銀河系まとめブログ

日本の医療崩壊をひしひしと感じる

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0.

1.

医師の診察を受ける男性
医療費削減のためにコストカットしてるので
医者も看護師も逃げ出してる
最近では製薬会社も撤退開始して薬もなくなってきている

まーじでやばい

38.

>>1
逆に何もしなくてもお金もらえた製薬会社や看護師が至って事実のほうがやばい

41.

>>38
薬が足りない方がやばいと思う

45.

>>41
無駄に安くして国が補填するほうが歪んでる

2.

根拠なし

3.

しかも、日本人のほとんどが興味なしか
>>2
これ

4.

ソースならいくらでも出せる

5.

>>4
はよだせや

11.

>>7
いやそのデータに基づいて具体的にどう減ってるのかを言えよ

14.

>>11
まず文章くらいよんでくれ……

19.

>>14
いや君が始めたスレなんやから君が要約して説明する責任があるやろ

22.

>>19
読めないから要約してくださいってちゃんとおねがいしたら?w

23.

>>19
要約すると
薬価を下げることで製薬会社が儲からなくなって撤退してるってことなんやが……

6.

はいだせない

8.

医師不足の方もあるが

10.

興味以前に知らんもん。実感もないし

13.

>>10
ワイは病院勤務やがまじで薬ないぞ

17.

>>13
それを聞いてへーとは思うけど
そこから話広げるほど知見がない

12.

イッチ反サロって知ってる?

15.

>>12
なんやそれ

16.

高齢者の医療費が増大

なぜか高齢者給付を下げるのではなくコストカットの方針へ

医療崩壊

やで

18.

20.

>>18
ほんとにこういうかんじでどんどん製薬会社が撤退してる

26.

>>20
こういう感じとは?
具体的に日本の製薬会社のうちの何割が撤退してるのか定量的に話してくれないと
まさかこれだけ主張しといてサンプル数1の例をあげて「こんなかんじ」で済ませるわけ?

29.

>>26
具体的なサンプル出しても君読まんやん……

33.

>>29
あ、ってことは「こんなかんじ」で済ませるってことでオッケー?

40.

>>33
話にならんわ
データを提示する→読めませんと無視
分かりやすく具体例を提示する→データを出せという

君無敵やん

46.

>>40
いや君はデータを提示した「あとは読め」ってスタンスがあかんのや
データはあくまで根拠にしかならず、それを元にして第三者が納得できるような定量的指標を説明する必要がある

49.

>>46
データは嘘をつかないけど、無限の結論を秘めてるから意味ないんよな

53.

>>49
でもこのイッチはデータだけ集めてその説明は「こんなかんじ」で済ませちゃってるから勿体ない
定量的に話せばいいだけなのにね

63.

>>46
いやだから
薬価下げられてる

製薬会社が撤退

薬不足て言ってるやん……

そのソースもしっかり提示してるのに
君難癖つけたいだけやろ

67.

>>63
量的指標をだそうねって言ってるだけ

71.

>>67
データで提示してるよね?
読めないの?能力足りなくて読めないなら読めませんって言ってくれよ

75.

>>71
データの味方は十人十色
提示しただけで説明にはならん

80.

>>71
アク禁でもしたらええと思う
そいつの相手することに価値ないやろ

83.

>>63
その製薬会社が高田製薬で出荷停止した薬がシオゾールなら薬価低下による出荷停止ではないで
イッチのソースの薬はなんて名前なんや

21.

日本は競争力の無い中小医薬品メーカーが多すぎやん
統廃合は必須なんよ

24.

>>21
撤退してるのは海外もやしそれが問題

30.

>>24
海外医薬品メーカーが撤退するのは別に問題ないぞ
長期的には他のに日本企業がシェアを埋めることになる

32.

>>30
その日本企業も撤退してる訳だが

34.

>>32
中小はしゃーないねん
もう少し大手に集約しないアカン
国際競争力のある医薬品メーカーとか1社やぞ1社

25.

