銀河系まとめブログ

パソコン新調したら給料もボーナスも無くなった

  • 0
  • 3

1. ID:o1iy

PCを組み立てる男子絵
赤字や

2. ID:o1iy

マジでどうしよう
ほんまに赤字

3. ID:oGWz

11年前のパソコンが現役のワイ高みの見物w

4. ID:HhXM

>>3
発火しそう

6. ID:oGWz

>>4
発熱はそんなにないし安定してるで

5. ID:pbAi

パソコンのスペックは?

8. ID:o1iy

>>5
i714770k
rtx4070TiSuper

10. ID:sTjl

>>8
あっ

13. ID:oGWz

>>8
i7 4770k
のワイ二度見するwwww

22. ID:5GFF

>>8
CPUの処理能力の方が高いね
データ解析とかそっち目的?

28. ID:o1iy

>>22
それもやろうかなって思ってる
思ってるだけで特に今んとこやる予定ないけど

7. ID:sTjl

ボーナス0ワイニッコリ

9. ID:YE8r

スペックハラ

11. ID:pbAi

14世代…w

12. ID:zLYN

あーあー

14. ID:YE8r

50万もかけて4070ti superかよ

18. ID:o1iy

>>14
生活費も含まれてるんや
だからPC自体は40万くらい

15. ID:h4sH

PCの値段は?

16. ID:pbAi

もうちょっと調べようよ…?

17. ID:oGWz

もう10世代も進んだんか

19. ID:sTjl

40万のキャンプファイヤー楽しんでな

20. ID:NiQ5

そのPCで何をするん

21. ID:HhXM

ワイi9-14900(non-k)4080しかない?

23. ID:o1iy

一応マザボメーカーの方で14世代の不具合対策済みなのは確認済みや

24. ID:8iJT

三井住友ゴールドって年会費かかるんか?
ラウンジ使える?

26. ID:2iir

>>24
年間利用100万を一回でも達成したら以降は無料
ラウンジも使える

29. ID:8iJT

>>26
やっぱそうか
変えようかな

25. ID:YE8r

i7 11700K 4080superワイ、中見の見物

27. ID:uNxc

ryzen7 5700x
rtx3060
高み見物

30. ID:pbAi

>>27
これは情強

31. ID:HhXM

ダメです!!

32. ID:oGWz

i7 4770k
GTX 660ti
のワイは・・・?

33. ID:YE8r

>>32
化石

37. ID:oGWz

>>33
>>35
ま・・まだだ・・まだサンディおじさんもおんJにはおるはず・・・去年まではおった
>>36
現役やでー

35. ID:HhXM

>>32
?

36. ID:o1iy

>>32
ワイが最初にパソコン作ったときと同じ世代やん

34. ID:2iir

ワイも今のオンボロPC捨てたい
基本c++で大きい処理させたいけど機械学習もやりたいからCPUもGPUも両方かっくいーさいきょーのやつ買いたい

38. ID:sTjl

i5 12400
RTX3060

39. ID:o1iy

マジで今月頑張んなきゃだなぁ
なんとかして回収しないと

40. ID:HhXM

仕事なんや?

50. ID:o1iy

>>40
普通のIT社員や

41. ID:YE8r

録画用のサブPCですらi3 12100F RTX3050なのに

42. ID:h4sH

同じPCをずっと使い続けるのって怖いわ
ワイはだいたい5年で買い替える

43. ID:HhXM

>>42
そんくらいがええよな

48. ID:h4sH

>>43
>>44
データはバックアップ取ってるから大丈夫やけど
マザーボードや電源が突然故障して必要な時に使えなくなるのが一番ストレスやからな

44. ID:YE8r

>>42
電源が怖いよな

46. ID:uNxc

>>42
10年は使うつもりや

53. ID:o1iy

>>46
ワイもさすがにこれは10年は使うわ

57. ID:zLYN

>>53
10年は持たんと思うわ

66. ID:o1iy

>>57
保たせるわ

45. ID:oGWz

壊れるか重すぎて使い物にならなくなるまでは使うわ
電源は予備買ってある

47. ID:kToy

確かにこの金額ならボーナス吹っ飛ぶな

58. ID:o1iy

>>47
今月の給料とボーナス合わせてぎり超えるか超えないかくらいや

60. ID:2iir

>>58
ボーナス少なくね

64. ID:oGWz

>>60
ボーナス0,9月のワイに喧嘩売ってるんか?

