銀河系まとめブログ

PCのスペック見せびらかそうぜ

  • 0
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:08:08.520 ID:ELd3w86j0

PCスペック

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:10:11.973 ID:tupx3nOD0

北森ですまんかった

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:12:49.943 ID:ELd3w86j0

>>4
4世代もあるよ
>>6
2070super は電気代のことを考えるとそろそろ手放したほうがいいよな

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:10:23.378 ID:COTfZ0Wi0

この前座を餌に釣り出して
本命PCでマウント取る気じゃろ?

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:11:10.960 ID:RDAaLcpU0

9世代 i9
安いメモリ64gb
2070super

vram少ないしそろそろグラボ新調したいけど市場にグラボが無さすぎて困るよな

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:12:55.057 ID:IT4YiQof0

この画面のだし方分かんないから無理

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:14:31.911 ID:dNszseFT0

Ryzen9 5900X
RAM 64GB
Geforce 4070Ti

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:14:54.458 ID:ug8uteAa0

特に良くも悪くもないツッコミの入れようのない平凡なCPUですねえ

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:17:35.686 ID:sDufgzQgH

PCスペック

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:17:59.275 ID:hPhgtg2w0

ryzen7 3700x
6600xt
32GB

14. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:18:06.297 ID:Cr0rpsr/0

去年情弱すぎて家電量販店で買ったゲーミングPC
DVDドライブまだ一度も使ったことない(´・ω・`)
PCスペック

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:24:53.448 ID:dK9aatCX0

>>14
問題ないだろ

22. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:32:24.803 ID:Cr0rpsr/0

>>16>>17
去年の5月頃30万ちょいで買った
PremierePro、Unity、クリスタ、Blenderは
問題なく使えてるから満足はしてるんだけど
ぼられたのか分からんからちょっと心配(´・ω・`)

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:34:03.707 ID:dK9aatCX0

>>22
そんだけ使ってたらPCも幸せだろ
肝心のゲームは何やってんだ

25. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:36:38.100 ID:Cr0rpsr/0

>>23
太鼓の達人とブラウザゲームしかやってない(´・ω・`)
ゲームに関してはスペックの無駄遣い
ワイルズの体験版
やってみたけどワイには向いてなかった(´・ω・`)

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:39:58.817 ID:dK9aatCX0

>>25
なんかあるだろ
ホラーゲームとかローグライトとか

30. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:45:38.983 ID:Cr0rpsr/0

>>26
確かにホラーゲーム良いかも
ガーテンオブバンバン0やってみたけど結構面白かったし

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:35:45.755 ID:ELd3w86j0

>>22
メモリは64ギガにしたほうが良かったんじゃねえか?
32ギガ足りなくねえか?

俺もうっすら思っている

27. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:40:27.196 ID:Cr0rpsr/0

>>24
それな
今思うと64ギガバイトあった方が良かった気がする
クリエイター向け推奨PC 64GB以上多いし…

今のPC使い倒して
いずれはもっと良いの買うつもり

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:26:12.836 ID:FbFVginS0

>>14
悪くないじゃん
値段ぼられたなら可哀想だけど

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:30:48.094 ID:ELd3w86j0

>>14
光学ドライブは日常だと使う用途がほとんどなくなったな
デバイスドライバも勝手にWindowsが取ってくるし

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:20:31.214 ID:O3a2XVvM0

12900kf
32g
3090ti

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:27:18.630 ID:n060T9kr0

つまんねーだろう?
ゲームもこんな感じだから次はたぶん3050にする
PCスペック

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:28:33.205 ID:ELd3w86j0

>>18
俺の上位互換だ

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:28:17.780 ID:EIBsVzzx0

18900K
192GB

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:43:29.213 ID:sDufgzQgH

Factorioは良いぞ

31. 名前:とくみん ◆Flq30UGU2SGT 投稿日時:2025/02/24(月) 00:47:49.039 ID:Cr0rpsr/0

>>29
ドット絵すごいな

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/24(月) 00:15:01.052 ID:s+owB9ba0

i7 10th
32g
2060super

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。