28.

>>25
麻酔薬もなくなってる
手術の時に使える麻酔薬がなくなるかもしれない

まじでやばいんや

27.

薬不足を起こすことで高齢者の生存率を下げようとしている可能性...?

36.

>>27
今の高齢者が死ぬまではもつで多分
今搾取されてる若者が病気するようになってからやな本番は

39.

>>36
10年20年スパンの話ってこと?

35.

こんなかんじって説明は社会にでたら通用しないよ

37.

日本の薬が足りんのは分かったけど、海外のやつ使えばええやん!ってのもあかんのやろな?

42.

>>37
海外の製薬会社が日本に売っても儲からないからおろしてくれなくなってる

44.

>>42
あーその売価もやすいからか

50.

>>42
そんなん当たり前やろ
ドイツの医薬品メーカーもそうやぞ
じゃあどうしてるか?
競争力のある商品作って海外市場で儲けてるわけや
ただ商品開発には膨大な資金と人材が必要で中小医薬品企業には無理
淘汰は当然なんよ
護送船団方式で守られていた日本が異常だっただけ

43.

>>37
そうなってから値上げするのが資本主義の基本やね
アマゾンが書店全部ぶっ潰してから、自分たちでリアル店舗始めたのみたいに

52.

>>43
違う
日本の場合は高齢者の医療費が増大してることが原因だから

55.

>>52
だから薬減らすんやで
高齢者が死んでいけば薬足りる

47.

48.

>>47
ほんまにやばいんやで……これ……
ステロイドてめちゃくちゃ重要やし

51.

ファイザーはこのままだと倒産まっしぐらやからな

56.

>>51
なんでそんなことになるんかな
大儲けしてるイメージやが

59.

>>56
コロナで調子に乗りすぎた
バイアグラで成功してからギャンブル化が止まらん

60.

>>59
意味がわからんのやが

62.

>>59
ワクチンつくりすぎたんか?
全盛期のたまごっちかよ

68.

>>62
なるほど
その在庫処分を日本がやらされたんかな

77.

>>68
決算みろ!
日本だけじゃなく欧米でも在庫積みあがっとるがな
すぐに日本が被害者だーとか決めつけるのいい加減にしいや

54.

精神科とか心療内科って全然予約取れないよな
1ヶ月後とかいいかげんにしろよ

57.

>>54
いい先生は新規の患者受け付けられなくなってる
クソ藪医者が多量にテキトー処方して病気を悪化させてる

69.

>>57
これもマジ
クソ精神科医の適当な治療のせいで治らないというか悪化してるものもある

72.

>>69
薬漬けにしたら医者が儲かるからね

76.

>>72
そうやね
とんでもない処方してる医者たくさん見るわ

78.

>>72
医者は薬で儲からんから製薬会社の営業がなんか送ってんのかなとか思ってしまう

82.

>>78
検査は医者も儲かるから
検査薬でももうかるよ

73.

>>69
処方の仕方乱暴すぎて引くのは良くあるよな
廃人にする気かよって処方ある
副作用止めの副作用止め出してるやつもいる

58.

薬品の出荷停止の原因が原薬製造メーカーの生産停止

61.

そもそも今の人間病院や薬に頼り過ぎや
昔みたいに怪我したら木の実すり下ろした果肉を傷口に染み込ませるとか、健康な人の生き血飲ませるとかしようや

64.

ファイザーが倒産とかなわけないやろ
リストラと構造改革でもう黒字にしとるがな

65.

もうかんたんに安価で開発できる新薬はないんよな

70.

ジェネリックがよくなかったんじゃね?
結構粗悪品のジェネリック多いし

74.

治療できなくなる→寿命縮む→老人消える→ハッピー?

79.

今は年間数人しか使用しないけど超高額で売れる新薬ばかりがコスパがええってことで開発されとるね

81.

もともと製薬会社はギャンブルで倒産が多い

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。