銀河系まとめブログ

iPhoneSE使ってるけどそろそろ限界っぽい?

  • 0
  • 3

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734953053/

1. ID:oyxR

スマホ
交換したけどバッテリーがすぐ減る
iOSの更新が止まる
SIMカード読み込まなくなる

何に変えたほうがええ?

2. ID:i4Fr

第10世代

3. ID:oyxR

>>2
理由は?

6. ID:i4Fr

>>3
32ギガ(第七世代)ワイが限界だから

10. ID:oyxR

>>6
すまんよく分からん

4. ID:M0Y0

初代SE使ってたけど16GBとか今考えたら少なすぎるわ

7. ID:oyxR

>>4
ワイ全然使ってないから16でも余ってるわ

5. ID:nD3v

SEの第3世代?

9. ID:oyxR

>>5
初代やと思う

8. ID:RbRv

SE4まで耐える

11. ID:oyxR

>>8
長持ちしたらええから4まで待たなくてもいいかな

12. ID:Asja

SE2だけどまだ使っとるで
イッチもバッテリー変えて戦い続けようや

14. ID:oyxR

>>12
わいの変えてまだ1年なのに早いんや

15. ID:Asja

>>14
充電器急速充電のやつとかじゃない?
あと充電しっぱなしとかさ

ワイもそうやから一年半くらいで限界くるで

16. ID:oyxR

>>15
それはしてないんやけどなぁ
1回変える前はバッテリー3年くらい持ってたし

17. ID:Asja

>>16
ほーん
まあそれは純正とそうじゃないのの違いやと思うわ

19. ID:oyxR

>>17
じゃあ純正じゃ無いのかも
それならやっぱ買い替えたほうが不便なくなるわ

13. ID:VAHM

ワイ8民よゆうの見物

18. ID:gQYk

今からライトニングの機種に変えるのも違うやろ

20. ID:oyxR

>>18
こだわりとか無いからそこはどうでもいいよ

28. ID:oyxR

>>21
何年目ってなんや?

29. ID:Pt7j

>>28
そのスマホ使い始めてからや

32. ID:oyxR

>>29
やってみたけどどこで見るのかよく分からんのやが

36. ID:Pt7j

>>32
スマホの画像タップしてみ

39. ID:oyxR

>>36
2018年4月やったわ

43. ID:Pt7j

>>39
すごいな
容量いくつのプラン?

48. ID:oyxR

>>43
調べ方分からんけど多分1番低いやつやで

52. ID:Pt7j

>>48
ゲームとかロクにできんやろ
本体アプデだけで容量パンパンちゃう?

61. ID:oyxR

>>52
容量では困ってないけど最近のゲームはガックガクですぐ落ちるからできないな

22. ID:9Pir

SEを渡り歩く者ワイ、次のやつ待ち
いうて初代から第2今に至るやから3飛ばして4狙いやけどな

23. ID:NKao

普通にSE使うくらいならアンドロイドのコンパクト系ハイエンド買ったほうがええよ
バッテリー持ちが段違い

31. ID:oyxR

>>23
貰ったやつだからこだわりないけどAndroidに変えると設定めんどくさいんだよね

41. ID:NKao

>>31
それならもう3年落ちくらいの通常のiPhone買ったほうがええ
SEをメイン使いは大変やで

45. ID:oyxR

>>41
3年かぁ
その辺見てみるわ

56. ID:NKao

>>45
乗り換えとかすれば1円で買えたりするでな

65. ID:oyxR

>>56
格安SIMやからそこが難しいな
契約プラン2000円の支払いが3倍とか困るわ

24. ID:gQYk

EUではもうライトニングの機種はすべて終売
SE3ですら終わりや

25. ID:Asja

イッチってワイみたいなガーイ(笑)か?
ボタンなきゃやーやーのさ

ワイはボタンなきゃやーやーのガーイ(笑)やからSE 2で粘って行き場がない

34. ID:oyxR

>>25
なんか草
特にこだわりないんや

37. ID:Asja

>>33
持ってたわークソ懐かしい
>>34
なら変えるべきなのかもなあ
ワイは変えようがないけどイッチは選べるし真剣に検討したらどうや?

42. ID:oyxR

>>37
そうやな
でもSE3が安いからそれでええとも思っとる

44. ID:Asja

>>42
se3はええかもな
ワイも変えようかな

50. ID:oyxR

>>44
一緒に変えようや

55. ID:Asja

>>50
128GBとかでも安そうやしマジで変えるか
音楽で25GBくらい使うから大容量がええねんな

26. ID:9Pir

初代の角ばったデザインすこやったなぁ
次のんは3月とかって噂あるけどどうなるかな

27. ID:484B

XRやけどまだまだいけるで

30. ID:Asja

アンドロイダーになるほど機能要らんけどボタンのないiPhoneもやーやーの人間ってどこいけばええんや

33. ID:484B

>>30
ガラホに変えるか

35. ID:gQYk

Androidでもホームボタンある機種なんてもう新しく出て無いやろ

38. ID:RiUc

iPhone16eにしろ

40. ID:9Pir

ちなワイse2なのにホモボ死んで仮想ボタンで凌いでるわ

46. ID:fri8

来年には次のSEでるんやろ?それがいいやんか

51. ID:oyxR

>>46
興味ないんや
しかも新しいの高いやろ

73. ID:fri8

>>51
メルカリで未使用新品キャリア物さがすのがいいんじゃないか
少し前の型で

75. ID:oyxR

>>73
それでもええかも

47. ID:Asja

se4にはボタンありますかね………

54. ID:gQYk

>>47
無いどころか無印くらいのサイズになるで

59. ID:Asja

>>54
ふざけんな?
se3に乗り換えてまだ粘るか?

49. ID:66aP

新しくしたら感動するやろな

53. ID:oyxR

>>49
なんでもそうだけど新品になると嬉しいよな

58. ID:gQYk

1円はもうないやろ
規制で
SE3買うなら3年前くらいが一番よかったわ

60. ID:Pt7j

ワイも本体アプデだけでほぼパンパンでゲームとかできんから買い替えたい

62. ID:gQYk

粘るとは言っても回帰はないやろうから
そのままどこにも行けなくなるわ

66. ID:Asja

>>62
se3の限界来たら涙を堪えてボタンなしの小さ目の大容量に切り替えるしかないんかな

68. ID:Asja

>>62
se3の限界来たら涙を堪えてボタンなしの小さ目の大容量に切り替えるしかないんかな

63. ID:Asja

スマホゲーほぼやらんのはワイだけなんか
結構やるんやなみんな

67. ID:oyxR

>>63
ワイもやらんで

64. ID:gQYk

最近のゲームと言っても軽い奴やろ
ミホヨゲームとか単体で30GB以上になるから入れることすらできん

69. ID:gQYk

ざっと見た感じSE3の未使用新品は5万か

70. ID:oyxR

>>69
24年分割なら2000くらいか
ええやん

71. ID:hTS9

24年も時間かけるな

72. ID:oyxR

>>71

間違えたわ

74. ID:Asja

ワイ最初の5cだかから携帯本体を新品で携帯会社から買ったことないんやけどこれ会社の方ではまだワイ5c使ってると思われてる?

57. ID:3FKA

ワイが初めて買ったiPod nanoは2GBで2万円やったで
500曲も入れたら容量パンパン

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。