筋肉は付くもんな

128. ID:hh82

>>123
神経は25を境に発達せず老化していくけど筋肉はいくつでも付くらしい

131. ID:rCSg

>>128
医学的に証明されてるからな

121. ID:PNo4

>>112
あてのない時間は怖いよ
だから酒を飲むようになる
それをやめろというのは酷だよ

127. ID:rCSg

>>121
散歩からのプロテインで将来変わるはずや

136. ID:PNo4

>>127
いや・・・いうてワイ肉体労働なんで他はMかLだけど肩周りだけは3Lくらいには筋肉ついとるんや・・・
なお腹回りはポコってる模様

139. ID:rCSg

>>136
マジのマジで睡眠時間短くなるし酒も弱くなるし腰膝にくるからな

158. ID:PNo4

>>139
腰はまだなんとかなってるけど中年太りしたら膝にはほんときてるンゴねえ
>>143
まーええんやないかなって思うようになるのよ
おっさんらしく過去の話すると若い頃はワイ肩は貧弱で太ももが異常なほど筋肉質だったんや
当時はW67くらいで見事にシックスパック
なおいまはぶよよーんwまあこれでいいかwってなる

165. ID:rur7

>>158
逆に言うと腹出るのさえ無けりゃ良く見えると思うよ人間

183. ID:PNo4

>>165
まだ生きなきゃならんのかって別にメンヘラじゃなくても思うようになるのよ
大丈夫とは思ってないけどまあこんなもんやろってなる
>>166
ニキも上の人も優しいなあ
今夜はそんな日か

166. ID:rCSg

>>158
ドラッグストアに売ってるサプリ飲んどけちゃんと効くから

143. ID:rur7

>>136
ほんと醜いから改善しとけ

106. ID:xJN4

体調悪くなった時に完全に治らなくなった
不眠症も寝られるようにはなったけど毎日夢見るし
咳とまらんようになったのも落ち着いたけどすぐぶり返すし
痔は2回も手術したのに未だにトイレの度に痛い
自分の身体がダメになったのを感じるわ

107. ID:isl6

徹夜ができなくなった
寝ないと死ぬ

109. ID:WuqZ

ワイ(33)今でも徹夜でスノボ行くもんね?

111. ID:rur7

>>109
それは仕事じゃないだろ

115. ID:rur7

食生活見直すっていうけど最初っから普通にしときゃ見直す必要無いんよね

120. ID:rCSg

>>115
若い頃から体鍛えて栄養バランス考えた食事してても老いを感じるんよ

126. ID:rur7

>>120
それは自然の摂理だしいいじゃん

132. ID:hh82

>>120
いくつや?

133. ID:rCSg

>>132
39

135. ID:aMbV

>>133
まだ若造やんけ

138. ID:hh82

>>133
ワイより若いやん
ちゃんと寝てないだけちゃうか?
筋トレしてしっかり食べても寝ないとダメやで
ちな7時間は寝てる

148. ID:rCSg

>>138
筋トレしてプロテイン飲んで栄養バランス摂れたご飯食べてるけど20代の頃と比べたら老いてるよ

163. ID:hh82

>>148
ええ?ほんまに?
まあ確かに持久力は少し落ちたかもしれんけど
それ以外今のところ変化ないな

170. ID:rCSg

>>163
先ず酒弱くなるんよ

179. ID:hh82

>>170
てか酒が原因じゃねえか
現代医学やと酒は100害あって1利もないが通説やで
酒辞めなよ

185. ID:rCSg

>>179
若い頃は気合いで飲めたけど今は自分の中で天井決めて飲むように形り

197. ID:hh82

>>185
ああ少しは改めたんや偉いな
ワイももう10年くらい飲み会以外は飲まんな
とりあえず酒は老化を早める、心疾患の発症率増加、血管に負担をかけるなどなど
ちな老いは血管から始まるらしい

201. ID:rCSg

>>197
酒飲んだら疲れるようなならんか?