69. ID:o1iy

>>60
まぁ、仕方ないそれは

83. ID:kToy

>>60
なんだァ?てめェ・・・

49. ID:oGWz

マザボは一度逝ったけどまだ在庫があったので更新
ディスプレイも一度死んだので更新
使えるうちは使わなきゃもったいない

51. ID:vFVQ

そんなに高いパソコンで何するの??

62. ID:o1iy

>>51
今のとこモンハンワイルズやるのと動画編集
機械学習も興味あるけど何しようかなって感じ

65. ID:vFVQ

>>62
なら必要やな?

52. ID:ZZjN

高すぎる
出せて20万やろ

63. ID:o1iy

>>52
ワイもさすがにやりすぎたと思う
マジで反省してる

54. ID:HhXM

グラボのグリス交換とかめんどそう

61. ID:h4sH

>>54
BTOで注文する時に高級グリスを選択できるけど
あれって意味あるんかな

70. ID:HhXM

>>61
ある程度以上はなさそう

55. ID:oGWz

正直パソコン本体よりもパソコンが更新されても使い続ける周辺機器に金を使った方がおすすめやで

56. ID:7wVb

アホやな
毎月1万払うだけで買えるのに

59. ID:vFVQ

ワイやったら10万のパソコン買って残りは全部風俗に使う?

67. ID:YE8r

そういえばボーナスの明細来てたわ
12万も入ってた

71. ID:HhXM

>>67
?

68. ID:e97A

ポチったときは興奮で脳がしびれただろう?

72. ID:o1iy

>>68
やっちまったやっちまったやっちまったやっちまった
って感じ

75. ID:oGWz

>>72
ハイレタハイレタハイレタハイレタのリズムで再生されたわw

74. ID:ZZjN

ゲーミングPC買っても結局ゲームしなくなるのあるあるよね

80. ID:o1iy

>>74
それなぁ
ていうかゲームしたとしてもじゃあそれだけのお金かけた価値ありましか?ってなったりするし

76. ID:YE8r

定期的にIYHしないとメンタルが保たない

78. ID:oGWz

>>76
IYH民・・・・だと?!まだ生きとったんかワレエエエエエエエw

77. ID:HhXM

ハイレグ?

79. ID:om3w

ps5でええやん

82. ID:o1iy

まぁ、やっちまったもんは仕方ないね

85. ID:YE8r

ワイは先月20万かけてMSFS2024やるための設備揃えたけど満足してる
金かけた甲斐があった

86. ID:oGWz

ストン真っ最中のイッチ

87. ID:HhXM

もう使ってるんか?

89. ID:o1iy

>>87
今日組み立てる予定や

88. ID:kToy

え、真面目にボーナス50万て少ないん?
ちょっとショックなんやが

90. ID:oGWz

>>88
もっと少ないワイに謝って

95. ID:kToy

>>90
少なくともワイは結構あると思うよ?
>>91
給与とプラスか
それなら給与次第か

103. ID:oGWz

>>95
ありがとありがと・・・
>>101
なんだテメェ・・・

106. ID:ZZjN

>>103
ホンマにすまん
少なくねーよバカと書こうとしたんや

121. ID:oGWz

>>106
ええんやで(ニッコリ
>>114
椅子買おうよ~
ほんま腰にええで~

124. ID:o1iy

>>121
…ちょっと考えとくわ

127. ID:oGWz

>>124
ワイのお勧めはアーロンチェア!お値段なんと現在25万円!!
夏のボーナスはこれで決まりや!!

91. ID:o1iy

>>88
ワイ給料+ボーナスで50万やで

101. ID:ZZjN

>>88
少ねーよバカ

149. ID:kToy

>>101
なんだァ?てめェ・・・

92. ID:YE8r

今回初めてボーナス10万超えたんやが?

93. ID:IirX

AI生成でもするんか?

97. ID:o1iy

>>93
ワイよく知らんのやけど、AI生成ってwebサービスとかやないんか?自分のパソコンのスペックて使うもんなん?

