銀河系まとめブログ

新型iPad、442,800円

  • 0
  • 3

1.

名前:恒星 投稿日: ID:Eg4pdUtK0

iPad

ボラれすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2.

名前:恒星 投稿日: ID:ez+8RsNb0

ちょwwww、車買えるってwww

3.

名前:恒星 投稿日: ID:ailJs8500

俺の2ヶ月分の手取りで買えるとか安いな

4.

名前:恒星 投稿日: ID:dYzpN1Om0

2年で新モデル出るんでしょ?

44.

名前:恒星 投稿日: ID:8JRAnNHC0

>>4
これなんよ
買うところまではまだ良いとしても2年とかで全てを過去にする最強の新製品が現れるからな

6.

名前:恒星 投稿日: ID:dXiyE+cB0

ここまで高いとバッテリーなのが気になるな

7.

名前:恒星 投稿日: ID:PfH2ysEM0

短期間しか使えない消耗品としては高いな

8.

名前:恒星 投稿日: ID:UN0oY9dp0

円安の影響もあるんだろうなぁ・・・

9.

名前:恒星 投稿日: ID:CFErB/Rr0

iPadは仕事で使わんから買わない
iPhoneなら買うけど

10.

名前:恒星 投稿日: ID:IxxAqxv80

予想通り高かったな
値崩れしたair狙うわ

11.

名前:恒星 投稿日: ID:bxSm/+t50

5年前の為替ならこれも25万円なんだよなぁ…
ありがとう自民党

13.

名前:恒星 投稿日: ID:bIkKUOIr0

>>11
それでも高いだろ

12.

名前:恒星 投稿日: ID:5e4kXAb90

フルスペックなら昔から割とそんもん

14.

名前:恒星 投稿日: ID:lL1rqh2C0

いらね

15.

名前:恒星 投稿日: ID:woq1/+pQ0

円が100円なら大体25万円?125円なら38万円くらい?
どちらにしろ高いわ

16.

名前:恒星 投稿日: ID:AMYwoeys0

なんか特別なことできるのこれ?

17.

名前:恒星 投稿日: ID:1qVOxL4j0

画面が大きいってことくらいかな

19.

名前:恒星 投稿日: ID:VE262FW60

PC買ったほうが安いわ

20.

名前:恒星 投稿日: ID:v4RVQBhnd

少なくともiPhoneはドルではしばらく値段変わってない
円安で値上げしてる

21.

名前:恒星 投稿日: ID:6yA+1mFY0

デカいスマホに40万の価値があるのか

俺なら無印10世代とパソコン買うわ
それでも20万もかから無いだろう

22.

名前:恒星 投稿日: ID:v2m/A4YE0

安く感じるんだが

23.

名前:恒星 投稿日: ID:4/9pwe0pD

普通のは5万くらいなんだろ?

25.

名前:恒星 投稿日: ID:6yA+1mFY0

>>23
何が違うのか
いや、そりゃ色々性能が違うのはわかるけど
俺含めた一般素人じゃ有意な差にならんわな

29.

名前:恒星 投稿日: ID:qwOP6oW+0

>>25
サイズとストレージとSIMの差は素人でもわかるだろ

24.

名前:恒星 投稿日: ID:AXV3CMsZ0

50万越えるノートPCとかもあるし別によくね
選択肢が増えるのは良いことだと思うが

26.

名前:恒星 投稿日: ID:UN0oY9dp0

まっ価値観なんて人それぞれだしな
442,800円で売ろうが買う人がいるんだから別にいいんじゃね?
買えない奴は指くわえて黙って画像見とけって話だろw

27.

名前:恒星 投稿日: ID:V2DJe4jk0

普通の無印でも高性能だからこれでいいや
iPad

28.

名前:恒星 投稿日: ID:1cr8WbI4r

2テラとか誰が買うんだ

30.

名前:恒星 投稿日: ID:79etQ1PL0

どーせ動画とネットしかみないのにな

31.

名前:恒星 投稿日: ID:iCwSSpNM0

でもこれを動かすのはiOSという。。。

36.

名前:恒星 投稿日: ID:6yA+1mFY0

>>31
これなんよ
だからデカいスマホ
安いMacBookのがよほど使える

32.

名前:恒星 投稿日: ID:mrcCTI7l0

ナノテクスチャガラス?
なにこれどういうものなの
これのせいで高いの?馬鹿なの?

33.

名前:恒星 投稿日: ID:1qVOxL4j0

13インチくらいのサイズだと手に持って使うというよりは動画視聴がメインになりそうだし
25万だとしてもオーバースペックだな

34.

名前:恒星 投稿日: ID:XKBxcMv10

流石に高すぎるだろ…

何ができんだ

37.

名前:恒星 投稿日: ID:GS9Lt/W30

ブランド物みたいなもんだし

39.

名前:恒星 投稿日: ID:gWjnJtJe0

むしろ安いが

41.

名前:恒星 投稿日: ID:I+tNtnzx0

ペンも新しいの買わないといけないのか?

42.

名前:恒星 投稿日: ID:KbcteGRA0

昔だったら日本企業からこれより安くて高性能なタブレットが販売されてライバル商品になってたんだろうけどな
今の日本にはAppleやGoogleに対抗できる企業がない

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。