ゲームしないのにRTX4060買ってしまった
0
1. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
RTX 4060はゴミなの?ゴミと言われる理由と性能をわかりやすく紹介!
TDP115で1060の倍以上の性能とかヤバすぎる
2. 名前:2chまとめ ID:mXV7rZPa0
安いからいいじゃん
7. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>2
70のほうがほしかった
>>3
5万ちょっと
1月だったらもうちょい安かったんだな
>>4
AI興味ないというかそもそも何ができるかわからん 何すんの?
14. 名前:2chまとめ ID:mXV7rZPa0
>>7
ゲームしないなら70なんて無駄すぎだろ
18. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>14
かっこいいだろ!
>>15
320Wはバカだろ大飯ぐらいなわりに非力すぎる
4070を見習え
3. 名前:2chまとめ ID:mWYJ8/f00
何円?
5. 名前:2chまとめ ID:StSGwrgi0
あれほどコスパ悪いと
10. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>5
5000番代待とうかと思ったんだけど5000番代は消費電力増やすらしくてやめた
時代はエコ
60tiは微妙だったので70か60かのどちらにするか悩んだが在庫が既になかった
>>6
安かったらしいね
5000円~1万の差ぐらいだし別にいいと思ってる 4070は高くなりすぎ
15. 名前:2chまとめ ID:StSGwrgi0
>>10
似たような値段で3080買ったぞ
6. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
今高いだろ
8. 名前:2chまとめ ID:StSGwrgi0
むちゃくちゃ性能低いのになぜ買うのか理解に苦しむ
11. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>8
消費電力比だと高くね?
9. 名前:2chまとめ ID:Sjz+8XuC0
3060tiでよくね
12. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>9
TDP4060の1.7倍あるじゃんそんで性能もわりと追いつかれてるし
13. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
ゲームしないならもっと安いグラボでいい
16. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
それはそう
17. 名前:2chまとめ ID:VnVzVmUr0
ゲーム等しないならオンボードで十分だろ?
動画編集するなら必要だろうけど
19. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>17
お前は無駄な買い物しないのかよ
24. 名前:2chまとめ ID:VnVzVmUr0
>>19
PC関連はしないね
20. 名前:2chまとめ ID:SMS5DFpaM
俺も3Dゲーなんて殆どしないのにゲーミングPC買ったけどAI画像生成が趣味になったから結果オーライ
28. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>20
俺もやってみるかなぁ
>>21
それに俺の買った4060ちゃんは負荷かけても熱あんまり持たないらしいじゃないの
ギガバイト製はヒートシンク周りに問題があるせいで熱いらしいが
つまりそれだけ壊れにくいということだ
すばらしいなSDGsだぜ!セイブザアース!
21. 名前:2chまとめ ID:Sjz+8XuC0
5000~10000の差を気にしない奴がいうほどtdp気にするか?
間違った選択を正当化してるようにしか見えん
22. 名前:2chまとめ ID:VnVzVmUr0
そういえば快活クラブは4080spだったなあ
ネカフェPCなのに、なんか無駄に思えた
25. 名前:2chまとめ ID:SMS5DFpaM
>>22
ネカフェこそハイエンド必要だぞ
オンラインゲームやりに来る客多いんだから
26. 名前:2chまとめ ID:StSGwrgi0
>>22
盗まれそう
31. 名前:2chまとめ ID:jWbBSjOV0
>>26
昔働いてたとき中身だけ抜いてくやつ居そうだなって思ってたけどちゃんと見たら開けれないように南京錠ついてたぞ
33. 名前:2chまとめ ID:StSGwrgi0
>>31
そうなんかパソコンごととかいそう
23. 名前:2chまとめ ID:qg2SOWup0
夜中にこっそり俺の1660tiと交換しても廃棄するまで気が付かなそう
29. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>23
側面アクリルだからバレるぞ
>>27
5700X
27. 名前:2chまとめ ID:XbpZtB2E0
参考までにcpuは?
30. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
4060tiにすればよかったのに
32. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>30
消費電力に魅力を感じなかった
34. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
>>32
tdpは消費電力じゃないぞ
35. 名前:2chまとめ ID:T7VDlho00
>>34
似たようなもんだろ
37. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
>>35
40、60は
アイドル時7-10w
動画再生10-15w
40、60ti
アイドル時8-15w
動画再生10-20w
41. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
>>37
だからー負荷によって消費電力変わるのは解っとるわい!!MaXの時の話じゃい!!
44. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
>>41
マックスに使用するときはもろに性能差出て40、60のしょぼさが目立つことになるが
何にマックスに使用するの?
45. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
>>44
消費電力上げたら性能上がるなんて当然すぎる話されても困るんだよね
で3060tiは負荷かけたときの消費電力も熱もヤバいじゃん おれが4060を選んだ理由はそこなの お前の指標なんかどうでもいいの
46. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
>>45
40、60tiの話だ
40、60tiは160wだから低めだぞ
47. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
>>46
なるほど ごめんね
36. 名前:2chまとめ ID:MJMeSIpt0
core i7 第12世代
メモリ 16GB
グラボ RTX4070
ストレージ SSD500GB
等が編集快適
メモリ32GBでストレージ1TBにすれば良かったとは思ってる
40. 名前:2chまとめ ID:aS6PEIV60
>>36
メモリ少ないな
ストレージは論外
38. 名前:2chまとめ ID:MJMeSIpt0
等が編集→動画編集
39. 名前:2chまとめ ID:X1OCfaJz0
ミドルスペックのゲーミング組んで売ろうぜ
5万くらい儲かるぞ
42. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
>>39
そういうこすいかんじの商売ニガテ
43. 名前:2chまとめ ID:VMvlHdOu0
70ならAI楽しめたのに
48. 名前:2chまとめ ID:T4+poocC0
エネルギーゲインは何倍?
49. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
>>48
こいつ、動くぞ!
50. 名前:2chまとめ ID:/LTqmb9L0
4060はクールだが俺の頭はホットだった
51. 名前:2chまとめ ID:5DeUn+Ti0
ゲームやるやつならti買うから正解だよ
52. 名前:2chまとめ ID:uytZj/JV0
3080とあだ名で呼ばれてるけど質問ある?
53. 名前:2chまとめ ID:JPbycDKqd
モンハンもAIも動かないじゃん
ゲームしないというか出来ない
54. 名前:2chまとめ ID:3n2rFiyR0
ぼくrx7800xt、低みの見物
4. 名前:2chまとめ ID:SpSXc7090
AIでもやったらいい
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。