98. ID:YE8r

>>97
AI用のチップ搭載してるCPUもあるにはある

100. ID:o1iy

>>98
はぇ~AI用のチップなんてあるんやな

104. ID:IirX

>>97
ローカル環境で出来るのある
エロ絵とかはそうする

94. ID:o1iy

貰えるだけマシ
って思っておくのが精神安定的に一番ええで
世の中無い人いっぱいおるんやから上見たらきりがないで

96. ID:Y6KR

1650superで十分おじさん「1650superで十分」

99. ID:o1iy

>>96
今の情強なら4070superを選ぶんやないかな
ワイは行ったれ!とおもって行っちゃったけど

102. ID:o1iy

来年の夏のボーナスは使わないことをここに宣言するで

107. ID:oGWz

>>102
椅子とかどう?
やっぱ腰のためにもいい椅子はPCとセットやで

109. ID:o1iy

>>107
使わないもん!

110. ID:oGWz

>>109
PC使うなら欲しいやろ?特に長時間座ると覿面にちゃうで

105. ID:YE8r

いうて4070ti superと4080superって数万しか変わらんから4080super買った方が幸せになりそう
4090は価格差あり過ぎるからあれだけど

108. ID:QwXq

ワイもモンハンするためだけにパソコン買いたい

112. ID:YE8r

>>108
モンハンだけならそれこそPS5proのが良さそう

111. ID:ZZjN

デスクトップに最初からAIの画像生成ソフトがプリインストールされてるんか?

113. ID:ZZjN

モンハンってそんなおもんないやろ
待つならGTA6や

115. ID:o1iy

>>113
それもやる!
そっかそれもあったか

114. ID:o1iy

買おうと思った理由が
IT職に転職してIT社員なのにそこそこのPCすら持っとかないのはあかんやろ(意味不明)
って感じで買ったんやけどアホだよな

123. ID:ZZjN

>>114
消費そのものが目的化してまうの、独身社会人のあるあるやな…
何か買わなきゃあかん、損すると思ってまう心理

126. ID:o1iy

>>123
まさにそうや
仕事がキツくてな
ワイなんも買わんのになんのためにこんな長時間仕事してるんやろって思って
目的が欲しかったんやろな

133. ID:ZZjN

>>126
本当に欲しいものってなんなんやろな…
分からんくなる

137. ID:o1iy

>>133
ワイはこのままこの生活が続いても特に不満はないかな…って思える状態が幸せやと思うからそれが欲しいと思うで

143. ID:cqD6

>>137
ワイ的にそれって物じゃなくて生き甲斐やと思う
大体の意味わからん消費に費やすやつってそれの設定がない

138. ID:cqD6

>>126
未来の自分がその時苦労しててよかったという安心のためやと思う
大して必要のないもん買ったわけやないならええけど、不要なもんな分不相応な価値つけて目的にしちゃうともったいない

140. ID:o1iy

>>138
せやな!よし、せっかくいいPC用意したんだから苦労して良かったって思えるのなんかやってみようかな

146. ID:cqD6

>>140
それええかもな
後から価値つけていくスタイル
でも金を無駄にせんときや

116. ID:effD

PCがコピペするだけでフリーズするようなったから最近買い替えた

117. ID:XBix

今時40万のパソコンやと中途半端やないか?
数年後後悔しそう

119. ID:o1iy

>>117
既に後悔してるからセーフ

120. ID:6DP7

>>117
グラボだけの値段やな

118. ID:IirX

AIで画像作りたいなら「生成AI 111」でググれ

122. ID:o1iy

とりあえず起動したらすぐにマザボのBIOSアップデートはすぐにやるつもり
そうすれば14世代の不具合も対策できるんやろ?

125. ID:ZZjN

椅子買ったとして搬入と組み立ては自分でやるんやで?

128. ID:HhXM

5090とかなんぼなんやろ
電気代もヤバそう

134. ID:YE8r

>>128
その内200Vコンセントの2000W電源とかが必須になるのかね

135. ID:HhXM

>>134
コンビニの電子レンジ置いた方が幸せになれるやろね

129. ID:YE8r

椅子はAKレーシングのパチモン使ってるけど特に不満はない

139. ID:oGWz

>>129
IYHして買ってそれはそれはひどいストンしたからイッチにも味わって欲しいわ<<アーロンチェア

130. ID:ZZjN

ニトリのゲーミング座椅子で十分では?