207. ID:hh82

>>201
今のところないな
30代の頃1年位毎日酒飲んでたけどハマらんかったわ
飽きた

214. ID:rCSg

>>207
今現在350缶6缶飲んでる最中で疲れてるで

217. ID:hh82

>>214
ヤバすぎ~
老婆心ながら辞めた方がええで

221. ID:DS3X

>>214
死ぬで

230. ID:rCSg

>>221
毎日こんなんよ

231. ID:DS3X

>>230
まぁ幸せなら止めんわ

116. ID:kN59

正直椅子云々より90分間隔でストレッチするほうが重要な気はする

117. ID:isl6

運動して体力つけないとすぐ眠くなる

122. ID:3p6c

ゼラチンてなんかええらしいな

124. ID:DS3X

やっぱしょんべんのキレかな

125. ID:Y2Pn

オナニーの回数が減ったとき老いを感じるよね

129. ID:isl6

小便から食った物の匂いがするようになった

134. ID:rur7

>>129
それは分からんけど前にウイスキー飲んだあとの日のうんこがヤバいくらい臭くてびっくりしたわ
酒飲みって普段からあんなんなんやろな

130. ID:DS3X

肌だの張りはアラフォーで感じた

137. ID:DS3X

プロ野球選手が全員年下

142. ID:jp7n

>>137
イチローもワイより歳下?

146. ID:DS3X

>>142
おおうw

140. ID:6wPB

あれ?暴言が許されるスレってのはどこ?

141. ID:DS3X

長い眉毛が生えてくる

144. ID:6wPB

誰も助けてくれなかったね

149. ID:jp7n

>>144
自分でがんばれ

152. ID:6wPB

>>149
頑張ってる所邪魔してこないで

お前たちの金儲けのネタにされて1円も儲からず婚活にもならなかった

鬱陶しい胸糞悪いて
言いまくってるのに
まだ個人情報漁り回して金儲けの出汁にするの?

156. ID:jp7n

>>152
おまえこどきで儲かるわけないやろいい加減弁えろ

159. ID:6wPB

>>156
お前ごときて何?偉そうに

何様のつもりだよ

161. ID:jp7n

>>159
お前ごときじゃ儲からん

145. ID:6wPB

マーテルの事は

147. ID:6wPB

将来性のあるのだけこっそり取り繕って保護するんだもんね

150. ID:6wPB

老人ダウンして汚臭布団wwwwwとか
若いのに言われたりしてるの?もう

153. ID:rCSg

>>150
娘と息子にはまだ臭い言われてない

155. ID:6wPB

マーテルの知的財産パクって儲けた金で美人に課金してチヤホヤきて

お前は自分で頑張れ~~wwwwww

>>153
へ~こんなとこ来てるお前らみたいなのにも
妻や子供がいるんだね

151. ID:DS3X

中学から連載してるジャンプの漫画がまだやってる

154. ID:isl6

流行の曲が合わなくなった時

157. ID:DS3X

他人を含めて加齢臭を感じたことがない

160. ID:6wPB

何様なん?

162. ID:isl6

自分の口が臭いと感じたとき

164. ID:DS3X

なんかガチの人湧いちゃったな

167. ID:DS3X

フキとかオカラが美味しいと思うようになってきた

168. ID:LGQd

あなるメガマックス

171. ID:6wPB

何様なんだよ鬱陶しい

174. ID:6PMw

昔怪我したりしてほっとけば治ってた部位が急に痛くなった時やな
時間差でやってくる

177. ID:DS3X

>>174
軽く擦りむいても跡残るよな

175. ID:6wPB

お前程度に指図されてたまるかよせこいこすい貧乏人の北海道の畜生ペットが

176. ID:o1p4

30やな
トレーニングした後の回復が遅すぎる

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月17日 06:43 ID:LWn3oIoM0

5歳刻みくらいで一段老けていくのを感じる