131. ID:o1iy

こうなると逆にPS5いらなくちゃったんよな
もう閉まっちゃおうかな

132. ID:HhXM

バウヒュッテええで

136. ID:YE8r

PS5はUHDBD見るのに使う

141. ID:8iJT

3Dモデル作ったりしたい場合はどこに金かけるべきなんや
グラブとかメモリか

151. ID:cqD6

>>141
どの程度のモデリングするかやない?

142. ID:5KRz

PS5はそれなりのPC買うとマジで使い道がなくなる
高スペックでゲームしたいだけならなんだかんだ安いPS5

144. ID:o1iy

アーロンチェアって商品名なん?それともジャンル?

145. ID:oGWz

>>144
商品名や
ハーマンミラーっていうメーカーの椅子
補償が12年もあるのが魅力

150. ID:o1iy

>>145>>147
調べたら25~30万って出てきたんやが
これ椅子だよな?

152. ID:oGWz

補償 × 保証 ○
>>150
椅子やwワイは11年も同じPC使ってる間に無理して買ったわ
ホムセンの椅子座ってたら腰がほぼ逝きかけたのをきっかけに

154. ID:o1iy

>>152
職場の椅子がこれと似たような感じだけど背もたれがぐにぇんってなる感じで確かに負荷少なそうなのはわかるわ

160. ID:oGWz

>>154
長時間座ってるとやっぱ腰にくる
掲示板で自分の腰の値段って言われて無理しても買う決心をしたンゴ
なお買った瞬間は脳汁やばかったけど冷静になったらワイはアホか・・・って思った
でも年月たったら正しい買い物だったと思うようになったよ

163. ID:o1iy

>>160
そういうこともあるんか
いい考え方やな、今は後悔してても買って良かったって思えるような事に繋げて行けばええんやな
腰の値段か、確かになぁ腰は間違いなく大事にせなあかん
ワイの前の職場も腰痛持ち多かったし

165. ID:oGWz

>>163
せやからいい椅子は結構おすすめや
>>164
ハーマンは12年の長期保証もちゃんとしてるのも魅力
ワイもオカムラとハーマンで迷ったけどオカムラは保証1年しかないって聞いて無理してハーマンのアーロンにした
信用って大事

147. ID:HhXM

>>144
クソ高い

148. ID:HhXM

イッチはエルゴヒューマンでええやろ?

153. ID:zLYN

ハーマンミラーはええもんや

155. ID:o1iy

意外と椅子ってコアなユーザーが多いんか

156. ID:wM84

イッチワイを掘ってくれるなら30000出すがやらんか?

157. ID:cqD6

>>156
どこ住み!?

162. ID:wM84

>>157
神奈川や

158. ID:o1iy

>>156>>157
カップル成立おめでとう

159. ID:sTjl

椅子ごときに30万も価値があるとは感じないよな

161. ID:zLYN

>>159
腰の事を考えると安いもんよ

164. ID:sTjl

ワイがアーロンチェアの偽物(性能は本物と同じ)を開発したら5万で売って本家潰せそう

166. ID:o1iy

ちなみにJ民はPCでどんなことをしてるんや?
画像生成とかAIって仕事でやってるんか?それとも趣味?

167. ID:oGWz

>>166
そらもちろんおんJとエロ動画視聴よwあとは風俗サイト巡回かなw

169. ID:o1iy

>>167
人生楽しく行きてそうやな

171. ID:oGWz

>>169
化石PCにはちゃんと内蔵DVDドライブもついてるから未だにレンタルショップでAVやアニメ借りてくるで
店内をうろうろするのがいいんや

172. ID:o1iy

>>171
いつの間にかCDドライブ消えたよな
ていうか今5インチベイ?ってのが無いのが当たり前なことにびっくりしたわ

173. ID:oGWz

>>172
マジかよいまは5インチベイ無いのか・・・ドライブとかファンコンとかHDD用にちょっとはほすぃ(老人並感

168. ID:sTjl

>>166
ゲームやったりトレードしたり

170. ID:o1iy

>>168
トレードか、それもありやな
確定拠出年金とかは入ってるけどちゃんと投資するってのを考えるってのも確かにありやな

175. ID:jXIr

買った時のテンションは最高やね

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。